イベント
2021年01月11日
おはようございます☆
日本は3連休。
皆さんStay Homeしていますか?
リモートワークが増えると、
通勤の面倒さから解放されますが、
今日が何日(何曜日)かわからなくなります
笑
↑ワタシだけではないはずっっ
ワタシ、普段はスマホで済ませちゃうので、
お部屋にカレンダーがありませんでした


だから、本当に何日かわからなくなるんですよね~・・
ということで、
今年(2021年)はカレンダーをしっかり貼ることに

↑自慢できる事ではありません。笑
実はマレーシア政府観光局も、
オンラインで2021年のカレンダーを提供しています

種類は壁かけ用とPC用の2種類♪♪
1月と2月はこんな感じです~
1月壁掛け

https://www.tourism.gov.my/promotional/calendar-2021
1月PC用

https://www.tourism.gov.my/promotional/calendar-2021
1月はマラッカ州にあるPulau Konet。
普段は海にぽっかり浮かぶ島ですが、
潮が引くと島への道が出来ますよ~


2月壁掛け

https://www.tourism.gov.my/promotional/calendar-2021
2月PC

https://www.tourism.gov.my/promotional/calendar-2021
2月はペナン島のDove Jetty。
ペナン大橋の近くにあります。
今年はあまり見かけない
「秘密のベストビュー
スポット」のようですよ


あっ
ちなみに、カレンダー中に書かれてる祝日はマレーシアのもので、
日本の祝祭日は対応してません~
ゴメンナサイ

自由にマレーシア旅行ができるのはもう少し先ですが、
カレンダーと一緒に、気分だけでもマレーシアに浸ってください

カレンダーのダウンロードはコチラ
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
日本は3連休。
皆さんStay Homeしていますか?
リモートワークが増えると、
通勤の面倒さから解放されますが、
今日が何日(何曜日)かわからなくなります

↑ワタシだけではないはずっっ

ワタシ、普段はスマホで済ませちゃうので、
お部屋にカレンダーがありませんでした



だから、本当に何日かわからなくなるんですよね~・・
ということで、
今年(2021年)はカレンダーをしっかり貼ることに


↑自慢できる事ではありません。笑
実はマレーシア政府観光局も、
オンラインで2021年のカレンダーを提供しています


種類は壁かけ用とPC用の2種類♪♪
1月と2月はこんな感じです~


https://www.tourism.gov.my/promotional/calendar-2021


https://www.tourism.gov.my/promotional/calendar-2021
1月はマラッカ州にあるPulau Konet。
普段は海にぽっかり浮かぶ島ですが、
潮が引くと島への道が出来ますよ~





https://www.tourism.gov.my/promotional/calendar-2021


https://www.tourism.gov.my/promotional/calendar-2021
2月はペナン島のDove Jetty。
ペナン大橋の近くにあります。
今年はあまり見かけない
「秘密のベストビュー




あっ

ちなみに、カレンダー中に書かれてる祝日はマレーシアのもので、
日本の祝祭日は対応してません~




自由にマレーシア旅行ができるのはもう少し先ですが、
カレンダーと一緒に、気分だけでもマレーシアに浸ってください




ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
2020年11月20日
おはようございます。
早いもので11月ももう20日・・
あっという間に今年が終わっちゃいますね


Twitterをご覧の方は既にご存じかもしれませんが、
昨日からTwitterでキャンペーンが始まりました


時期が時期だけに、、
クリスマスプレゼント
キャンペーンです

応募はカンタン

Twitter でマレーシア政観のアカウントをフォロー
投稿するアンケート(クイズ)に答え&リツイート&コメントすると、
抽選で33名に素敵な賞品
が当たります~


アンケートは11月19日から1週間ごとに4回投稿されます。
プレゼントは毎回違いますよ~

欲しいプレゼントの時だけ応募しても、全部に応募してもOK
第1回は~
マレーシアのスパブランド「タナメラ」の
ハンドサニタイザー(消毒ジェル 50ml) 10名様

アジアらしいさわやかな香り&ちょっぴりしっとりします☆
応募期間は2020年11月19日~
第2回は~
TV
番組『超特急と行く!食べ鉄の旅 マレーシア編』
オリジナルトートバッグ 10名様

番組特製のバッグでレアですっ

応募期間は2020年11月26日~
第3回は
ランカウイ島特産品である「なまこ石鹸」♪♪

このブログでも度々紹介しているなまこ石鹸♪♪
お肌しっとりでリピーター続出の一品です
応募期間 2020年12月2日~
第4回はTV番組「超特急と行く!食べ鉄の旅 マレーシア編」
Blu-Ray Box 3名様

(※イメージ)
なんと!超特急メンバーのサイン入りです!!

どんなサインが入っているかは~
当選した方だけのお・た・の・し・み
応募期間2020年12月10日~
ぜひ皆さん応募してくださいね~♪♪♪


Twitterクリスマスプレゼントキャンペーン


応募期間:2020年11月19日(木)~12月16日(水)
第1回:2020年11月19日(木)~
第2回:2020年11月26日(木)~
第3回:2020年12月2日(水)~
第4回:2020年12月10日(木)~
各回応募期間は7日間です。
期限が切れたアンケートには回答出来ませんのでご注意下さい。
応募資格:日本在住の方に限ります(発送は日本国内のみ)
応募方法:①マレーシア政観Twitter アカウントをフォロー
②キャンペーン期間中にツイートされるアンケートに回答&
リツイート&コメントしてください
当選発表:当選者へは2020年12月18日(金)以降 Twitterアカウント宛てに
ダイレクトメール(DM)にて当選通知をお送りします。
ご注意
※当選権利の譲渡は出来ません
※当選賞品の変更、返品、交換は出来ません。
※当選賞品の転売や換金はご遠慮ください
※非公開アカウントは抽選対象外です
※お1人様(1アカウント)各回1回のご応募が可能です
※当選通知受信後指定の期日迄にご連絡を頂けない場合は
当選を無効にさせて頂きます。
詳しくはコチラをご覧ください
※リンク先のサイト上には第4回:12月9日~となっておりますが正しくは12月10日~です。
ページは只今修正中です。申し訳ありません。
皆さま、どしどしご応募下さい~♪♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
早いもので11月ももう20日・・
あっという間に今年が終わっちゃいますね



