ジョホール
2020年02月13日
昨年・・いや、もっと前からかな
紹介していた
ジョホール州の新リゾート地区・デサルコースト
ウェスティン、ハードロック、アナンタラがオープンし、
残すのはOne&Only Desaru Coast のみとなっていましたが、
そのOne&Onlyもついに
ついに

9月6日のオープンが決定しました~


※新型コロナウィルスの影響で、オープンは延期になりました(4/14追記)
※2020年8月11日追記
きゃ~



(☆One &Only Desaru Coast 提供)
なんと One&Only Resort ブランドとしては、
初
のアジア進出ですっっ


それだけでもデサルにかける意気込みを感じますっ♪♪
アジア初進出なので馴染みのない方も多いかもしれませんが、
One&Onlyと言ったら、
モルディブやドバイ、カリブ海に
リゾートを展開する超ラグジュアリーブランド☆
そのOne&Onlyがデサルコーストにオープンするってだけでも
超嬉しい~っ

こちらがメインの建物☆

(☆One &Only Desaru Coast 提供)
お部屋は全室スイートタイプ

(☆One &Only Desaru Coast 提供)
Rainforest Junior Suite
Ocean Junior Suite
Rainforest Grand Pool Suite
Ocean Grand Suite
そして
Villa One
の5つのカテゴリー☆
ホテル全景がこんな感じだから、
海側のお部屋は海が真正面

超~気持ちよさそう~



(☆One &Only Desaru Coast 提供)
このOne &Only Desaru Coastはこの写真で見てもわかる通り、
リゾートの周りは全部森

だから、だれにも邪魔されない静か~な休日が過ごせます
デサル地区、あまり馴染みが無いので
「海ってきれいなの
」と心配な方多いと思いますが~
じゃーんっ



(☆One &Only Desaru Coast 提供)
超~キレイ~



なのです~
うふ♪
海をみながらぼけぇ~っと過ごしたい
笑
なにもしない、という贅沢な時間を過ごしたいです♪♪
早く泊まりに行きたい~
笑
デサルコーストへは、
飛行機で
日本→
クアラルンプール→
ジョホールバル。
その後ジョホールバル空港から車
で約50分。
もしくは
飛行機で
日本→
シンガポール。
そのあと
フェリーでタンジュンベランコ―港(約30分)
港からデサルコーストまで車
で約30分
の2通りの行き方ができます☆
どちらも便利です

帰りに
クアラルンプールに立ち寄るか~
シンガポールに立ち寄るか~
でアクセス方法を変えるといいですね

新リゾートOne&Only Desaru Coastと、
デサルコースト地区、皆さんも遊びに来てくださいね☆
Resort Information
One & Only Desaru Coast
☆オンラインで3/23の宿泊分から予約が可能です!
デサルコーストへのアクセス
【シンガポール空港から】
車で隣のチャンギフェリーターミナルへ移動
フェリーでタンジュン・ベランコ―へ
チャンギ発9:30/20:00
(タンジュンベランコ―発8:00/18:30)
タンジュンベランコ―からは車で約30分
※帰りも同じルートです
フェリースケジュールはこちら
【ジョホールバルから】
車で約50分
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

ジョホール州の新リゾート地区・デサルコースト

ウェスティン、ハードロック、アナンタラがオープンし、
残すのはOne&Only Desaru Coast のみとなっていましたが、
そのOne&Onlyもついに



9月6日のオープンが決定しました~



きゃ~




(☆One &Only Desaru Coast 提供)
なんと One&Only Resort ブランドとしては、
初




それだけでもデサルにかける意気込みを感じますっ♪♪
アジア初進出なので馴染みのない方も多いかもしれませんが、
One&Onlyと言ったら、
モルディブやドバイ、カリブ海に
リゾートを展開する超ラグジュアリーブランド☆
そのOne&Onlyがデサルコーストにオープンするってだけでも
超嬉しい~っ


こちらがメインの建物☆

(☆One &Only Desaru Coast 提供)
お部屋は全室スイートタイプ


(☆One &Only Desaru Coast 提供)




