StayHome
2020年08月11日
こんにちは
暑い日が続きますね

マレーシアでは日々の感染者はかなり少なく、
1桁~20人前後で毎日推移しています
全体の感染者数の約96%が回復済みという事で、
町は日常を取り戻しつつある感じですかね
ただ、、7月末にちょっと感染者が増えたので、
8月1日から
公共の場や混雑する場所ではマスク着用が義務
になりました。
マスクしてないと即刻RM1,000(約3万円)の罰金
です。。
この暑さでマスク・・厳しいけど、
マレーシアの人たちは、外出時はしっかりマスクを持ち、
万が一マスクが破れたりした時用にスペアを持って歩いています
日本も猛暑のようなので、
外出の際はマスクの他、水分補給も忘れずにしてくださいね♪♪
さてさて、
皆さんがマレーシアへ来られるのはまだもう少し先になってしまいますが、
今日は食べ歩きに便利なスイートポテトボールのご紹介☆
今日もまた場所はチャイナタウン♪♪
場所はプタリンストリートのちょうど真ん中に走る通り、
Jalan Hang Lekirにあります。

かなり前からこの場所でスイートポテトボールを売ってるそうです
結構朝早く行ったんですが、もうその日分は揚げ終わったのか、
お姉さんスマホに夢中です(笑)
スイートポテトってサツマイモ。。
それをボール状に揚げて・・
ワタシのイメージは縁日のジャガバターですが・・
ちょっと違うみたいです~

小さいかわいいボールが揚がってます
5こでRM3、10個でRM5。
とりあえず5こ~
どんな味かなぁ~??

揚げたて・・ってほど熱くはないですが、
食べてみたら、
ほんのり甘~い!!
おいし~い

5個なんて一瞬で終わりました(笑)
もっと食べたいっ


甘さはサツマイモ本来の甘さかな。
食べ歩きのおやつにピッタリです


どうしよう、
またおいしいお菓子を見つけてしまった・・笑
旅行ができる日はもう少し先ですが、
マレーシアへ来たら120%楽しめるように、
今の時期に沢山リサーチしてくださいね~☆
Shop Information
Sweet Potato Ball
Address
Jalan Hang Lekir, 50000
Kuala Lumpur
Open: 朝~売り切れまで
※朝早めがおすすめです。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

暑い日が続きますね


マレーシアでは日々の感染者はかなり少なく、
1桁~20人前後で毎日推移しています

全体の感染者数の約96%が回復済みという事で、
町は日常を取り戻しつつある感じですかね

ただ、、7月末にちょっと感染者が増えたので、
8月1日から
公共の場や混雑する場所ではマスク着用が義務

マスクしてないと即刻RM1,000(約3万円)の罰金


この暑さでマスク・・厳しいけど、
マレーシアの人たちは、外出時はしっかりマスクを持ち、
万が一マスクが破れたりした時用にスペアを持って歩いています

日本も猛暑のようなので、
外出の際はマスクの他、水分補給も忘れずにしてくださいね♪♪
さてさて、
皆さんがマレーシアへ来られるのはまだもう少し先になってしまいますが、
今日は食べ歩きに便利なスイートポテトボールのご紹介☆
今日もまた場所はチャイナタウン♪♪
場所はプタリンストリートのちょうど真ん中に走る通り、
Jalan Hang Lekirにあります。

かなり前からこの場所でスイートポテトボールを売ってるそうです

結構朝早く行ったんですが、もうその日分は揚げ終わったのか、
お姉さんスマホに夢中です(笑)
スイートポテトってサツマイモ。。
それをボール状に揚げて・・
ワタシのイメージは縁日のジャガバターですが・・
ちょっと違うみたいです~

小さいかわいいボールが揚がってます

5こでRM3、10個でRM5。
とりあえず5こ~
どんな味かなぁ~??

揚げたて・・ってほど熱くはないですが、
食べてみたら、
ほんのり甘~い!!
おいし~い


5個なんて一瞬で終わりました(笑)
もっと食べたいっ



甘さはサツマイモ本来の甘さかな。
食べ歩きのおやつにピッタリです



どうしよう、
またおいしいお菓子を見つけてしまった・・笑
旅行ができる日はもう少し先ですが、
マレーシアへ来たら120%楽しめるように、
今の時期に沢山リサーチしてくださいね~☆
Shop Information
Sweet Potato Ball
Address
Jalan Hang Lekir, 50000
Kuala Lumpur
Open: 朝~売り切れまで
※朝早めがおすすめです。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年07月28日
おはようございます☆
新型コロナウィルス、まだ収まりませんね
こんなに長い間海外旅行に行けない
というのも、
今までほとんどない経験です
旅好きな皆さん
は、
旅行にいきた~い
と、ウズウズしてますよね。
ワタシも同じです
でも今はじっと我慢
のとき。
そしたら、旅行会社の皆さんが、
少しでも皆さんに旅気分を味わってもらいたい
と、
バーチャルツアーの販売を始めました~

内容は
現地の観光スポットをガイドさんと巡る
現地の日常生活に触れる
マレー語レッスン講座
などなど、旅行会社さんによってさまざま。
どんなものなのかなぁ~?楽しいのかな?
気になったので、先週ウェンディーツアーさんの
「マレーシア横断オンランツアー」に参加してみましたっっ