Twitterをご覧の方は既にご存じかもしれませんが、
昨日からTwitterでキャンペーンが始まりました



時期が時期だけに、、
クリスマスプレゼント



応募はカンタン




抽選で33名に素敵な賞品




アンケートは11月19日から1週間ごとに4回投稿されます。
プレゼントは毎回違いますよ~


欲しいプレゼントの時だけ応募しても、全部に応募してもOK

第1回は~
マレーシアのスパブランド「タナメラ」の
ハンドサニタイザー(消毒ジェル 50ml) 10名様

アジアらしいさわやかな香り&ちょっぴりしっとりします☆
応募期間は2020年11月19日~
第2回は~
TV

オリジナルトートバッグ 10名様

番組特製のバッグでレアですっ


応募期間は2020年11月26日~
第3回は
ランカウイ島特産品である「なまこ石鹸」♪♪

このブログでも度々紹介しているなまこ石鹸♪♪
お肌しっとりでリピーター続出の一品です

応募期間 2020年12月2日~
第4回はTV番組「超特急と行く!食べ鉄の旅 マレーシア編」
Blu-Ray Box 3名様

(※イメージ)
なんと!超特急メンバーのサイン入りです!!


どんなサインが入っているかは~
当選した方だけのお・た・の・し・み

応募期間2020年12月10日~
ぜひ皆さん応募してくださいね~♪♪♪






応募期間:2020年11月19日(木)~12月16日(水)
第1回:2020年11月19日(木)~
第2回:2020年11月26日(木)~
第3回:2020年12月2日(水)~
第4回:2020年12月10日(木)~
各回応募期間は7日間です。
期限が切れたアンケートには回答出来ませんのでご注意下さい。
応募資格:日本在住の方に限ります(発送は日本国内のみ)
応募方法:①マレーシア政観Twitter アカウントをフォロー
②キャンペーン期間中にツイートされるアンケートに回答&
リツイート&コメントしてください
当選発表:当選者へは2020年12月18日(金)以降 Twitterアカウント宛てに
ダイレクトメール(DM)にて当選通知をお送りします。


※当選権利の譲渡は出来ません
※当選賞品の変更、返品、交換は出来ません。
※当選賞品の転売や換金はご遠慮ください
※非公開アカウントは抽選対象外です
※お1人様(1アカウント)各回1回のご応募が可能です
※当選通知受信後指定の期日迄にご連絡を頂けない場合は
当選を無効にさせて頂きます。

※リンク先のサイト上には第4回:12月9日~となっておりますが正しくは12月10日~です。
ページは只今修正中です。申し訳ありません。
皆さま、どしどしご応募下さい~♪♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年11月17日
おはようございます
コロナ・・全然落ち着きませんね
このブログもすっかりご無沙汰になってしまいました
ごめんなさい



我慢の日々が続きますが、
必ず海外旅行は行けるようになるので、
今はおうち
で海外気分を味わって待ちましょう
すっかり前置きが長くなりましたが、
今日はその海外気分が味わえる
ウェビナー(オンラインセミナー)のご案内です☆
『フォトグラファーが紹介する サバ州の自然』

(※写真はイメージです)
全日空機内誌『翼の王国』をはじめ、様々な雑誌で活躍する写真家・阿部雄介さん。
阿部さん自身、世界の熱帯雨林や東南アジアの自然と文化の撮影をライフワークとし、
何とボルネオ島には30回以上渡航しているそうですっ

今回はその時に撮影した貴重な自然の写真を交えながら、
珍しい動植物
や撮影にまつわるエピソード、
そして、
写真家さんならでは
ネイチャー写真撮影のコツも教えてくれるそうです~

なかなか自然の写真を撮るのは難しいので、
これはウレシイです~☆☆
阿部さんは日本の事務所の写真でも何度かお世話になった事がありますが、
とにかくキレイ
美しい

本当はこんな言葉では言い表せないんですが・・
観光局でもよく使ってるこちらの↓写真が阿部さん撮影です♪

(※コタキナバル トゥンク・アブドゥル・ラーマン海洋公園)

(※ランカウイ タンジュンルービーチ)
めっちゃいい写真ですよね

当日は写真もですが、
阿部さんからサバ州の熱帯雨林
や野生動物の魅力を
沢山
聞きましょう



皆様のご参加、オマチシテイマス


=======ウェビナー詳細======
開催日時:2020年11月29日(日)10:30-11:30(予定)
開催場所:zoom(ネットの繋がる場所でご参加下さい)
参加費:無料
お申込みはこちらから
問い合わせ:
セミナー内容:日本アセアンセンター観光交流クラスター
info_to☆asean.or.jp (☆→@に変えてください)
申込み手続き:(株)ワールドコンパス
webinar☆worldcompass.co.jp (☆→@に変えてください)
主催:日本アセアンセンター
協力:マレーシア政府観光局
=====プログラム=======
●マレーシアの最新情報・サバについて(約5分)
●サバ州の自然保護区の魅力について(約55分)
ご注意
本セミナーはオンラインでの受講となります。
インターネットの繋がる場所にて受講をお願いします。
またインターネット接続費用は参加者負担となりますので、
予めご了承下さい。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