そして

の5つのカテゴリー☆
ホテル全景がこんな感じだから、
海側のお部屋は海が真正面


超~気持ちよさそう~




(☆One &Only Desaru Coast 提供)
このOne &Only Desaru Coastはこの写真で見てもわかる通り、
リゾートの周りは全部森


だから、だれにも邪魔されない静か~な休日が過ごせます

デサル地区、あまり馴染みが無いので
「海ってきれいなの

じゃーんっ




(☆One &Only Desaru Coast 提供)
超~キレイ~




なのです~


海をみながらぼけぇ~っと過ごしたい


なにもしない、という贅沢な時間を過ごしたいです♪♪
早く泊まりに行きたい~

デサルコーストへは、

日本→


その後ジョホールバル空港から車

もしくは

日本→

そのあと

港からデサルコーストまで車

の2通りの行き方ができます☆
どちらも便利です


帰りに


でアクセス方法を変えるといいですね


新リゾートOne&Only Desaru Coastと、
デサルコースト地区、皆さんも遊びに来てくださいね☆
Resort Information
One & Only Desaru Coast
☆オンラインで3/23の宿泊分から予約が可能です!
デサルコーストへのアクセス
【シンガポール空港から】


チャンギ発9:30/20:00
(タンジュンベランコ―発8:00/18:30)

※帰りも同じルートです
フェリースケジュールはこちら
【ジョホールバルから】


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年11月13日
前のブログで、
ジョホール州のデサルコーストの情報をご紹介してから、
その後情報を更新できてなかったんですが

、
ホテルとゴルフ場、続々オープンしました


まず、
ハードロックホテル・デサルコースト

あのハードロックカフェの世界観を
そのままホテルにした感じです☆
客室も~

ハードロックらしい、カラフルでポップな感じが可愛い

プールサイドもカラフル~



インスタ映えしそうです

そして、ウェスティン・デサルコースト。

(※Westin Desaru Coast 公式サイトより)
こちらも今年の春にオープン☆

ウェスティンらしい、落ち着いた感じのお部屋です☆
そして、この2つのリゾートのすぐ隣には~

デサルコースト・アドベンチャー・ウォーターパーク

この中央の大きなプールや隣のスライダーは全て
ウォーターパークです

東南アジア最大級の波のプールや17本のウォータースライダーがあり、
海へ行かなくても十分楽しめますっ

そして、ランカウイにあるゴルフコース「The Els Club」

こちらも、オーシャンコース、バレーコースの2コースが
オープンしてますよ☆
そしてそして、
ついにっ

12月にはアナンタラ・デサルコーストがオープンします~


アナンタラはマレーシア初進出

12月1日宿泊分から予約が可能になってます♪♪
きゃ~
待ち遠しい

あと残すはOne&Only Desaru Coast のみなんですが・・

こちらは情報入り次第またご紹介しますね!
デサルコーストは
ジョホールバルから車
でも1時間弱でアクセス出来ますが、
ジョホールバルだと、逆に国内線移動が必要なので、
シンガポールのチャンギフェリーターミナルからの
アクセスが便利ですっ

チャンギ空港のすぐ隣にフェリーターミナルがあり
(※車で移動します)
そこから、
タンジュン・ベランコ―という
マレーシア側の港行きのフェリー
が出てます。
所要時間は約50分。そこから車で30分程度。
なので、
デサルコースト2泊+帰りシンガポール立ち寄りプランが
オススメです
ホテルタイプも様々なので
ファミリーには
ハードロック+ウォーターパークでエンジョイ
カップルには
ウェスティンやアナンタラでリゾート満喫
ゴルフ好きな方には
リゾート滞在でゴルフ三昧
などいかがですか??
ぜひ、皆さんもデサルコーストに遊びに来てくださいね

デサルコーストへのアクセス
【シンガポール空港から】
車で隣のチャンギフェリーターミナルへ移動
フェリーでタンジュン・ベランコ―へ
チャンギ発9:30/20:00
(タンジュンベランコ―発8:00/18:30)
タンジュンベランコ―からは車で約30分
※帰りも同じルートです
フェリースケジュールはこちら
*Changi Ferry TerminalからTanjung Belungkor
Desaru Coast行きを購入すると、
Tanjung Belungkor からデサル行きの車も付きます。
【ジョホールバルから】
車で約50分
ホテルの情報は・・
Hard Rock Desaru Coast
Westin Desaru Coast
Anantara Desaru Coast
ゴルフ場の情報は・・
The Els Club
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ジョホール州のデサルコーストの情報をご紹介してから、
その後情報を更新できてなかったんですが