申し込みをすると、
いつもの旅行と同じように「旅行のご案内」がメールで届きますっ
そして事前に準備するのは~

マレーシアの国旗と「Bagus」と書かれたおほしさま☆
メールで絵が送られてくるので、
切り取り、色塗りして棒に貼り付ければ
かわいい旗の出来上がり☆
女性の方はスカーフも準備です~☆
時間のちょっと前に、
事前に送られてきているURLをクリックしてログインします~
全員揃ったら、はい。出発です~
ツアーは、
まさに皆さんが普段参加しているツアーとそっくり

機内の画面が現れて~
なつかしの(←笑)機内アナウンス~

クアラルンプール空港到着後は
ガイドさんが待っていて~、
ガイドさんと一緒に旅行します~
人気のピンクモスク~♪♪

ガイドさんはここで
ドリアンアイスを紹介~


めっちゃおいしそうに食べてました~
その後バツーケイブ

ペナン島

ペナン島のカンポン(田舎)でセパタクローしたり

コタキナバルでは食レポ!?笑

めっちゃおいしそうに食べるんです~笑
各地のガイドさん総出演で、
色々なお話をしながら観光地やグルメ文化を紹介してくれます♪♪
はじめは、
「見てるだけだし、どうなんだろう~
」とちょっと不安でしたが
めっちゃ楽しい



多分テレビ番組や宣伝用の綺麗な動画でなく、
音や声も「現地に今つながってる!」というのが実感でき、
ガイドさんのお話もめちゃめちゃ楽しい!!
しかも、気になることがあったらチャットへ質問をすると
すぐにガイドさんが答えてくれます♪
お家にいながらマレーシア旅行気分を堪能できました~

そして、マレーシアへ行きたくなった

旅行が解禁になったらすぐ行きますっ


ここで詳しく紹介すると面白味が半減するので、
皆さんもぜひバーチャルツアーに参加して実体験してみてくださいね☆
ウェンディーツアーさんのマレーシア横断ツアーは8月15日、22日もあります。
【マレーシア横断ツアー】
実施会社:ウェンディーツアー
催行日:2020年8月15日・22日
所要時間:3時間
参加料:3,460円(お土産なし)~/5,510円(お土産あり)~
【マレー語講座】
実施会社:H.I.S.
催行日:月~金 毎日5セッション
所要時間:30分
参加料:520円
※ツアー内容等は直接実施会社へお問い合わせください。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
新型コロナウィルス、まだ収まりませんね

こんなに長い間海外旅行に行けない

今までほとんどない経験です

旅好きな皆さん

旅行にいきた~い

ワタシも同じです


そしたら、旅行会社の皆さんが、
少しでも皆さんに旅気分を味わってもらいたい


バーチャルツアーの販売を始めました~


内容は




などなど、旅行会社さんによってさまざま。
どんなものなのかなぁ~?楽しいのかな?
気になったので、先週ウェンディーツアーさんの
「マレーシア横断オンランツアー」に参加してみましたっっ


申し込みをすると、
いつもの旅行と同じように「旅行のご案内」がメールで届きますっ

そして事前に準備するのは~

マレーシアの国旗と「Bagus」と書かれたおほしさま☆
メールで絵が送られてくるので、
切り取り、色塗りして棒に貼り付ければ
かわいい旗の出来上がり☆
女性の方はスカーフも準備です~☆
時間のちょっと前に、
事前に送られてきているURLをクリックしてログインします~
全員揃ったら、はい。出発です~

ツアーは、
まさに皆さんが普段参加しているツアーとそっくり


機内の画面が現れて~
なつかしの(←笑)機内アナウンス~


クアラルンプール空港到着後は
ガイドさんが待っていて~、
ガイドさんと一緒に旅行します~
人気のピンクモスク~♪♪

ガイドさんはここで
ドリアンアイスを紹介~



めっちゃおいしそうに食べてました~
その後バツーケイブ

ペナン島

ペナン島のカンポン(田舎)でセパタクローしたり

コタキナバルでは食レポ!?笑

めっちゃおいしそうに食べるんです~笑
各地のガイドさん総出演で、
色々なお話をしながら観光地やグルメ文化を紹介してくれます♪♪
はじめは、
「見てるだけだし、どうなんだろう~

めっちゃ楽しい




多分テレビ番組や宣伝用の綺麗な動画でなく、
音や声も「現地に今つながってる!」というのが実感でき、
ガイドさんのお話もめちゃめちゃ楽しい!!
しかも、気になることがあったらチャットへ質問をすると
すぐにガイドさんが答えてくれます♪
お家にいながらマレーシア旅行気分を堪能できました~


そして、マレーシアへ行きたくなった


旅行が解禁になったらすぐ行きますっ



ここで詳しく紹介すると面白味が半減するので、
皆さんもぜひバーチャルツアーに参加して実体験してみてくださいね☆
ウェンディーツアーさんのマレーシア横断ツアーは8月15日、22日もあります。
【マレーシア横断ツアー】
実施会社:ウェンディーツアー
催行日:2020年8月15日・22日
所要時間:3時間
参加料:3,460円(お土産なし)~/5,510円(お土産あり)~
【マレー語講座】
実施会社:H.I.S.
催行日:月~金 毎日5セッション
所要時間:30分
参加料:520円
※ツアー内容等は直接実施会社へお問い合わせください。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年06月01日
おはようございます
今日から6月ですね~
前のブログでもご紹介した美味しいお菓子