コロナ・・全然落ち着きませんね

このブログもすっかりご無沙汰になってしまいました

ごめんなさい




我慢の日々が続きますが、
必ず海外旅行は行けるようになるので、
今はおうち


すっかり前置きが長くなりましたが、
今日はその海外気分が味わえる
ウェビナー(オンラインセミナー)のご案内です☆
『フォトグラファーが紹介する サバ州の自然』

(※写真はイメージです)
全日空機内誌『翼の王国』をはじめ、様々な雑誌で活躍する写真家・阿部雄介さん。
阿部さん自身、世界の熱帯雨林や東南アジアの自然と文化の撮影をライフワークとし、
何とボルネオ島には30回以上渡航しているそうですっ


今回はその時に撮影した貴重な自然の写真を交えながら、
珍しい動植物


そして、
写真家さんならでは

ネイチャー写真撮影のコツも教えてくれるそうです~


なかなか自然の写真を撮るのは難しいので、
これはウレシイです~☆☆
阿部さんは日本の事務所の写真でも何度かお世話になった事がありますが、
とにかくキレイ




本当はこんな言葉では言い表せないんですが・・

観光局でもよく使ってるこちらの↓写真が阿部さん撮影です♪

(※コタキナバル トゥンク・アブドゥル・ラーマン海洋公園)

(※ランカウイ タンジュンルービーチ)
めっちゃいい写真ですよね


当日は写真もですが、
阿部さんからサバ州の熱帯雨林

沢山





皆様のご参加、オマチシテイマス



=======ウェビナー詳細======











=====プログラム=======
●マレーシアの最新情報・サバについて(約5分)
●サバ州の自然保護区の魅力について(約55分)

本セミナーはオンラインでの受講となります。
インターネットの繋がる場所にて受講をお願いします。
またインターネット接続費用は参加者負担となりますので、
予めご了承下さい。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年09月08日
気が付けばもう9月
なかなかコロナが収束しなくて、
海外旅行は勿論ですが、
日々の生活もテレワークや
リモート授業を受けてる方もまだ多いですよね。。
普段なら、
夏休みを使って海外へ短期留学~
とかもありますが
今年は残念ながらそれも出来ずでした

でも、でも
自宅からでも、そんな海外体験ができるプログラムがあるんですっ
それが、
旅行会社のJTBさんが企画した
「マレーシア5日間オンライン就業体験」~



えっ、なになに

オンライン就業体験て何するの

って声が聞こえてきそうです
今回のプログラムは~
旅行業界に興味がある、就職したい
とか
海外で働く事に興味がある
とか
現地の事情を知りたい~
という大学生や短大&専門学校生に向けて、
パソコンを通じて現地を体験して貰おうというものです

こんな時期ではありますが、
出来ることはたくさんありますっ


プログラムは5日間のコースで、
多民族国家&イスラム教の国であるマレーシアならではの
イスラム教やハラルについて知り、
それに関連した旅の楽しみ方を考えたり
観光スポットを訪問して、
どのような観光地があるのかを知ったり
国内の商業施設で街頭インタビューして、
マレーシア人が好む観光地を調査したり
海外で活躍する方からの体験を伺ったり
JTBマレーシアのスタッフと意見交換(英語)したり します♪♪
自分の英語力の実践にもなりますね☆
めっちゃ内容の濃~いプログラムですっ

マレーシア政府観光局(東京&大阪)のスタッフも、
マレーシアについて、観光局の仕事についてご紹介する予定です~

オンライン体験の良いところは、
ズバリっ


飛行機代
や宿泊費
が不要
だから、
濃~い内容なのにとても割安なお値段
であること

お値段なんと25,000円です。
現地に行ったらこの何倍もかかります・・
この機会を通じて、
マレーシアや海外での仕事、観光業に
興味を持って貰いたいです
マレーシア海外オンライン就業体験
対象:大学生・短大生・専門学校生(18歳以上)
日程(全日程各5日間)
①2020年11月2日(月)~6日(金)
②2021年2月15日(月)~19日(金)
③2021年3月1日(月)~5日(金)
④2021年3月15日(月)~19日(金)
プログラム内容
こちらをご覧ください
最少催行人数:5名
※参加者が最少催行人数に満たない場合は催行中止になる
場合があります。詳しくはお問い合わせください
料金:25,000円/お1人
料金に含まれるもの:
プログラム費、証明書発行費、研修レポート発行費
申し込み締め切り
①2020年10月2日(金)
②2021年1月25日(月)
③2021年1月29日(金)
④2021年2月12日(金)
お申込み・お問い合わせ
JTBガイアレック
【東京】地球倶楽部事業部 TEL 03-3988-2412
【大阪】西日本留学センターTEL 06-6342-6500
※上記プログラムはJTBガイアレックが実施するものです。
詳細はJTBガイアレックへお問い合わせください。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

なかなかコロナが収束しなくて、
海外旅行は勿論ですが、
日々の生活もテレワークや
リモート授業を受けてる方もまだ多いですよね。。

普段なら、
夏休みを使って海外へ短期留学~

今年は残念ながらそれも出来ずでした


でも、でも

自宅からでも、そんな海外体験ができるプログラムがあるんですっ

それが、
旅行会社のJTBさんが企画した
「マレーシア5日間オンライン就業体験」~




えっ、なになに


オンライン就業体験て何するの


って声が聞こえてきそうです

今回のプログラムは~






という大学生や短大&専門学校生に向けて、
パソコンを通じて現地を体験して貰おうというものです


こんな時期ではありますが、
出来ることはたくさんありますっ



プログラムは5日間のコースで、
多民族国家&イスラム教の国であるマレーシアならではの

それに関連した旅の楽しみ方を考えたり

どのような観光地があるのかを知ったり

マレーシア人が好む観光地を調査したり


自分の英語力の実践にもなりますね☆
めっちゃ内容の濃~いプログラムですっ


マレーシア政府観光局(東京&大阪)のスタッフも、
マレーシアについて、観光局の仕事についてご紹介する予定です~


オンライン体験の良いところは、
ズバリっ



飛行機代



濃~い内容なのにとても割安なお値段



お値段なんと25,000円です。
現地に行ったらこの何倍もかかります・・

この機会を通じて、
マレーシアや海外での仕事、観光業に
興味を持って貰いたいです




①2020年11月2日(月)~6日(金)
②2021年2月15日(月)~19日(金)
③2021年3月1日(月)~5日(金)
④2021年3月15日(月)~19日(金)