ホテルとゴルフ場、続々オープンしました



まず、
ハードロックホテル・デサルコースト

あのハードロックカフェの世界観を
そのままホテルにした感じです☆
客室も~

ハードロックらしい、カラフルでポップな感じが可愛い


プールサイドもカラフル~




インスタ映えしそうです


そして、ウェスティン・デサルコースト。

(※Westin Desaru Coast 公式サイトより)
こちらも今年の春にオープン☆

ウェスティンらしい、落ち着いた感じのお部屋です☆
そして、この2つのリゾートのすぐ隣には~

デサルコースト・アドベンチャー・ウォーターパーク


この中央の大きなプールや隣のスライダーは全て
ウォーターパークです


東南アジア最大級の波のプールや17本のウォータースライダーがあり、
海へ行かなくても十分楽しめますっ


そして、ランカウイにあるゴルフコース「The Els Club」

こちらも、オーシャンコース、バレーコースの2コースが
オープンしてますよ☆
そしてそして、
ついにっ


12月にはアナンタラ・デサルコーストがオープンします~



アナンタラはマレーシア初進出


12月1日宿泊分から予約が可能になってます♪♪
きゃ~



あと残すはOne&Only Desaru Coast のみなんですが・・


こちらは情報入り次第またご紹介しますね!
デサルコーストは
ジョホールバルから車

ジョホールバルだと、逆に国内線移動が必要なので、
シンガポールのチャンギフェリーターミナルからの
アクセスが便利ですっ


チャンギ空港のすぐ隣にフェリーターミナルがあり
(※車で移動します)
そこから、
タンジュン・ベランコ―という
マレーシア側の港行きのフェリー

所要時間は約50分。そこから車で30分程度。
なので、
デサルコースト2泊+帰りシンガポール立ち寄りプランが
オススメです

ホテルタイプも様々なので








などいかがですか??
ぜひ、皆さんもデサルコーストに遊びに来てくださいね


デサルコーストへのアクセス
【シンガポール空港から】


チャンギ発9:30/20:00
(タンジュンベランコ―発8:00/18:30)

※帰りも同じルートです
フェリースケジュールはこちら
*Changi Ferry TerminalからTanjung Belungkor
Desaru Coast行きを購入すると、
Tanjung Belungkor からデサル行きの車も付きます。
【ジョホールバルから】






The Els Club

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年11月12日
おはようございます。
今日は悲しい
お知らせです。。
ジョホール州のヌサジャヤ地区(プテリ・ハーバー)にあった
キティ―ちゃんのテーマパーク

サンリオ・ハローキティタウンが
2019年12月31日で閉園になります・・



園内(といっても屋内施設)は、
キティちゃん型のティーカップのアトラクションや
ショーとかもあったんですけどね・・

残念ながら今年末で閉園です


同じ建物の中にあるトーマスタウンの方は引き続き営業するみたい。
「えっ
行こうと思ってたのに
」と思ってる方がいたら、
あと1か月半程度なので、急いでくださいね~☆
12月31日まで通常営業をするそうです

Theme Park Info
Sanrio Hello Kitty Town
Open 水曜-月曜 10:00-18:00
チケット:RM95
Address
Peteri Harbour
Persiaran Puteri Selatan,
Puteri Harbour 79000,Iskandar Puteri
アクセス方法はこちら
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
今日は悲しい

ジョホール州のヌサジャヤ地区(プテリ・ハーバー)にあった
キティ―ちゃんのテーマパーク

サンリオ・ハローキティタウンが
2019年12月31日で閉園になります・・




園内(といっても屋内施設)は、
キティちゃん型のティーカップのアトラクションや
ショーとかもあったんですけどね・・

残念ながら今年末で閉園です



同じ建物の中にあるトーマスタウンの方は引き続き営業するみたい。
「えっ



あと1か月半程度なので、急いでくださいね~☆
12月31日まで通常営業をするそうです


Theme Park Info
Sanrio Hello Kitty Town
Open 水曜-月曜 10:00-18:00
チケット:RM95
Address
Peteri Harbour
Persiaran Puteri Selatan,
Puteri Harbour 79000,Iskandar Puteri
アクセス方法はこちら

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年06月11日
マレーシア最南の州・ジョホール州。
ジョホールバルと隣国シンガポールは橋でつながってます
(あっ、その間には国境がありますから、勿論パスポートが必要です
)
だからシンガポールからの日帰り旅行で来られる方も多いのですが、
ジョホールバルはマレーシアでは地方都市の1つで、
歴史深い街ではありますが遺跡が残るわけでもないので、
観光スポットは、すごく少ない・・




