マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

政府と聞くと堅そうですが、日本人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。

カテゴリ: 観光スポット

サラワク州・クチンと言えばオランウータン~マレーシア=オランウータンのイメージは強いですが、オランウータンは、街中をウロウロ歩いてないし、生息してるのはボルネオ島(とスマトラ島)のみ。そして~街で野生に会えるチャンスはほぼゼロ ※ジャングルへ行けば会える ...

ウォールアートが流行ってるマレーシアペナンのジョージタウンがはじまりだと思いますが、その後KLやコタキナバル、イポー等アチコチでウォールアートを見かけますそして~クチンにもやっぱりありましたウォールアートもともとクチンにもリトアニア人アーティストのErnest Za ...

マラッカ観光でも人気のアクティビティの1つ、マラッカリバークルーズマラッカ川の河口から北上し、マラッカ川沿いの眺めを楽しめますマラッカ川には様々なデザインの橋が架かっていて~これまた色々なデザインの橋を楽しめるし~夜なら~ライトアップしたマラッカ川が楽しめ ...

ランカウイ島の観光スポットであるケーブルカー&スカイブリッジ約5億5000万年前のカンブリア紀の地層が残るエリアで、ユネスコ世界ジオパークにも登録されていますが、ともかく、ここからの眺めは絶景ですケーブルカーからは周囲の島々が見えてこれまた絶景・・ここでドロー ...

隠れた魅力がたっぷりある、サラワク州の州都・クチン。マレーシアがもともとイギリス領だったのは、皆さんもよく知ってますよねでも、サラワク州は同じイギリスでも、イギリス人の探検家が王様をつとめた独自の『サラワク王国』があった事は知らないんじゃないでしょうかえ ...

昨日のロイヤルブルネイ航空に乗って、 猫の街・クチンへ行ってきました~いらっしゃ~いっって感じでネコチャンが手をあげてますが(笑)そもそも、なんで猫の街街中はネコチャンだらけって思いますよねぇ~まずクチン(Kuching)という都市の名前がマレー語で『猫』という ...

ワタクシの大好きなブキビンタンのショッピングモール『Sungei Wang Plaza(スンガイワンプラザ)』携帯屋さん、お菓子屋、ドラッグストア、アクセサリ・・小さいお店がひしめき合っていて、2度と同じ店には辿り着けないんじゃないか(笑)と思うくらい、ローカル感、カオス ...

久しぶりのペナン島今回はビーチエリアへ行ってきましたコロナ前はジョージタウンばかり行っていたし、ビーチエリアは久しぶりお気に入りのリゾートホテルの1つ、ローンパイン☆3段のブリキのお弁当箱(ティフィン)に入ったランチを食べに来たら、何とレストランが改修工事 ...

クアラルンプールと言えば~ツインタワーの夜景なんですが~最近、新たに夜景スポットが加わりましたっそれがコチラっじゃ~んっサロマリンクブリッジで~す最近・・と言っても、実はコロナ・パンデミックの直前の2020年2月にオープンしたのですが、国境が封鎖されていた為、 ...

おはようございます久しぶりにプトラジャヤへ行ってきましたっ朝イチで行ったプトラジャヤは、人がぜ~んぜんいない・・今日のお目当ては~ピンク(プトラ)モスクっ改修工事中だけど、どのくらい終わったかな~ペルダナ・プトラのすぐ横のピンクモスク☆まだ朝が早くて・・ ...

↑このページのトップヘ