こちらをご覧ください

※参加者が最少催行人数に満たない場合は催行中止になる
場合があります。詳しくはお問い合わせください


プログラム費、証明書発行費、研修レポート発行費

①2020年10月2日(金)
②2021年1月25日(月)
③2021年1月29日(金)
④2021年2月12日(金)

JTBガイアレック
【東京】地球倶楽部事業部 TEL 03-3988-2412
【大阪】西日本留学センターTEL 06-6342-6500
※上記プログラムはJTBガイアレックが実施するものです。
詳細はJTBガイアレックへお問い合わせください。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年08月28日
こんにちは
このブログもすっかりご無沙汰してしまってます、すみません

今日はイベントのご案内です

皆さん「旅した~いっ
」とウズウズしてると思います。
ワタシもです
でも必ず旅行できる日は来るので、今は我慢の日々・・ですが、
やっぱり
現地の気分を味わいたい~
ですよね。
なので、
今回日本のスタッフが、
皆さんに楽しんで貰えるように
オンラインツアーを企画しました~



開催は2020年9月21日(月・祝)9:30~11:00
ちょっと朝早いですが・・
(ワタシがちょっと大丈夫じゃない時間です・・笑)
オンラインツアーって何
って方の為に簡単にご案内すると、
これは、現地と中継をつないで
PCやスマホ画面を通じて、ツアーを体験して貰おう♪というもの。
インターネット環境があればでバーチャル体験ができるのです
便利な世の中になりました。笑
コロナの影響でオンラインツアーが増えてきてますが、
まだまだ「浸透」って程ではないのかな。
なので、この機会を使って
旅行に行けなくてウズウズしてるアナタへ
少しでも旅の気分を味わって貰い、
次回の旅の参考にしてもらえればと思ってます

パスポートが無くて海外旅行に行ったことがないアナタへ
海外旅行の楽しさを気軽に感じて貰いたいです

今回皆さんに訪問してもらう都市は~
首都・クアラルンプール♪♪

ま、ここは外せませんね☆
特に独立広場中心のオールドタウンの風景を楽しんで貰います。
ここは人気グループ『超特急』のメンバーが
1st写真集や最近TV
で放映された『食べ鉄の旅』でも訪れた場所。
番組制作スタッフからの貴重な裏話も頂いてますっ。ウフ

そして~
マレーシアと言えばオランウータン

サラワク州クチンのセメンゴ野生動物センターで
半野生のオランウータンの餌付けを観察します~

いつも餌付けの時間はみんな前で待機してます~
ウーちゃん



現在マレーシアでオランウータンの餌付けが見られるのは、
このサラワク州クチンのセメンゴ&マタンの他、
サバ州サンダカンのセピロックのみ。
特にセメンゴとマタンは、クチンから車
で40分とアクセスも便利。
クチンへはKL乗継ぎで行けますよ~☆
クチンはマレー語で「猫
」の意味を持つエキゾチックな町。

独特な建物や、リバーサイド等街歩きが楽しいところです☆
ちなみに、
オンラインで餌付けを中継するのは『世界初
』なんだとか!
オランウータンが出てきてくれるかどうかは、
日頃の皆さんの行い次第


無事出てきてくれる事を祈りましょう!!笑
今回皆さんから頂く参加費(1,000円)は、
全てこのセメンゴのオランウータン保護へ募金します。
そして~最後は
大ヒット上映中
『コンフィデンスマンJPプリンセス編』の舞台でもある
伝説の島・ランカウイ~

パフパフ~

当日はロケに使用されたフォーシーズンズ・リゾート・ランカウイから
施設内をバギーに乗って、撮影に使用された場所やビーチをご案内します
滞在している気分を楽しんで貰えると思いますよ~。
そして映画でも出てくる綺麗な海を堪能してください!
(※お天気
、頼みます!!笑)
勿論ここでも制作スタッフからの裏話も用意しています

オンラインツアーの良い所は、
涼しい所でPC前にリラックスして参加できるコト☆
今回はPC前でマレーシア気分に浸ってもらう為、
BOHティー&ホワイトコーヒーと
プラナカンデザインのコースターをプレゼント☆
(※日本国内の発送に限ります)

(※柄は選べません)

※イメージ/ティーカップは付きません
ほんの少しですが、イメージを楽しんで貰いたいです☆
皆さんとオンラインでお会いできるのを楽しみにしています☆
【イベント概要】
「楽しく今のマレーシアを知ろう!
次のマレーシア旅を楽しむ秘訣を紹介!」
開催日:2020年9月21日(月・祝)
開催時間:9:30~11:00(※日本時間・予定)
開催場所:zoom(ご参加の方はPCまたはスマホをご用意ください)
参加者には後日参加URLをメールでお送りいたします
参加費:1,000円(1アカウント)※全額オランウータン保護に寄付します
定員:先着70名様
持ち物(女性):頭に巻けるスカーフ(マフラー等も可)
お申込み:コチラから(Peatixサイトにつながります)
プレゼント:BOHティー&ホワイトコーヒー+コースター
マレーシアのパンフレット
【スケジュール】※予定
※開始10分前より入室可能です。初めての方は早めに入室お願いします
9:30~ ご挨拶・マレーシア政府観光局より国の概要と安全対策をご紹介
9:45~ ツアースタート!日本の空港を出発し、クアラルンプールへ
KL到着後ガイドと共に独立広場へ
スルタン・アブドゥル・サマドビルやフォトスポットへご案内
10:10~ 飛行機にのり東マレーシアのサラワク州・クチンへ
「猫」の意味をもつエキゾチックな街で
「森の人」オランウータンに会いに行こう!
セメンゴ野生動物センターで餌付けを観察します
10:35~ 再び飛行機に乗り「伝説の島」ランカウイへ
映画「コンフィデンスマンJP」のロケに使用された
フォーシーズンズリゾートランカウイから中継します
映画に使用されたこんな場所やあんな場所も出てくるかも!?
10:55~ まだまだある!マレーシアオンラインツアーのご紹介
マレーシア映像をご覧いただきながら順次退室
11:00~ ツアー終了・お疲れ様でした!
☆案内は観光局webサイトでも紹介しています
オランウータンは半野生です。
当日恥ずかしがって出て来ない場合は
事前に録画したオランウータンをご覧いただきます。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