最近はレゴランドやアウトレットが出来たりと、
すこ~しだけ観光スポットも増えましたが。
ジョホールバルに来ても楽しめるものは少ないのが現実

なんですが、
もしJBに遊びに来たら、せっかくなので
バティックやクラフト作り体験してみませんか~???
体験が出来るのは、JBにあるクラフトコンプレックス


KLにあるクラフトコンプレックスのJB版

館内ではマレーシア国内で作られる、
伝統手工芸(クラフト)品の販売や、クラフト体験ができますよ☆

お土産にもピッタリなものが見つかると思いますよ☆

民芸品(クラフト)作り体験は、
お馴染みのバティック(ろうけつ染め)体験の他、
ここでは、
民族楽器作りが体験できます~



これは、伝統楽器のコンパン。

手でたたく太鼓
みたいなもので、
こんな感じで使うものです


クラフト体験では、
コンパン作り
コンパンのキーホルダー
ワヤンクリ(影絵)のキーホルダー
バティック作り
が体験できますよ(※有料)♪♪
それぞれ所要時間が違いますが、
一番時間がかかるのが・・コンパン作り



木枠の表面にヤギ皮をかぶせ、、
それを釘で打ち付けていくのですが~

円形だから、くぎを打つのもひと苦労~


なかなか大変っ



結構~な時間もかかります


手伝ってもらってやっと完成


実はコンパン作りが1番時間がかかり、所要時間4時間

バティック体験ならサイズによりますが、大体1時間程度なので、
世界でたった1つのお土産作りに挑戦しても良いですね~


ぜひJBへ来たら行ってみてくださいね☆
Johor Craft Complex (Kraftangan Malaysia Johor)
Addresss:
Lot PTB2002, Jalan Chernderasari,
Off Jalan Datin Halimah,80350 Larkin, Johor Bahru
Tel:604-2350433
Open:9:00-18:00
アクティビティ
●バティック作り体験(約1時間)
フレーム RM18
凧RM25
●キーチェーン作り(約40分)
ワヤンクリ RM15
コンパン RM10
●コンパン作り(約4時間)
※3週間前までに要予約
RM55
その他数種類体験可能です。
詳しくはコチラ(マレー語です
)
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ジョホールバルと隣国シンガポールは橋でつながってます

(あっ、その間には国境がありますから、勿論パスポートが必要です

だからシンガポールからの日帰り旅行で来られる方も多いのですが、
ジョホールバルはマレーシアでは地方都市の1つで、
歴史深い街ではありますが遺跡が残るわけでもないので、
観光スポットは、すごく少ない・・





最近はレゴランドやアウトレットが出来たりと、
すこ~しだけ観光スポットも増えましたが。
ジョホールバルに来ても楽しめるものは少ないのが現実


なんですが、
もしJBに遊びに来たら、せっかくなので
バティックやクラフト作り体験してみませんか~???
体験が出来るのは、JBにあるクラフトコンプレックス



KLにあるクラフトコンプレックスのJB版


館内ではマレーシア国内で作られる、
伝統手工芸(クラフト)品の販売や、クラフト体験ができますよ☆

お土産にもピッタリなものが見つかると思いますよ☆

民芸品(クラフト)作り体験は、
お馴染みのバティック(ろうけつ染め)体験の他、
ここでは、
民族楽器作りが体験できます~




これは、伝統楽器のコンパン。

手でたたく太鼓

こんな感じで使うものです



クラフト体験では、




が体験できますよ(※有料)♪♪
それぞれ所要時間が違いますが、
一番時間がかかるのが・・コンパン作り




木枠の表面にヤギ皮をかぶせ、、
それを釘で打ち付けていくのですが~

円形だから、くぎを打つのもひと苦労~



なかなか大変っ




結構~な時間もかかります



手伝ってもらってやっと完成



実はコンパン作りが1番時間がかかり、所要時間4時間


バティック体験ならサイズによりますが、大体1時間程度なので、
世界でたった1つのお土産作りに挑戦しても良いですね~



ぜひJBへ来たら行ってみてくださいね☆
Johor Craft Complex (Kraftangan Malaysia Johor)
Addresss:
Lot PTB2002, Jalan Chernderasari,
Off Jalan Datin Halimah,80350 Larkin, Johor Bahru
Tel:604-2350433
Open:9:00-18:00


●バティック作り体験(約1時間)


●キーチェーン作り(約40分)


●コンパン作り(約4時間)
※3週間前までに要予約
RM55
その他数種類体験可能です。
詳しくはコチラ(マレー語です


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年12月06日
おはようございます☆
12月も1週間近く過ぎてしまいました。
この後は、
クリスマス
に年末年始
とイベントが続きますね