某○ッキーモンスターのニセモノのようなマスコットが書かれた
美味しい薄~いビスケット☆
これ、最近すごく人気らしく

ミルク味は売り切れ続出


チョコやシーウィード(海藻?海苔?)味は残ってますが、
やっぱりミルク味がベスト

今回もスーパーで見かけるものの、ミルクは売り切れ・・
残念~。。がっかりしてたら、
なんか、違う種類がある・・

「Thin Thin(薄い薄い)」って書いてあるけど、
このビスケット、元々薄いよ!?笑
下の棚にいつものがある(チョコ味)ので、比較してみると~
上の新商品
には
*Baked Flavored Crackers と書いてあります。
焼いたクラッカー????
ますますわからない。。

味はサワークリーム&オニオンとスパイシー。
フレーバー的には気になるお味だけど~・・
わからなすぎて、手が出なかった・・笑
次、スーパーで出会ったら買ってみます
笑
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

今日から6月ですね~

前のブログでもご紹介した美味しいお菓子


某○ッキーモンスターのニセモノのようなマスコットが書かれた
美味しい薄~いビスケット☆
これ、最近すごく人気らしく


ミルク味は売り切れ続出



チョコやシーウィード(海藻?海苔?)味は残ってますが、
やっぱりミルク味がベスト


今回もスーパーで見かけるものの、ミルクは売り切れ・・

残念~。。がっかりしてたら、
なんか、違う種類がある・・

「Thin Thin(薄い薄い)」って書いてあるけど、
このビスケット、元々薄いよ!?笑
下の棚にいつものがある(チョコ味)ので、比較してみると~
上の新商品

*Baked Flavored Crackers と書いてあります。
焼いたクラッカー????
ますますわからない。。


味はサワークリーム&オニオンとスパイシー。
フレーバー的には気になるお味だけど~・・
わからなすぎて、手が出なかった・・笑
次、スーパーで出会ったら買ってみます



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月29日
おはようございます
日本は緊急事態宣言が解除されましたが、
マレーシアは引き続き
6月9日まで条件付き活動制限令施行中です
海外旅行が出来るようになるには
まだもう少し時間がかかりそうです
皆さん、
きっと旅行に行きたくてウズウズしてると思いますが
解禁後の旅行を200%楽しめるように
今はお家で旅情報を色々集めましょうね

まだまだ出来る限りStay Home!です
実は年始めから制作を始めて、
やっとコレができあがりました~



じゃんっ

マラッカ&ジョージタウン街歩きガイドですっ

イラストがめっちゃキュートですっ
世界文化遺産に登録された2つの街の
観光スポット
グルメ情報
ショッピング情報
を紹介しています~♪♪
内容をちょっとご紹介☆
マラッカのページ~


ジョージタウンのページ~


各都市で食べるべき絶品グルメ紹介や~

マストイートのグルメいっぱいです。
1日じゃ食べきれません

キュートなグッズいっぱい!お買い物情報など

気になるモノがいっぱい~


マラッカとジョージタウンを200%楽しむ為のガイドブックです♪♪
ぜひぜひこのガイドブックで街を研究して、
海外旅行解禁後はこの2つの街を訪れて欲しいです

パンフレットご希望の方は
メールに
「マラッカジョージタウン街歩きガイド希望」
郵便番号
ご住所(マンション名までしっかりお願いします)
お名前
を記入し



mtpbtokyo☆tourism.gov.my(☆→@へ変更して下さい)
へメールをお送り下さい


Faxでも請求は受付けています~
請求フォームはこちら
お願い
メール便にてお送りしますが、
6月の開館日も限定されている為、送付には1週間(土日除く)程度頂きます。
在庫に限りがありますので
お1人様(1住所に付き)1冊とさせて頂きます。ご協力お願いします。
発送完了メールはお送りしませんので、
10日以上経っても届かない場合は改めてご連絡下さい
情報収集しながら、
旅する日を夢見ましょう~
Dream Now,Travel Later
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

日本は緊急事態宣言が解除されましたが、
マレーシアは引き続き
6月9日まで条件付き活動制限令施行中です

海外旅行が出来るようになるには
まだもう少し時間がかかりそうです

皆さん、
きっと旅行に行きたくてウズウズしてると思いますが
解禁後の旅行を200%楽しめるように
今はお家で旅情報を色々集めましょうね


まだまだ出来る限りStay Home!です
実は年始めから制作を始めて、
やっとコレができあがりました~




じゃんっ


マラッカ&ジョージタウン街歩きガイドですっ


イラストがめっちゃキュートですっ

世界文化遺産に登録された2つの街の



を紹介しています~♪♪
内容をちょっとご紹介☆
マラッカのページ~



ジョージタウンのページ~



各都市で食べるべき絶品グルメ紹介や~

マストイートのグルメいっぱいです。
1日じゃ食べきれません


キュートなグッズいっぱい!お買い物情報など

気になるモノがいっぱい~



マラッカとジョージタウンを200%楽しむ為のガイドブックです♪♪
ぜひぜひこのガイドブックで街を研究して、
海外旅行解禁後はこの2つの街を訪れて欲しいです


パンフレットご希望の方は





を記入し




へメールをお送り下さい





請求フォームはこちら



6月の開館日も限定されている為、送付には1週間(土日除く)程度頂きます。

お1人様(1住所に付き)1冊とさせて頂きます。ご協力お願いします。

10日以上経っても届かない場合は改めてご連絡下さい
情報収集しながら、
旅する日を夢見ましょう~

Dream Now,Travel Later


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月15日
世界遺産地区マラッカも、
ちょこちょことアートが増えてきていますね

