おはようございます。2018年も残りあと数日になりました多民族国家マレーシアでは宗教によって「お正月の日」が違うので、西暦の1月1日は単に「日(年)が変わった」位の感覚で、日本のように年末年始の長期休みはありませんだから土日でない限り12月31日もフツーに仕事です1 ...
タグ:ペナン
写真映え★ユニコーンドリンク
お友達からジョージタウンにすごくオシャレなカフェがあるって聞いて、行ってきましたLAVISH Fusion Bakeryお店で出されるドリンクが超~可愛いらしいです店内はこんな感じカウンターで注文して、テーブルで待つタイプ☆店内は緑が沢山飾られてる~と思ったら、お花屋も併設 ...
ブルーマンションツアー☆
ジョージタウンでもひときわ目を引く建物と言えば、じゃーんっブルーマンション写真だとインパクトが少ないんですが、ホンモノを目にすると「すごいっっ」っておもいますよこのブルーマンション、元々は華僑の邸宅でしたが今はホテルとして運営されているので、勝手に入って ...
ペナン初の科学館★Tech Dome Penang
おはようございます世界遺産の街・ペナン島ジョージタウンですが、街並み以外にも見どころが最近増えています今日ご紹介するのは、ペナン島初の科学館(サイエンス・ディスカバリーセンター)、テック・ドームペナン(Tech Dome Penang )場所はコムターの中♪♪ワンフロア― ...
ペナンヒルでキャノピーウォーク「The Habitat」
ペナン島の観光地でおなじみのペナンヒル頂上に着くと、展望台で景色を見てすぐ降りちゃいますが、(ワタシもそうです)↑この写真を見てもお分かりの通り、何せ「丘」というだけあり、かなり自然タップリで、頂上駅も、ちょっと歩くと手つかずの自然が残っているのですっっ ...
ペナン島でピューター作り体験♪♪
マレーシアの特産品と言えば、ピューター(錫)製品ですね昔から錫が採れるマレーシアの特産品錫は、銀と違い、錆びにくい(ほとんど錆びない)保冷力に優れている ので、ピューターのビールジョッキに、つめた~いビールを注ぐと、冷たさが長続きしますっ錆びにくいので ...
マレーシア1スリリングなアクティビティ★The Gravityz
皆さんお馴染みペナン島コムターこのコムターにThe Top という商業施設がオープンしたのは、前のブログでもご紹介しましたが、最上階にあるガラス張りのブリッジ「レインボースカイウォーク」これでも、結構なスリリングですが、これよりも、更に!!超~スリリングなアトラ ...
今年はカウントダウンパーティに参加してみる!?
おはようございます。今年もあと残すところ4日。1年があっという間ですね『年末年始はマレーシアへ旅行に行きま~すっ』なんて方もいらっしゃるのでは?年末年始、ランカウイ島やペナン島、コタキナバルのリゾートでは大抵宿泊客が参加できるガラディナーをやっていますが、K ...
キラキラバングルを買う時は注意!
KLやペナン島にあるインド人街。インディアンストリートとかリトルインディアとか、呼び名はまちまち。KLだとブリックフィールズもそうですねココでは、サリーやパンジャビスーツとかインド系の雑誌や雑貨などいろ~んなものが売っています女子が好きな、ゴロっとしたキラキ ...
ナツメグキャンディ☆
ペナン島土産の代表・ナツメグ製品ナツメグジュース、ナツメグオイル、ナツメグバーム(軟膏)・・どちらかというと、「薬」的なものが多い気がしますが、ペナン島へ行ってたお友だちがお土産にナツメグキャンディ買ってきてくれましたパッケージには、例のあれに見えるナツ ...