年末年始のお休みを使って旅行
される方も多いのでは?
よく観光局にお問い合わせを頂くのが
シンガポールのチャンギ空港から
ジョホールバル行のバス情報

チャンギ空港からは主に
ジョホールバルCIQ(出入国チェックポイント)行
レゴランド/プトリハーバー行
の2ルートバスが運行していますっ



ジョホールバルCIQ行きはTranstarというバス会社
で
TS1というルートに乗ります♪♪
チャンギ発は ●始発8:15●最終23:15で12本
JBCIQ発は ●始発5:00●最終21:15で12本
金額はチャンギ発がS$10、JBCIQ発がRM10
>詳しいスケジュールはこちら
レゴランド行/プトリハーバーもTranstar
で
TS6Aというルートに乗ります♪♪
チャンギ発は ●始発7:00 ●最終21:00 で8本
レゴランド発は ●始発5:15 ●最終19:15で8本
金額はチャンギ発がS$12 レゴランド発がRM12
>詳しいスケジュールはこちら
です

ちなみにこちらのバス会社、空港だけでなく、
●マリーナスクエアや
●リゾートワールドセントーサからの
JB行きのバスも運行しています~。
シンガポール滞在中にJBに遊びに行きたい方はこちらをチェック☆
シンガポールージョホールを旅行される方、
活用してくださいね~
シンガポールからジョホールへ入る際、どのルートでも
シンガポール&マレーシアの出入国チェックポイントを通ります。
バス
の場合
ウッドランドCIQで全ての荷物を持ってバスから降り、
シンガポール出国審査を受け
再びバスに乗り
JBCIQにで再び全ての荷物を持ってバスから降り
マレーシア入国審査を受けます。
レゴランド行の場合は再びバスに乗り目的地まで
となります。
乗車のまま出入国審査は受けられません
のでご注意を~
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
12月も1週間近く過ぎてしまいました。
この後は、
クリスマス




年末年始のお休みを使って旅行

よく観光局にお問い合わせを頂くのが
シンガポールのチャンギ空港から



チャンギ空港からは主に


の2ルートバスが運行していますっ






TS1というルートに乗ります♪♪
チャンギ発は ●始発8:15●最終23:15で12本
JBCIQ発は ●始発5:00●最終21:15で12本
金額はチャンギ発がS$10、JBCIQ発がRM10
>詳しいスケジュールはこちら


TS6Aというルートに乗ります♪♪
チャンギ発は ●始発7:00 ●最終21:00 で8本
レゴランド発は ●始発5:15 ●最終19:15で8本
金額はチャンギ発がS$12 レゴランド発がRM12
>詳しいスケジュールはこちら
です


ちなみにこちらのバス会社、空港だけでなく、
●マリーナスクエアや
●リゾートワールドセントーサからの
JB行きのバスも運行しています~。
シンガポール滞在中にJBに遊びに行きたい方はこちらをチェック☆
シンガポールージョホールを旅行される方、
活用してくださいね~

シンガポール&マレーシアの出入国チェックポイントを通ります。
バス







となります。
乗車のまま出入国審査は受けられません


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年09月07日
おはようございます
すっかり長らくブログをお休みしちゃいました

気づけはもう9月・・早いですねぇ。。
さて、今日はジョホールバルのお話です。
シンガポールから国境越えを体験しに
日帰りでやってくる方も多いですが、
観光スポット少ないよね~


って思う方も多いかも
。
実際多くないんです


マレーシアの首都はクアラルンプールで、
ジョホールバルは地方都市の1つ。
歴史深い街ではありますが、遺跡があるわけでもない・・

・・と嘆くのはこのくらいにして(笑)
今日ご紹介するのは、
ジョホールバルでマレーシアの文化が体験できる
マレー文化村


ジョホールバル市内にある施設で、
入口には大きなドラ


施設内では
ミニ・フルーツファーム
の見学

マレー伝統家屋の見学

バティック体験♪♪


自分で色を塗って~
出来上がったものは持ち帰りOK
です

ワヤン・クリッ(伝統影絵)鑑賞

ワヤン・クリッはマレー半島東海岸の伝統芸能で、
KLでもめったに見る事は出来ないんですよ~ 貴重

民族舞踊鑑賞

マレー伝統結婚式の展示

を見る事が出来ますよ~



バティック体験と施設見学で大体90分。
なななか1度にこういうものを全部見たり、
体験する場所は少ないので、
ジョホールバルへ来たら行ってみてください☆
※事前予約が必要です
施設info
マレー文化村 The Malays Cultural Village
Address:
33A Jalan Petaling,
Kawasan Perindustrian Larkin
80350 Johor Bahru
Tel:607-2387377
Open 9:00-16:00
入場料
RM60(施設の見学、民族舞踊鑑賞、バティックまたは石けん作り体験含む)
※バティックと石けん両方体験する場合はRM80
申込:webサイト「Contact」からメールで申込してください。
※日本語対応
※電話でも申込可能です
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