写真好きさんと一緒に旅行したら、
「ここも、あそこも~
」ときっと楽しいですよ

そんなマラッカで見つけた、
めっちゃかわいい
写真映えスポット☆
じゃんっ



カラフルなパステルカラーの壁
めっちゃかわいい

女子のココロをくすぐります(笑)
「nomaps」と書いてありますが・・
実はココ、「nomaps」という宿泊施設(ホステル)の裏入口☆
正面はヒーレン通り側だと思うんですが、
カラフルなのは裏手。
建物全体はこんな感じですっ

ワタシは1人だったので撮れませんでしたが
、
この壁の前に立って写真撮ったら良い感じです

そんなに難しくなく、ステキな写真が撮れそうですよ~♪♪
次の旅行では、街歩きも楽しんで下さいね~
nomaps
Address:
11 Jalan Tun Tan Cheng Lock(Heeren Street),Melaka
※この壁は裏手です。川沿いの道を通って裏に回って下さい
※撮影の際はホテルの方、宿泊客の方のご迷惑にならないよう
お願いします
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ちょこちょことアートが増えてきていますね


写真好きさんと一緒に旅行したら、
「ここも、あそこも~




そんなマラッカで見つけた、
めっちゃかわいい

じゃんっ




カラフルなパステルカラーの壁
めっちゃかわいい


女子のココロをくすぐります(笑)
「nomaps」と書いてありますが・・
実はココ、「nomaps」という宿泊施設(ホステル)の裏入口☆
正面はヒーレン通り側だと思うんですが、
カラフルなのは裏手。
建物全体はこんな感じですっ

ワタシは1人だったので撮れませんでしたが


この壁の前に立って写真撮ったら良い感じです


そんなに難しくなく、ステキな写真が撮れそうですよ~♪♪
次の旅行では、街歩きも楽しんで下さいね~
nomaps
Address:
11 Jalan Tun Tan Cheng Lock(Heeren Street),Melaka
※この壁は裏手です。川沿いの道を通って裏に回って下さい
※撮影の際はホテルの方、宿泊客の方のご迷惑にならないよう
お願いします

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月14日
NU Sentralでたまたま入ったドラッグストア
で
ちょっと気になるコスメ製品のコーナーを発見


他の製品のコーナーとは違う、
ちょっとオシャレな感じ

いろいろ見てみると、
これは「Claire」というマレーシアのコスメブランドで、
全て100%天然素材を使っているとか!
販売してるのは、
リップクリームやエッセンシャルオイル、石けん、ヘアオイルなどなど・・
100%天然だからベビーちゃんにも勿論使用出来ます。
ベビーちゃん用のオイルなんかも売ってました


色々あったけど、初めてなので、
とりあえず1番手軽なモノから(笑)、と言うことで
リップクリーム~

を買ってみましたっ



ラベンダーのはビタミンE入り
真ん中のはシアバターのリップクリーム☆
使うとしっとりします~

ラベンダーは、ほのかな香りがして癒やされます~♪♪
これはどんなブランドなんだろう
と、
表示をよぉ~く見て
みると

Proudly Made In Malaysia の表示がっ

自信をもってメイドインマレーシアと言ってますね
リップは1本RM16。お土産にも良い感じ☆
webサイトも書いてあったので見てみたら、
ブランドの始まりは、オーナーさんが子供を産んだとき。
赤ちゃんに安心して使える石けんを作り始めたのがきっかけで
このブランドができあがったそうですよ~。
このブランド名の「Claire(クレア)」は娘さんの名前だそうで、
皆が製品を娘さんの名前にちなんで呼び始めた事で
この名前になったとか!
ほんと、母の愛
って素晴らしい

このお店には売ってなかったんですが、
赤ちゃん用の日焼け止めクリームもあるみたい。
日差しが強いマレーシアでは必需品ですよね
お店はKLが中心で、
サンウェイピラミッド
ガーデンモール
サンウェイベロシティなどにキオスクがあるそうです☆
それ以外にもNU Sentralの薬局のように、
一角に置いている場合もあるので、のぞいてみて下さいね♪♪
Brand Information
Claire
ショップはコチラ
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

ちょっと気になるコスメ製品のコーナーを発見



他の製品のコーナーとは違う、
ちょっとオシャレな感じ


いろいろ見てみると、
これは「Claire」というマレーシアのコスメブランドで、
全て100%天然素材を使っているとか!
販売してるのは、
リップクリームやエッセンシャルオイル、石けん、ヘアオイルなどなど・・
100%天然だからベビーちゃんにも勿論使用出来ます。
ベビーちゃん用のオイルなんかも売ってました