このブログもすっかりご無沙汰してしまってます、すみません


今日はイベントのご案内です


皆さん「旅した~いっ

ワタシもです

でも必ず旅行できる日は来るので、今は我慢の日々・・ですが、
やっぱり
現地の気分を味わいたい~


ですよね。
なので、
今回日本のスタッフが、
皆さんに楽しんで貰えるように
オンラインツアーを企画しました~




開催は2020年9月21日(月・祝)9:30~11:00
ちょっと朝早いですが・・
(ワタシがちょっと大丈夫じゃない時間です・・笑)
オンラインツアーって何


これは、現地と中継をつないで

PCやスマホ画面を通じて、ツアーを体験して貰おう♪というもの。
インターネット環境があればでバーチャル体験ができるのです

便利な世の中になりました。笑
コロナの影響でオンラインツアーが増えてきてますが、
まだまだ「浸透」って程ではないのかな。
なので、この機会を使って

少しでも旅の気分を味わって貰い、
次回の旅の参考にしてもらえればと思ってます



海外旅行の楽しさを気軽に感じて貰いたいです


今回皆さんに訪問してもらう都市は~


ま、ここは外せませんね☆
特に独立広場中心のオールドタウンの風景を楽しんで貰います。
ここは人気グループ『超特急』のメンバーが
1st写真集や最近TV

番組制作スタッフからの貴重な裏話も頂いてますっ。ウフ


そして~
マレーシアと言えばオランウータン


サラワク州クチンのセメンゴ野生動物センターで
半野生のオランウータンの餌付けを観察します~

いつも餌付けの時間はみんな前で待機してます~
ウーちゃん




現在マレーシアでオランウータンの餌付けが見られるのは、
このサラワク州クチンのセメンゴ&マタンの他、
サバ州サンダカンのセピロックのみ。
特にセメンゴとマタンは、クチンから車

クチンへはKL乗継ぎで行けますよ~☆
クチンはマレー語で「猫


独特な建物や、リバーサイド等街歩きが楽しいところです☆
ちなみに、
オンラインで餌付けを中継するのは『世界初

オランウータンが出てきてくれるかどうかは、
日頃の皆さんの行い次第



無事出てきてくれる事を祈りましょう!!笑
今回皆さんから頂く参加費(1,000円)は、
全てこのセメンゴのオランウータン保護へ募金します。
そして~最後は
大ヒット上映中
『コンフィデンスマンJPプリンセス編』の舞台でもある
伝説の島・ランカウイ~




当日はロケに使用されたフォーシーズンズ・リゾート・ランカウイから
施設内をバギーに乗って、撮影に使用された場所やビーチをご案内します

滞在している気分を楽しんで貰えると思いますよ~。
そして映画でも出てくる綺麗な海を堪能してください!
(※お天気

勿論ここでも制作スタッフからの裏話も用意しています


オンラインツアーの良い所は、
涼しい所でPC前にリラックスして参加できるコト☆
今回はPC前でマレーシア気分に浸ってもらう為、
BOHティー&ホワイトコーヒーと
プラナカンデザインのコースターをプレゼント☆
(※日本国内の発送に限ります)

(※柄は選べません)

※イメージ/ティーカップは付きません
ほんの少しですが、イメージを楽しんで貰いたいです☆
皆さんとオンラインでお会いできるのを楽しみにしています☆
【イベント概要】
「楽しく今のマレーシアを知ろう!
次のマレーシア旅を楽しむ秘訣を紹介!」









マレーシアのパンフレット
【スケジュール】※予定
※開始10分前より入室可能です。初めての方は早めに入室お願いします
9:30~ ご挨拶・マレーシア政府観光局より国の概要と安全対策をご紹介
9:45~ ツアースタート!日本の空港を出発し、クアラルンプールへ
KL到着後ガイドと共に独立広場へ
スルタン・アブドゥル・サマドビルやフォトスポットへご案内
10:10~ 飛行機にのり東マレーシアのサラワク州・クチンへ
「猫」の意味をもつエキゾチックな街で
「森の人」オランウータンに会いに行こう!
セメンゴ野生動物センターで餌付けを観察します
10:35~ 再び飛行機に乗り「伝説の島」ランカウイへ
映画「コンフィデンスマンJP」のロケに使用された
フォーシーズンズリゾートランカウイから中継します
映画に使用されたこんな場所やあんな場所も出てくるかも!?
10:55~ まだまだある!マレーシアオンラインツアーのご紹介
マレーシア映像をご覧いただきながら順次退室
11:00~ ツアー終了・お疲れ様でした!
☆案内は観光局webサイトでも紹介しています


当日恥ずかしがって出て来ない場合は
事前に録画したオランウータンをご覧いただきます。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月07日
おはようございます
静かなゴールデンウィークが終わりましたが・・
緊急事態宣言も5月31日まで延長されましたね
まだ大変な日々が続きますが
皆で頑張って乗り越えましょう