すっかり長らくブログをお休みしちゃいました


気づけはもう9月・・早いですねぇ。。
さて、今日はジョホールバルのお話です。
シンガポールから国境越えを体験しに
日帰りでやってくる方も多いですが、
観光スポット少ないよね~



って思う方も多いかも


実際多くないんです



マレーシアの首都はクアラルンプールで、
ジョホールバルは地方都市の1つ。
歴史深い街ではありますが、遺跡があるわけでもない・・


・・と嘆くのはこのくらいにして(笑)
今日ご紹介するのは、
ジョホールバルでマレーシアの文化が体験できる
マレー文化村



ジョホールバル市内にある施設で、
入口には大きなドラ



施設内では
ミニ・フルーツファーム


マレー伝統家屋の見学

バティック体験♪♪


自分で色を塗って~
出来上がったものは持ち帰りOK



ワヤン・クリッ(伝統影絵)鑑賞

ワヤン・クリッはマレー半島東海岸の伝統芸能で、
KLでもめったに見る事は出来ないんですよ~ 貴重


民族舞踊鑑賞

マレー伝統結婚式の展示

を見る事が出来ますよ~




バティック体験と施設見学で大体90分。
なななか1度にこういうものを全部見たり、
体験する場所は少ないので、
ジョホールバルへ来たら行ってみてください☆
※事前予約が必要です
施設info
マレー文化村 The Malays Cultural Village
Address:
33A Jalan Petaling,
Kawasan Perindustrian Larkin
80350 Johor Bahru
Tel:607-2387377
Open 9:00-16:00
入場料
RM60(施設の見学、民族舞踊鑑賞、バティックまたは石けん作り体験含む)
※バティックと石けん両方体験する場合はRM80
申込:webサイト「Contact」からメールで申込してください。
※日本語対応
※電話でも申込可能です

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2014年10月28日
マレーシア最南端の州・ジョホール州。
ジョホールバルの対岸からは、シンガポールも見えてしまう、国境の町デスね♪♪
近年ジョホール州は「イスカンダル計画」という大きな開発計画が進められていて、
ジョホールバルを取り囲むエリアで学校やら企業、マンション(コンドミニアム)や
ホテルの建設が進められています

その中で、ジョホールバルのお隣・ヌサジャヤ地区に2012年にオープンした、
アジアで初めての「レゴランド」

レゴが好きな人も、そうでない人も楽しめるテーマパークですが、
先月、パーク内に
「スターウォーズ」のインドアミニランドがオープンしましたっ♪♪

(Legoland Facebookより)

(Legoland Facebookより)
なんと150万個のレゴブロックを使い、
1/20のスケールで、スターウォーズの世界を再現していますよっ
ワタシもまだ行けてないので、レゴランドのHPの映像を拝借・・
↓↓↓
http://www.legoland.com.my/Explore/Miniland-Attraction/LEGO-Star-Wars-Miniland/
かなりすごいっっ

ランド内ではスターウォーズの短編映画上映や、
ブロックの早組み立てチャレンジ等もあるようです。
もぅ、スターウォーズ好きにはたまりませんね


ぜひ遊びに行ってみてくださいね☆
Legoland Malaysia
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ジョホールバルの対岸からは、シンガポールも見えてしまう、国境の町デスね♪♪
近年ジョホール州は「イスカンダル計画」という大きな開発計画が進められていて、
ジョホールバルを取り囲むエリアで学校やら企業、マンション(コンドミニアム)や
ホテルの建設が進められています


その中で、ジョホールバルのお隣・ヌサジャヤ地区に2012年にオープンした、
アジアで初めての「レゴランド」


レゴが好きな人も、そうでない人も楽しめるテーマパークですが、
先月、パーク内に
「スターウォーズ」のインドアミニランドがオープンしましたっ♪♪

(Legoland Facebookより)