色々あったけど、初めてなので、
とりあえず1番手軽なモノから(笑)、と言うことで
リップクリーム~


を買ってみましたっ




ラベンダーのはビタミンE入り
真ん中のはシアバターのリップクリーム☆
使うとしっとりします~


ラベンダーは、ほのかな香りがして癒やされます~♪♪
これはどんなブランドなんだろう

表示をよぉ~く見て


Proudly Made In Malaysia の表示がっ


自信をもってメイドインマレーシアと言ってますね

リップは1本RM16。お土産にも良い感じ☆
webサイトも書いてあったので見てみたら、
ブランドの始まりは、オーナーさんが子供を産んだとき。
赤ちゃんに安心して使える石けんを作り始めたのがきっかけで
このブランドができあがったそうですよ~。
このブランド名の「Claire(クレア)」は娘さんの名前だそうで、
皆が製品を娘さんの名前にちなんで呼び始めた事で
この名前になったとか!
ほんと、母の愛



このお店には売ってなかったんですが、
赤ちゃん用の日焼け止めクリームもあるみたい。
日差しが強いマレーシアでは必需品ですよね

お店はKLが中心で、



それ以外にもNU Sentralの薬局のように、
一角に置いている場合もあるので、のぞいてみて下さいね♪♪
Brand Information
Claire
ショップはコチラ

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月13日
日中のプタリンストリート~

夜
はこの通りにぎっしりっ
と露店が並びますが、
日中は両側のお店のみだから、静かな感じです。
でも、通りの両側のお店や食堂は営業してるし、
特に食堂は朝~午後のみ営業の店も多いので、
この時間でも楽しめます

露店で売ってるのは
「Malaysia」と書かれたTシャツやバッグなどのお土産品中心

いや~・・かなり「お土産ですっ
」って感じのものが多いから
あまり手を出さないんですが・・
こうもデカデカと「マレーシア!!」って書いてあると、
日本じゃはずかしくて使えないしね・・
笑
でも、ふと目
に止まったのがコレ


思いっきり「MALAYSIA」なんだけど、
なんかかわいい

チラ見しても、よーくみても
文字はMALAYSIAだけ
絵はツインタワー
もう、どっから見てもマレーシアバッグ☆笑
布に模様が付いているからかな?
個人的にヒット
笑
色はこのグリーンのほかに

赤系?
ピンク系?があって、
見た目より大容量です。1泊旅行は余裕です

荷物少ない人は2泊までいけちゃうかも。
バッグの口にはファスナーが付いてて、
中のモノがこぼれる事も無く安心♪♪
バッグの持ち手もロープタイプでオシャレ☆
長さは自分で調節出来るから、
肩掛け
手持ち に調節出来ますよ♪♪
お店のおじちゃんが言うには
「ウォータープルーフ!!雨でも大丈夫だよ!」って。。
ほんとに?って聞いたらファスナー開けて中を見せてくれました。
中の布はナイロン製だから、
雨
が降っても中まで水が入ってこないと言うことでした~。
それは・・大丈夫というのか。。
笑
これなら、
日本で持ち歩いても違和感なさそう(いや、あるか。笑)。
出来ればコレ持ってランカウイやコタキナバルのビーチ行きたいですね。
1つRM22.90(600円ちょっと)。
若干の値引きはお店の人との交渉ですが
2つ買ってRM40でお買い上げしました~

ちなみにその後セントラルマーケットへ行ったら
同じバッグ売ってました

ま、お土産品ですからどこでも同じようなもの売ってます
同じようなモノでもお店によって
少~しずつクオリティと値段が違ったりします。
時間があれば、いくつかのお店をチェックして
最もクオリティと値段が良いのを選べますが、
時間が無くて何度も足を運べないなら
自分なりの予算と基準を立てて、
「この値段でこのクオリティならOK
」とした方が
時間を有効活用出来ますよ~

ワタシはコロナが収束したら、
このバッグ持ってランカウイかコタキナバルへバカンスします
そういう意味では
先にKLでバカンスグッズを買ってからビーチに行くのもアリですね
皆さんもこの時間を使って、
いろいろな旅の計画立てて下さいね~♪
Stay Home
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

夜


日中は両側のお店のみだから、静かな感じです。
でも、通りの両側のお店や食堂は営業してるし、
特に食堂は朝~午後のみ営業の店も多いので、
この時間でも楽しめます


露店で売ってるのは
「Malaysia」と書かれたTシャツやバッグなどのお土産品中心


いや~・・かなり「お土産ですっ


あまり手を出さないんですが・・
こうもデカデカと「マレーシア!!」って書いてあると、
日本じゃはずかしくて使えないしね・・


でも、ふと目




思いっきり「MALAYSIA」なんだけど、
なんかかわいい


チラ見しても、よーくみても
文字はMALAYSIAだけ
絵はツインタワー
もう、どっから見てもマレーシアバッグ☆笑
布に模様が付いているからかな?
個人的にヒット


色はこのグリーンのほかに

赤系?
ピンク系?があって、
見た目より大容量です。1泊旅行は余裕です


荷物少ない人は2泊までいけちゃうかも。
バッグの口にはファスナーが付いてて、
中のモノがこぼれる事も無く安心♪♪
バッグの持ち手もロープタイプでオシャレ☆
長さは自分で調節出来るから、


お店のおじちゃんが言うには
「ウォータープルーフ!!雨でも大丈夫だよ!」って。。
ほんとに?って聞いたらファスナー開けて中を見せてくれました。
中の布はナイロン製だから、
雨