連休前にStay Home企画(←
)をご紹介しましたが、
今日はStay Home企画第2弾

「#クイズでマレーシア旅行」です~~



東京&大阪支局のスタッフ総出で、
皆さんに楽しんで貰えるように一生懸命問題を作りましたっ
クイズに答えてマレーシア旅行気分を楽しんで下さいっ♪♪
ご用意したクイズは2種類

全問正解に挑戦!マレーシアクイズ☆
マレーシアの基本情報や観光地、グルメ、文化などを盛り込みました。

そしてもう1つは~
アナタはどれだけマレーシア通!?マニアック&トリビア編

スタッフ全員で「これでもかっ!」て位のマニアック&トリビア問題集めました。笑
これ、、自分で作った設問以外
「え、、知らないよ・・
」って問題多いとスタッフも言ってます(笑)
そんなスタッフ達にアナタは勝てるか
笑
超難問多いマニアック&トリビア編なので、
マニアック&トリビア編を全問正解された方先着100名様に
ステキな(?)マレーシアグッズを差し上げます~


何が届くかはお楽しみに☆
※通常のマレーシアクイズにはプレゼント企画ありません・・ごめんなさい

※今回も日本国内の方限定です。海外にお住まいの方、ごめんなさい~。。

※追記:同一の方が複数回正解されても、発送は1つとさせて頂きます
出来ればググらないで、実力でチャレンジしてみて下さいね~
今回は回答時にメールアドレスをご入力頂きます。
全問正解者の方にはそのメールアドレスに観光局よりご連絡します。
(※発送は日本国内の住所に限らせて頂きます。ごめんなさい)
ちなみに・・
今日の写真はクイズに関係あるのか

それも皆さん、ご自身でクイズをして確認して下さいね~

「#クイズでマレーシア旅行」

チャレンジしたいクイズのタイトルをクリック☆
全問正解に挑戦!マレーシアクイズ
あなたはどれだけマレーシア通!マニアック&トリビア編
ぜひ遠くにいるお友達にもシェアして楽しんで下さいね~

皆さんのチャレンジ、お待ちしていまーす!
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

静かなゴールデンウィークが終わりましたが・・
緊急事態宣言も5月31日まで延長されましたね

まだ大変な日々が続きますが

皆で頑張って乗り越えましょう


連休前にStay Home企画(←

今日はStay Home企画第2弾


「#クイズでマレーシア旅行」です~~




東京&大阪支局のスタッフ総出で、
皆さんに楽しんで貰えるように一生懸命問題を作りましたっ

クイズに答えてマレーシア旅行気分を楽しんで下さいっ♪♪
ご用意したクイズは2種類



マレーシアの基本情報や観光地、グルメ、文化などを盛り込みました。

そしてもう1つは~


スタッフ全員で「これでもかっ!」て位のマニアック&トリビア問題集めました。笑
これ、、自分で作った設問以外
「え、、知らないよ・・

そんなスタッフ達にアナタは勝てるか


超難問多いマニアック&トリビア編なので、
マニアック&トリビア編を全問正解された方先着100名様に
ステキな(?)マレーシアグッズを差し上げます~



何が届くかはお楽しみに☆
※通常のマレーシアクイズにはプレゼント企画ありません・・ごめんなさい


※今回も日本国内の方限定です。海外にお住まいの方、ごめんなさい~。。


※追記:同一の方が複数回正解されても、発送は1つとさせて頂きます
出来ればググらないで、実力でチャレンジしてみて下さいね~

全問正解者の方にはそのメールアドレスに観光局よりご連絡します。
(※発送は日本国内の住所に限らせて頂きます。ごめんなさい)
ちなみに・・
今日の写真はクイズに関係あるのか


それも皆さん、ご自身でクイズをして確認して下さいね~




チャレンジしたいクイズのタイトルをクリック☆


ぜひ遠くにいるお友達にもシェアして楽しんで下さいね~


皆さんのチャレンジ、お待ちしていまーす!

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年04月29日
皆さん、
先日マレーシア政府観光局の公式SNS(Twitter&Facebook&Instagram)で、
マレーシアの風景のぬりえを公開したの、ご存じですか?

※ぬりえサービス提供 パイロットぬりえ作成サイト https://pilot-nurie.jp/

家にいる時間が長くなって
「外に出たいなぁ
」とか
「旅行に行きたいなぁ~
」と思っている方、沢山いると思います
でも
今はうつさない
、もらわない
出かけずに家にいましょう!
いつか笑顔で旅行に出かけられる日まで、
皆で頑張りましょう

いつもとは違う今年のゴールデンウィーク、
マレーシアの風景のぬりえをして、
気分だけでもマレーシア旅行を楽しみませんか?
みんなでおうち時間を楽しみましょう~☆
そして~
本日~5月31日(日)までに、
作品をハッシュタグ(#)を付けてSNSに
投稿して下さった方の中から抽選で100名に
素敵なマレーシアグッズを差し上げます


下にあるお好きな絵を選んで、
皆さんの感性で素敵な作品を仕上げて下さいっ

元の写真と同じ色で塗る必要はないですよ
思い出のマレーシア旅行の写真をぬりえにしてくれてもOKです
できあがった作品は
#ぬりえでマレーシア旅行 のハッシュタグを付けて
SNS(Twitter&Instagram)に投稿してください
アナタのオリジナルを待っていまーす


