旅行
2017年09月05日
マレーシアでお土産と言ったら、
紅茶(BOHティー)やサバティー
マンゴーグミ
チョコレート
などなどありますが、
もしサバ州へ旅行したら、
こんなものはどうでしょう~
パチリ☆

ん


ココア・・・???
はい
これ、
タワウ(Tawau)という町で採れたココアなんですっっ


タワウは、コタキナバルから見ると1番遠いサバ州東部の町で、
シパダン島やマブール島、ダナンバレーへの玄関口になる所です☆
量はそんなに多くありませんが、
カカオの栽培しているんですね~。。私も知りませんでした


↑の写真はお料理にも使えるピュアココアパウダー。
ココア好きな人にはこれが良いかもしれませんが、
ちょっと飲みにくいので、
簡単に飲んで頂くにはコチラ☆

砂糖が予め入ったタイプ☆

1回分が個包装されていますよ♪♪
パッケージには「砂糖少なめ」と書いてありますが・・
飲んでみたけど、わりかし甘いです

でも美味しい


サバ州でココアってあまりピンときませんが、
これもれっきとした特産品☆
スーパーでも買えるので、
サバ州に遊びに来たらぜひお土産に買ってみてくださいね♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!



などなどありますが、
もしサバ州へ旅行したら、
こんなものはどうでしょう~


ん



ココア・・・???
はい

これ、
タワウ(Tawau)という町で採れたココアなんですっっ



タワウは、コタキナバルから見ると1番遠いサバ州東部の町で、
シパダン島やマブール島、ダナンバレーへの玄関口になる所です☆
量はそんなに多くありませんが、
カカオの栽培しているんですね~。。私も知りませんでした



↑の写真はお料理にも使えるピュアココアパウダー。
ココア好きな人にはこれが良いかもしれませんが、
ちょっと飲みにくいので、
簡単に飲んで頂くにはコチラ☆

砂糖が予め入ったタイプ☆

1回分が個包装されていますよ♪♪
パッケージには「砂糖少なめ」と書いてありますが・・
飲んでみたけど、わりかし甘いです


でも美味しい



サバ州でココアってあまりピンときませんが、
これもれっきとした特産品☆
スーパーでも買えるので、
サバ州に遊びに来たらぜひお土産に買ってみてくださいね♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年09月04日
前にもご紹介したKKシティモスク
青いドームが綺麗です☆

ココは、敷地内の入場にも女性はスカーフや肌を隠さないといけません

モスク横にあるミニショップで衣装を貸してくれますよ☆
KLの国立モスクやピンクモスクのような専用のローブが無く、
ココは、本当に民族衣装を上から着ます



赤、青、黄、緑、ピンク、紫・・
色とりどりあったはずなのに・・
何故か全員選んだ色が・・・

ブルーでした

笑

いい雰囲気の写真だけど~
この日は空も青かったから、
他の色の方がよかったかも~
逆に民族衣装を着られるチャンス

笑
皆さんもモスクへ行った際はぜひチャレンジしてみてくださいね☆
衣装を着ていても、モスク内の入場は出来ません。
ご注意下さいね♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
青いドームが綺麗です☆

ココは、敷地内の入場にも女性はスカーフや肌を隠さないといけません


モスク横にあるミニショップで衣装を貸してくれますよ☆
KLの国立モスクやピンクモスクのような専用のローブが無く、
ココは、本当に民族衣装を上から着ます




赤、青、黄、緑、ピンク、紫・・
色とりどりあったはずなのに・・
何故か全員選んだ色が・・・

ブルーでした




いい雰囲気の写真だけど~
この日は空も青かったから、
他の色の方がよかったかも~
逆に民族衣装を着られるチャンス



皆さんもモスクへ行った際はぜひチャレンジしてみてくださいね☆

ご注意下さいね♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年08月21日
おはようございます
8月も20日を過ぎましたね~。。1年てあっという間
さてさて、8月のマレーシアの祝日と言えば、
8月31日の、
ムルデカデー


ですね♪♪

ムルデカ(Merdeka)とはマレー語の「独立」の意味です。
はい。そうです
8月31日は、イギリスから独立した記念日です


この時期は街中のアチコチに、
マレーシアの国旗が掲げられてますよ☆

8月30日は街のアチコチでカウントダウンが行われたり、
31日朝には、スルタン・アブドゥル・サマドビル前で
パレードが行われます

(午後には普通に戻ります)
毎年、カウントダウン~パレードで終わるんですが、
今年は翌日の9月1日が、イスラム教のメッカ巡礼のお祝い
「ハリ・ラヤ・ハジ」の祝日なので、
なんとマレーシアは8/31~9/3までは連休


しかも、8/25~9/3迄は学校も中間休みなので、
この時期、街中や観光スポットはかなり混んでるかも


夏休みの最後の駆け込み旅行の方もいると思うので、
この期間にマレーシア旅行される方は、
時間に余裕をもって旅行してくださいね~


いつも読んでくれて有難うございます。
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

8月も20日を過ぎましたね~。。1年てあっという間

さてさて、8月のマレーシアの祝日と言えば、
8月31日の、






ムルデカ(Merdeka)とはマレー語の「独立」の意味です。
はい。そうです

8月31日は、イギリスから独立した記念日です



この時期は街中のアチコチに、
マレーシアの国旗が掲げられてますよ☆

8月30日は街のアチコチでカウントダウンが行われたり、
31日朝には、スルタン・アブドゥル・サマドビル前で
パレードが行われます


(午後には普通に戻ります)
毎年、カウントダウン~パレードで終わるんですが、
今年は翌日の9月1日が、イスラム教のメッカ巡礼のお祝い
「ハリ・ラヤ・ハジ」の祝日なので、
なんとマレーシアは8/31~9/3までは連休



しかも、8/25~9/3迄は学校も中間休みなので、
この時期、街中や観光スポットはかなり混んでるかも



夏休みの最後の駆け込み旅行の方もいると思うので、
この期間にマレーシア旅行される方は、
時間に余裕をもって旅行してくださいね~




ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!