それは・・大丈夫というのか。。

これなら、
日本で持ち歩いても違和感なさそう(いや、あるか。笑)。
出来ればコレ持ってランカウイやコタキナバルのビーチ行きたいですね。
1つRM22.90(600円ちょっと)。
若干の値引きはお店の人との交渉ですが
2つ買ってRM40でお買い上げしました~


ちなみにその後セントラルマーケットへ行ったら
同じバッグ売ってました


ま、お土産品ですからどこでも同じようなもの売ってます

同じようなモノでもお店によって
少~しずつクオリティと値段が違ったりします。
時間があれば、いくつかのお店をチェックして
最もクオリティと値段が良いのを選べますが、
時間が無くて何度も足を運べないなら
自分なりの予算と基準を立てて、
「この値段でこのクオリティならOK

時間を有効活用出来ますよ~


ワタシはコロナが収束したら、
このバッグ持ってランカウイかコタキナバルへバカンスします

そういう意味では
先にKLでバカンスグッズを買ってからビーチに行くのもアリですね

皆さんもこの時間を使って、
いろいろな旅の計画立てて下さいね~♪
Stay Home


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月12日
おはようございます
StayHome 企画のぬりえ&クイズに
沢山のチャレンジ有り難うございます

クイズはチャレンジ可能なので、
まだやってない方はぜひチャレンジしてみて下さいね

さて、今日は普通の(
)ブログに戻り、
またまたチャイナタウンネタです

す。。すいません

本当に紹介したいところがいっぱいで

もうすこしお付き合い下さいね
鬼仔巷の前の通りにも、オシャレなお店が多いんですが、
ふと見上げたら、よく知ってる名前が・・

お土産でも人気のチョコレート「Beryl's」のお店でしたっ

中に入ってみると~

めっちゃオシャレ

とってもゆったりした空間です。
ここはカフェスペースもあって、
チョコレートドリンクやケーキ
等も食べられますよ☆
カフェスペースは小さいんですが、居心地良さそうな感じでした~
お店ではおなじみの人気商品のほかに、
シングルオリジン(1つの生産地のカカオで作る)チョコも売ってました♪

産地はALLマレーシアというわけで無く、
東南アジアいろいろでしたよ~。
カカオの割合だけでなく、産地によって味が違うので、
試食しながらお好きなチョコを買って下さいね。
いろいろチョコが置いてある中で、
ん?
チョコじゃないものが置いてある・・

こういうのにめざといワタシです(笑)
見てみると~


ココナツ・ウエハース・ロールって書いてあります☆
ココナツ・・とは書いてあるけど、
見る限りは薄いクッキー?こういうお菓子ありますよね
左はオリジナル。右はチョコがけ。
RM6.7だから200円くらい?
おやつ(←笑)にはちょうどいい感じ
このほかにゴマ味ありましたが、
ここはオリジナルとチョコをチョイス☆
食べてみましたが~



激ウマ


めっちゃワタシ好みの味(聞いてない。笑)
特にチョコがけ。
ん~

たまらぬ
笑
袋を開けたら、
フワァ~っとココナツのほのかな香りがして、
食べるとちょうど良い甘さ&サクッサクのウエハース☆
ウエハースにもほのかにココナツ味します。
食べ始めたら止まらない、
危険なお菓子です(笑)
ちなみに、
中は個包装してませんので、
一度開けたら早めに食べきらないといけません
そうなったら、一気に食べちゃう
笑
これ、ワタシ的大ヒット

あっという間に食べ終わってしまいました。
あっ
ちなみに、鬼仔巷側の入口のほか、
反対側(というかこっちが表のようです)にも入口あります

次のマレーシア旅行の参考にして下さいね☆
Shop Information
Beryl's Chocolate & Cafe
Address:
18 Jalan Panggong, KL(鬼仔巷のはす向かいあたりです)
Open 9:00-18:00
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

StayHome 企画のぬりえ&クイズに
沢山のチャレンジ有り難うございます


クイズはチャレンジ可能なので、
まだやってない方はぜひチャレンジしてみて下さいね


さて、今日は普通の(

またまたチャイナタウンネタです


す。。すいません


本当に紹介したいところがいっぱいで


もうすこしお付き合い下さいね

鬼仔巷の前の通りにも、オシャレなお店が多いんですが、
ふと見上げたら、よく知ってる名前が・・

お土産でも人気のチョコレート「Beryl's」のお店でしたっ


中に入ってみると~

めっちゃオシャレ


とってもゆったりした空間です。
ここはカフェスペースもあって、
チョコレートドリンクやケーキ

カフェスペースは小さいんですが、居心地良さそうな感じでした~

お店ではおなじみの人気商品のほかに、
シングルオリジン(1つの生産地のカカオで作る)チョコも売ってました♪

産地はALLマレーシアというわけで無く、
東南アジアいろいろでしたよ~。
カカオの割合だけでなく、産地によって味が違うので、
試食しながらお好きなチョコを買って下さいね。
いろいろチョコが置いてある中で、
ん?
チョコじゃないものが置いてある・・

こういうのにめざといワタシです(笑)
見てみると~



ココナツ・ウエハース・ロールって書いてあります☆
ココナツ・・とは書いてあるけど、
見る限りは薄いクッキー?こういうお菓子ありますよね

左はオリジナル。右はチョコがけ。
RM6.7だから200円くらい?
おやつ(←笑)にはちょうどいい感じ
このほかにゴマ味ありましたが、
ここはオリジナルとチョコをチョイス☆