(Legoland Facebookより)
なんと150万個のレゴブロックを使い、
1/20のスケールで、スターウォーズの世界を再現していますよっ
ワタシもまだ行けてないので、レゴランドのHPの映像を拝借・・
↓↓↓
http://www.legoland.com.my/Explore/Miniland-Attraction/LEGO-Star-Wars-Miniland/
かなりすごいっっ


ランド内ではスターウォーズの短編映画上映や、
ブロックの早組み立てチャレンジ等もあるようです。
もぅ、スターウォーズ好きにはたまりませんね



ぜひ遊びに行ってみてくださいね☆
Legoland Malaysia

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2013年07月09日
ハローキティタウンで(私には)不完全燃焼だった(笑)ので、
また


レゴに遊びに行っちゃいました~
あはっ

私、そんなにレゴが大好きぃ~~



ってわけではないんです
念のため
なんですが
なんか、ついつい遊んじゃうんですよね~
。
それは、
パーク内にさりげな~く置かれてる
レゴで出来たオブジェが本当に素晴らしいんですよっっ


例えば、入場ゲートにある、コレ

柵を乗り越えようとしている兄弟。
「ピッピー
ダメですよっ
」と言いたくなるんですが
これもレゴ

さらにパークを進んでいくと、居眠りしているおじさん・・

なんと近くに行くと、ちゃんといびきをかいているんですっっ

居眠りシリーズその2

お城の兵隊さん、昼寝してます・・・(笑)
全然警備できてません 爆笑

門についてる顔もレゴ
逃げ出そうとしている人もレゴ

さらに、さらには
オオカミ
たちもレゴ

みぃ~んなレゴ

しかもかなり精巧なつくりです

大きなオブジェがレゴなのはわかるんですが、
こういうさりげないものも全部レゴで出来ているのが楽しくて、
行くと必ず
宝
探し ならぬ、レゴ探ししちゃいます

もちろん、KLの街を見事に再現している
ミニランドや

アトラクションも面白いんですけどね。

これ、この後水に~・・・
思いっきりダイブ!!

乗ってる人、びしょ濡れでした 笑
さすがに日本にある某テーマパークほどではないので、
1日中遊んでもまだ足りないっ
って
事にはなりませんけど、
行くととっても楽しいです♪♪
スクールホリデー期間でなければ、
乗り物もほぼ待ち時間なしで乗れるのも魅力です
笑
☆あっ、ちなみに・・・
今、レゴホテルも建設中で~す♪♪


さすがにこれはレゴは使っていませんよ(と思う・・笑)
皆さんもぜひ行ってみてくださいね♪♪
Theme Park Data
LEGOLAND Malaysia
Address:
Bandar Medini Iskandar Malaysia
79250 Nusajaya,Johor
Open:10:00-18:00/20:00(webにてご確認ください)
Ticket:大人RM120 子供RM90
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
また



レゴに遊びに行っちゃいました~



私、そんなにレゴが大好きぃ~~




ってわけではないんです

なんですが

なんか、ついつい遊んじゃうんですよね~


それは、
パーク内にさりげな~く置かれてる
レゴで出来たオブジェが本当に素晴らしいんですよっっ



例えば、入場ゲートにある、コレ


柵を乗り越えようとしている兄弟。
「ピッピー




これもレゴ

さらにパークを進んでいくと、居眠りしているおじさん・・

なんと近くに行くと、ちゃんといびきをかいているんですっっ


居眠りシリーズその2


お城の兵隊さん、昼寝してます・・・(笑)
全然警備できてません 爆笑

門についてる顔もレゴ
逃げ出そうとしている人もレゴ

さらに、さらには
オオカミ


みぃ~んなレゴ


しかもかなり精巧なつくりです

大きなオブジェがレゴなのはわかるんですが、
こういうさりげないものも全部レゴで出来ているのが楽しくて、
行くと必ず
宝



もちろん、KLの街を見事に再現している
ミニランドや

アトラクションも面白いんですけどね。

これ、この後水に~・・・
思いっきりダイブ!!