「#ぬりえでマレーシア旅行」概要
応募期間:~2020年5月31日(日)まで
応募条件:上記期間に指定ハッシュタグを付けてSNSに投稿された作品
指定ハッシュタグ:#ぬりえでマレーシア旅行
SNS:Twitter&Instagram
ぬりえ:こちらのリンクからダウンロード&印刷してください
合言葉「マレーシア」
面倒ですみません。。
ツインタワー、マラッカ以外にも沢山あります
お願い:
応募確認のためSNS投稿後、観光局あてにTwitter またはInstagramにDMをお送りください。
本文には、「ぬりえでマレーシア旅行」プレゼント希望と明記の上、
アカウント名
お名前(本名)、
送付先(〒&住所)、
連絡の取れるお電話番号を書いてください。
くれぐれも投稿に個人情報を入れないようにお願いします
日本国内にお住まいの方のみ対象です。海外にいる方ゴメンナサイ・・
ご自身の写真をぬりえにする場合はこちらから
パイロット ぬりえ作成サイト https://pilot-nurie.jp/
※ご使用の写真はサイト内の利用規約に同意したもののみといたします。
※第三者の写真を許可なく使用されて投稿した場合、マレーシア政府観光局は
一切の責任を負いません。あらかじめご注意ください。
発表&発送:発送をもってかえさせて頂きます
発送先の住所は日本国内に限らせていただきます。
作品について:投稿頂いた作品は観光局SNS等で使用させて頂く場合があります。
いろいろ面倒ですみません
少しでも楽しくおうちで過ごしてもらいたい
という気持ちなので・・
皆さん、
ぜひぬりえでマレーシア旅行を楽しんでください☆
Stay Home
&Stay Safeです
先日マレーシア政府観光局の公式SNS(Twitter&Facebook&Instagram)で、
マレーシアの風景のぬりえを公開したの、ご存じですか?

※ぬりえサービス提供 パイロットぬりえ作成サイト https://pilot-nurie.jp/

家にいる時間が長くなって
「外に出たいなぁ


「旅行に行きたいなぁ~


でも

今はうつさない


出かけずに家にいましょう!
いつか笑顔で旅行に出かけられる日まで、
皆で頑張りましょう


いつもとは違う今年のゴールデンウィーク、
マレーシアの風景のぬりえをして、
気分だけでもマレーシア旅行を楽しみませんか?
みんなでおうち時間を楽しみましょう~☆
そして~
本日~5月31日(日)までに、
作品をハッシュタグ(#)を付けてSNSに
投稿して下さった方の中から抽選で100名に
素敵なマレーシアグッズを差し上げます



下にあるお好きな絵を選んで、
皆さんの感性で素敵な作品を仕上げて下さいっ


元の写真と同じ色で塗る必要はないですよ

思い出のマレーシア旅行の写真をぬりえにしてくれてもOKです

できあがった作品は
#ぬりえでマレーシア旅行 のハッシュタグを付けて
SNS(Twitter&Instagram)に投稿してください

アナタのオリジナルを待っていまーす









合言葉「マレーシア」

ツインタワー、マラッカ以外にも沢山あります


応募確認のためSNS投稿後、観光局あてにTwitter またはInstagramにDMをお送りください。
本文には、「ぬりえでマレーシア旅行」プレゼント希望と明記の上、








パイロット ぬりえ作成サイト https://pilot-nurie.jp/
※ご使用の写真はサイト内の利用規約に同意したもののみといたします。
※第三者の写真を許可なく使用されて投稿した場合、マレーシア政府観光局は
一切の責任を負いません。あらかじめご注意ください。

発送先の住所は日本国内に限らせていただきます。

いろいろ面倒ですみません

少しでも楽しくおうちで過ごしてもらいたい


皆さん、
ぜひぬりえでマレーシア旅行を楽しんでください☆
Stay Home


2020年01月17日
おはようございます
2020年になって半月が過ぎましたが、
マレーシアでは、いよいよ来週末が新年
はい
、チャイニーズニューイヤー(CNY)ですっ

この時期になると、
街のアチコチでCNYのデコレーションを見かけますが、
個人的に一番派手だと思うのが
KLのパビリオン

今年はどんなデコレーションかなぁ~
という事で、行ってきました

いやぁ~、赤い!!笑
さて、みなさん。
今年はネズミ年ですね
ねずみ
といってすぐに思い浮かぶのは~
はいっ

ミッキーマウスですっ
今年はミッキー&ミニーのデコレーション☆

中央にチャイナ服&ドレスを着たミッキー&ミニー☆
そして、ランタンも全部ミッキーの形~
いや~ん
可愛いっ
笑
もちろん、ニセモノではなく正真正銘のミッキー&ミニー(笑)
ステージ手前の階段部分のアーチにもミッキー♪

ちなみに、中央のミッキーは回転します(笑)
ランタンは、少し遠くからの方が形がよくわかりますね

もう、写真撮る人いっぱいです

そして外にも~

ミッキー&ミニーがいました~♪♪
ミッキー&ミニー好きにはタマラナイですね
あっ、いちおうライオンさん達も・・笑


獅子とミッキーの組み合わせ・・なかなか新鮮です
今年のCNYは1月25日と26日☆
この時期は街がデコレーションで赤色に染まってる(笑)ので、
景色も楽しんでくださいね~

☆CNY期間のお店の営業について☆
ショッピングモールは通常通り営業していますが、
モール内の店舗でも閉まる場合があります。
チャイナタウンやマラッカ、ペナンの個人営業の店は
CNY前後で長い休みを取る場合がありますので、
もしこの期間に行く場合はご注意下さい
営業している個人営業のカフェやレストランでも、
食材の仕入れ量等によって早じまいする場合もあります。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