食べてみましたが~




激ウマ



めっちゃワタシ好みの味(聞いてない。笑)
特にチョコがけ。
ん~


たまらぬ


袋を開けたら、
フワァ~っとココナツのほのかな香りがして、
食べるとちょうど良い甘さ&サクッサクのウエハース☆
ウエハースにもほのかにココナツ味します。
食べ始めたら止まらない、
危険なお菓子です(笑)
ちなみに、
中は個包装してませんので、
一度開けたら早めに食べきらないといけません

そうなったら、一気に食べちゃう


これ、ワタシ的大ヒット


あっという間に食べ終わってしまいました。
あっ
ちなみに、鬼仔巷側の入口のほか、
反対側(というかこっちが表のようです)にも入口あります

次のマレーシア旅行の参考にして下さいね☆
Shop Information
Beryl's Chocolate & Cafe
Address:
18 Jalan Panggong, KL(鬼仔巷のはす向かいあたりです)
Open 9:00-18:00

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月07日
おはようございます
静かなゴールデンウィークが終わりましたが・・
緊急事態宣言も5月31日まで延長されましたね
まだ大変な日々が続きますが
皆で頑張って乗り越えましょう

連休前にStay Home企画(←
)をご紹介しましたが、
今日はStay Home企画第2弾

「#クイズでマレーシア旅行」です~~



東京&大阪支局のスタッフ総出で、
皆さんに楽しんで貰えるように一生懸命問題を作りましたっ
クイズに答えてマレーシア旅行気分を楽しんで下さいっ♪♪
ご用意したクイズは2種類

全問正解に挑戦!マレーシアクイズ☆
マレーシアの基本情報や観光地、グルメ、文化などを盛り込みました。

そしてもう1つは~
アナタはどれだけマレーシア通!?マニアック&トリビア編

スタッフ全員で「これでもかっ!」て位のマニアック&トリビア問題集めました。笑
これ、、自分で作った設問以外
「え、、知らないよ・・
」って問題多いとスタッフも言ってます(笑)
そんなスタッフ達にアナタは勝てるか
笑
超難問多いマニアック&トリビア編なので、
マニアック&トリビア編を全問正解された方先着100名様に
ステキな(?)マレーシアグッズを差し上げます~


何が届くかはお楽しみに☆
※通常のマレーシアクイズにはプレゼント企画ありません・・ごめんなさい

※今回も日本国内の方限定です。海外にお住まいの方、ごめんなさい~。。

※追記:同一の方が複数回正解されても、発送は1つとさせて頂きます
出来ればググらないで、実力でチャレンジしてみて下さいね~
今回は回答時にメールアドレスをご入力頂きます。
全問正解者の方にはそのメールアドレスに観光局よりご連絡します。
(※発送は日本国内の住所に限らせて頂きます。ごめんなさい)
ちなみに・・
今日の写真はクイズに関係あるのか

それも皆さん、ご自身でクイズをして確認して下さいね~

「#クイズでマレーシア旅行」

チャレンジしたいクイズのタイトルをクリック☆
全問正解に挑戦!マレーシアクイズ
あなたはどれだけマレーシア通!マニアック&トリビア編
ぜひ遠くにいるお友達にもシェアして楽しんで下さいね~

皆さんのチャレンジ、お待ちしていまーす!
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

静かなゴールデンウィークが終わりましたが・・
緊急事態宣言も5月31日まで延長されましたね

まだ大変な日々が続きますが

皆で頑張って乗り越えましょう


連休前にStay Home企画(←

今日はStay Home企画第2弾


「#クイズでマレーシア旅行」です~~




東京&大阪支局のスタッフ総出で、
皆さんに楽しんで貰えるように一生懸命問題を作りましたっ

クイズに答えてマレーシア旅行気分を楽しんで下さいっ♪♪
ご用意したクイズは2種類



マレーシアの基本情報や観光地、グルメ、文化などを盛り込みました。

そしてもう1つは~


スタッフ全員で「これでもかっ!」て位のマニアック&トリビア問題集めました。笑
これ、、自分で作った設問以外
「え、、知らないよ・・

そんなスタッフ達にアナタは勝てるか


超難問多いマニアック&トリビア編なので、
マニアック&トリビア編を全問正解された方先着100名様に
ステキな(?)マレーシアグッズを差し上げます~



何が届くかはお楽しみに☆
※通常のマレーシアクイズにはプレゼント企画ありません・・ごめんなさい


※今回も日本国内の方限定です。海外にお住まいの方、ごめんなさい~。。


※追記:同一の方が複数回正解されても、発送は1つとさせて頂きます
出来ればググらないで、実力でチャレンジしてみて下さいね~

全問正解者の方にはそのメールアドレスに観光局よりご連絡します。
(※発送は日本国内の住所に限らせて頂きます。ごめんなさい)
ちなみに・・
今日の写真はクイズに関係あるのか


それも皆さん、ご自身でクイズをして確認して下さいね~




チャレンジしたいクイズのタイトルをクリック☆


ぜひ遠くにいるお友達にもシェアして楽しんで下さいね~


皆さんのチャレンジ、お待ちしていまーす!