乗ってる人、びしょ濡れでした 笑
さすがに日本にある某テーマパークほどではないので、
1日中遊んでもまだ足りないっ


事にはなりませんけど、
行くととっても楽しいです♪♪
スクールホリデー期間でなければ、
乗り物もほぼ待ち時間なしで乗れるのも魅力です


☆あっ、ちなみに・・・
今、レゴホテルも建設中で~す♪♪


さすがにこれはレゴは使っていませんよ(と思う・・笑)
皆さんもぜひ行ってみてくださいね♪♪
Theme Park Data
LEGOLAND Malaysia
Address:
Bandar Medini Iskandar Malaysia
79250 Nusajaya,Johor
Open:10:00-18:00/20:00(webにてご確認ください)
Ticket:大人RM120 子供RM90

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2013年07月08日
先週からご紹介している
「Little Red Cube」
キティちゃんとトーマスのテーマパークの他に、レストランが1つあります
それが、
「Lat's Place(ラッツ・プレイス)」


日本の方には馴染みがちょっと薄いかもしれないんですが、
マレーシアである程度の年齢の方に
「マレーシアで有名な漫画は?」と聞いたら、
ほぼ絶対
に
「Kampung Boy(カンポン・ボーイ)
」って答えます ♪
カンポン・ボーイっていうのは、
LAT(ラット)さんというマレーシア人の方が、自分の少年時代のジャングルや、学校、家族等を
描いた漫画で、日本でも日本語版が出版されていたマレーシアでは大ヒット漫画。

そのカンポンボーイの世界がそのまま再現されたテーマレストラン


漫画に出てくる、カンポンボーイが育った田舎の風景がそのまま
再現されています♪♪



カンポン(マレー語で「田舎」の意味)に帰ってきた雰囲気があります~

私の田舎にもまだこういうお家
とか、ジャングル(あ、緑です
)
が
結構残っているので、
私にはとっても懐かしい雰囲気です~~



レストランとしては、
ランチはマレー料理のアラカルトで、夜はセットメニューになっています


これはランチのナシゴレン

マレー伝統菓子。これ美味しかったです♪♪
ちょっと気軽に食べるのにはちょうどいい量&お味もなかなかでしたよっ♪♪
このLittle Red Cubeの横には
シャングリラ系列のトレーダーズホテルもオープンしました


もう少しするともっと周辺にいろいろ出来上がってくると思うので、
楽しくなりそうです

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
「Little Red Cube」
キティちゃんとトーマスのテーマパークの他に、レストランが1つあります

それが、
「Lat's Place(ラッツ・プレイス)」


日本の方には馴染みがちょっと薄いかもしれないんですが、
マレーシアである程度の年齢の方に
「マレーシアで有名な漫画は?」と聞いたら、
ほぼ絶対

「Kampung Boy(カンポン・ボーイ)

カンポン・ボーイっていうのは、
LAT(ラット)さんというマレーシア人の方が、自分の少年時代のジャングルや、学校、家族等を
描いた漫画で、日本でも日本語版が出版されていたマレーシアでは大ヒット漫画。

そのカンポンボーイの世界がそのまま再現されたテーマレストラン



漫画に出てくる、カンポンボーイが育った田舎の風景がそのまま
再現されています♪♪



カンポン(マレー語で「田舎」の意味)に帰ってきた雰囲気があります~


私の田舎にもまだこういうお家




結構残っているので、
私にはとっても懐かしい雰囲気です~~




レストランとしては、
ランチはマレー料理のアラカルトで、夜はセットメニューになっています



これはランチのナシゴレン

マレー伝統菓子。これ美味しかったです♪♪
ちょっと気軽に食べるのにはちょうどいい量&お味もなかなかでしたよっ♪♪
このLittle Red Cubeの横には
シャングリラ系列のトレーダーズホテルもオープンしました



もう少しするともっと周辺にいろいろ出来上がってくると思うので、
楽しくなりそうです



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2013年07月05日


今日はお約束通り
「The Little Big Club」のご紹介です☆

ハローキティタウンと同じ建物内の2階&3階がこのテーマパーク。

ここは、
トーマスやピングー、ネズミのアンジェリカ、恐竜のバーニー(?)など
に会えるテーマパーク。
日本の方には、バーニーや、アンジェリカはなじみ薄いですよね。。
わたしもよく知らない・・



下のキティ―タウンより、アトラクションが多い感じですね

ちびっ子たちはアンジェリカ(ネズミのバレリーナなんです)と一緒に
バレエのレッスン♪♪

あっ


ピングーだ~



かわいいっ

トーマスの列車もありましたっ
結構人がいっぱいで写真撮れなかったけど・・


あと、バス


アトラクションはその他数種類。
スリリングな乗り物はないですけど、
けっこー楽しめました




ちなみに。。
1階(地上階)には、
ギフトショップ




キティちゃんカフェ


Theme Park Data
The Little Big Club
Puteri Harbour,Nusajaya,Johor
Open 10:00-18:00(スクールホリデイ以外の火曜日はお休み)
Ticket RM75

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!