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年04月29日
皆さん、
先日マレーシア政府観光局の公式SNS(Twitter&Facebook&Instagram)で、
マレーシアの風景のぬりえを公開したの、ご存じですか?

※ぬりえサービス提供 パイロットぬりえ作成サイト https://pilot-nurie.jp/

家にいる時間が長くなって
「外に出たいなぁ
」とか
「旅行に行きたいなぁ~
」と思っている方、沢山いると思います
でも
今はうつさない
、もらわない
出かけずに家にいましょう!
いつか笑顔で旅行に出かけられる日まで、
皆で頑張りましょう

いつもとは違う今年のゴールデンウィーク、
マレーシアの風景のぬりえをして、
気分だけでもマレーシア旅行を楽しみませんか?
みんなでおうち時間を楽しみましょう~☆
そして~
本日~5月31日(日)までに、
作品をハッシュタグ(#)を付けてSNSに
投稿して下さった方の中から抽選で100名に
素敵なマレーシアグッズを差し上げます


下にあるお好きな絵を選んで、
皆さんの感性で素敵な作品を仕上げて下さいっ

元の写真と同じ色で塗る必要はないですよ
思い出のマレーシア旅行の写真をぬりえにしてくれてもOKです
できあがった作品は
#ぬりえでマレーシア旅行 のハッシュタグを付けて
SNS(Twitter&Instagram)に投稿してください
アナタのオリジナルを待っていまーす


「#ぬりえでマレーシア旅行」概要
応募期間:~2020年5月31日(日)まで
応募条件:上記期間に指定ハッシュタグを付けてSNSに投稿された作品
指定ハッシュタグ:#ぬりえでマレーシア旅行
SNS:Twitter&Instagram
ぬりえ:こちらのリンクからダウンロード&印刷してください
合言葉「マレーシア」
面倒ですみません。。
ツインタワー、マラッカ以外にも沢山あります
お願い:
応募確認のためSNS投稿後、観光局あてにTwitter またはInstagramにDMをお送りください。
本文には、「ぬりえでマレーシア旅行」プレゼント希望と明記の上、
アカウント名
お名前(本名)、
送付先(〒&住所)、
連絡の取れるお電話番号を書いてください。
くれぐれも投稿に個人情報を入れないようにお願いします
日本国内にお住まいの方のみ対象です。海外にいる方ゴメンナサイ・・
ご自身の写真をぬりえにする場合はこちらから
パイロット ぬりえ作成サイト https://pilot-nurie.jp/
※ご使用の写真はサイト内の利用規約に同意したもののみといたします。
※第三者の写真を許可なく使用されて投稿した場合、マレーシア政府観光局は
一切の責任を負いません。あらかじめご注意ください。
発表&発送:発送をもってかえさせて頂きます
発送先の住所は日本国内に限らせていただきます。
作品について:投稿頂いた作品は観光局SNS等で使用させて頂く場合があります。
いろいろ面倒ですみません
少しでも楽しくおうちで過ごしてもらいたい
という気持ちなので・・
皆さん、
ぜひぬりえでマレーシア旅行を楽しんでください☆
Stay Home
&Stay Safeです
先日マレーシア政府観光局の公式SNS(Twitter&Facebook&Instagram)で、
マレーシアの風景のぬりえを公開したの、ご存じですか?

※ぬりえサービス提供 パイロットぬりえ作成サイト https://pilot-nurie.jp/

家にいる時間が長くなって
「外に出たいなぁ


「旅行に行きたいなぁ~


でも

今はうつさない


出かけずに家にいましょう!
いつか笑顔で旅行に出かけられる日まで、
皆で頑張りましょう


いつもとは違う今年のゴールデンウィーク、
マレーシアの風景のぬりえをして、
気分だけでもマレーシア旅行を楽しみませんか?
みんなでおうち時間を楽しみましょう~☆
そして~
本日~5月31日(日)までに、
作品をハッシュタグ(#)を付けてSNSに
投稿して下さった方の中から抽選で100名に
素敵なマレーシアグッズを差し上げます



下にあるお好きな絵を選んで、
皆さんの感性で素敵な作品を仕上げて下さいっ


元の写真と同じ色で塗る必要はないですよ

思い出のマレーシア旅行の写真をぬりえにしてくれてもOKです

できあがった作品は
#ぬりえでマレーシア旅行 のハッシュタグを付けて
SNS(Twitter&Instagram)に投稿してください

アナタのオリジナルを待っていまーす









合言葉「マレーシア」

ツインタワー、マラッカ以外にも沢山あります


応募確認のためSNS投稿後、観光局あてにTwitter またはInstagramにDMをお送りください。
本文には、「ぬりえでマレーシア旅行」プレゼント希望と明記の上、








パイロット ぬりえ作成サイト https://pilot-nurie.jp/
※ご使用の写真はサイト内の利用規約に同意したもののみといたします。
※第三者の写真を許可なく使用されて投稿した場合、マレーシア政府観光局は
一切の責任を負いません。あらかじめご注意ください。

発送先の住所は日本国内に限らせていただきます。

いろいろ面倒ですみません

少しでも楽しくおうちで過ごしてもらいたい


皆さん、
ぜひぬりえでマレーシア旅行を楽しんでください☆
Stay Home