2020年になって半月が過ぎましたが、
マレーシアでは、いよいよ来週末が新年

はい



この時期になると、
街のアチコチでCNYのデコレーションを見かけますが、
個人的に一番派手だと思うのが
KLのパビリオン


今年はどんなデコレーションかなぁ~

という事で、行ってきました


いやぁ~、赤い!!笑
さて、みなさん。
今年はネズミ年ですね

ねずみ


はいっ


ミッキーマウスですっ

今年はミッキー&ミニーのデコレーション☆

中央にチャイナ服&ドレスを着たミッキー&ミニー☆
そして、ランタンも全部ミッキーの形~

いや~ん



もちろん、ニセモノではなく正真正銘のミッキー&ミニー(笑)
ステージ手前の階段部分のアーチにもミッキー♪

ちなみに、中央のミッキーは回転します(笑)
ランタンは、少し遠くからの方が形がよくわかりますね


もう、写真撮る人いっぱいです


そして外にも~

ミッキー&ミニーがいました~♪♪
ミッキー&ミニー好きにはタマラナイですね

あっ、いちおうライオンさん達も・・笑


獅子とミッキーの組み合わせ・・なかなか新鮮です

今年のCNYは1月25日と26日☆
この時期は街がデコレーションで赤色に染まってる(笑)ので、
景色も楽しんでくださいね~


☆CNY期間のお店の営業について☆

モール内の店舗でも閉まる場合があります。

CNY前後で長い休みを取る場合がありますので、
もしこの期間に行く場合はご注意下さい

食材の仕入れ量等によって早じまいする場合もあります。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年10月29日
おはようございます
ブログがずいぶんご無沙汰になってしまいました・・

皆さん、お元気でしたか?
さてさて、
今日は、今週末東京で開催されるイベントのお知らせです♪♪
今年も新宿公園で
マレーシアフェア2019が開催されます~



(※去年の様子)
このイベントは
マレーシアを体感できるイベントで
マレーシア伝統舞踊や音楽
パフォーマンス

今年は、マラッカ州とジョホール州から舞踊団が来日です♪♪
マレーシアのグルメ

(※去年の様子)
今年はどんなメニューが登場するのかな

伝統工芸の体験

(※去年の様子)
などが楽しめますよ~


ステージでは、今年もスペシャルゲストが登場予定
1人は去年も登場した
マレーシアの超人気グループ「Search」のAmy Search


日本の方には馴染みが薄いんですが・・
マレーシア、シンガポール、インドネシアでは
超~が付く大物アーティストです

それ以外にもマレーシアの人気アーティストも来日予定
お楽しみに~☆
そして、
ステージでは毎日お楽しみ抽選会があります!
特賞は、なんと!
マレーシア航空
で行く
東京ーマレーシアの往復チケット
抽選は毎日あります!
3日間チャンスあり
ですよ!
ぜひ、
皆さんもマレーシアを体感しに来てくださいね~
ステージプログラム(※予定)
11月2日(土)
12:00-12:45 オープニングセレモニー
13:00-13:30 民族舞踊ショー(ジョホール州)
13:45-14:00 エアアジアステージ
14:15-14:45 伝統音楽パフォーマンス
15:00-15:30 マレー料理トークショー
15:30-15:40 ロティチャナイパフォーマンス
16:00-16:15 伝統楽器「サペ」演奏
16:30-16:45 Amy Searchスペシャルライブ
16:45-17:00 抽選会/当選者発表
17:30-18:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
11月3日(日)
11:00-11:30 民族舞踊ショー(ジョホール州)
11:45-12:15 伝統音楽パフォーマンス
12:30-13:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
13:15-13:30 エアアジアステージ
13:45-14:15 民族舞踊ショー(ムカールブダヤ)
14:30-14:45 伝統音楽パフォーマンス
15:00-15:30 マレー料理トークショー
15:30-15:40 ロティチャナイパフォーマンス
16:00-16:15 千葉大学マレーシア留学生バンド
16:30-16:45 Amy Searchスペシャルライブ
16:45-17:00 抽選会/当選者発表
17:00-17:15 伝統楽器「サペ」演奏
17:30-18:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
11月4日(月・祝)
11:00-11:30 民族舞踊ショー(ジョホール州)
11:45-12:15 伝統音楽パフォーマンス
12:30-13:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
13:15-13:30 エアアジアステージ
13:45-14:15 民族舞踊ショー(ムカールブダヤ)
14:30-14:45 伝統音楽パフォーマンス
15:00-15:30 マレー料理トークショー
15:30-15:40 ロティチャナイパフォーマンス
16:00-16:15 伝統楽器「サペ」演奏
16:30-16:45 ノー・ウジャン スペシャルライブ
16:45-17:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
イベント情報
マレーシアフェア2019
開催日:2019年11月2日(土)~4日(月・祝)
開催時間:10:00-18:00
開催場所:新宿中央公園『水の広場』
アクセス
・JR・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩約10分
・東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩約5分
・都営大江戸線 都庁前駅から徒歩1分
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

ブログがずいぶんご無沙汰になってしまいました・・


皆さん、お元気でしたか?
さてさて、
今日は、今週末東京で開催されるイベントのお知らせです♪♪
今年も新宿公園で
マレーシアフェア2019が開催されます~




(※去年の様子)
このイベントは
マレーシアを体感できるイベントで



今年は、マラッカ州とジョホール州から舞踊団が来日です♪♪


(※去年の様子)
今年はどんなメニューが登場するのかな




(※去年の様子)
などが楽しめますよ~



ステージでは、今年もスペシャルゲストが登場予定

1人は去年も登場した
マレーシアの超人気グループ「Search」のAmy Search



日本の方には馴染みが薄いんですが・・
マレーシア、シンガポール、インドネシアでは
超~が付く大物アーティストです


それ以外にもマレーシアの人気アーティストも来日予定

お楽しみに~☆
そして、
ステージでは毎日お楽しみ抽選会があります!
特賞は、なんと!
マレーシア航空

東京ーマレーシアの往復チケット

抽選は毎日あります!
3日間チャンスあり

ぜひ、
皆さんもマレーシアを体感しに来てくださいね~


11月2日(土)
12:00-12:45 オープニングセレモニー
13:00-13:30 民族舞踊ショー(ジョホール州)
13:45-14:00 エアアジアステージ
14:15-14:45 伝統音楽パフォーマンス
15:00-15:30 マレー料理トークショー
15:30-15:40 ロティチャナイパフォーマンス
16:00-16:15 伝統楽器「サペ」演奏
16:30-16:45 Amy Searchスペシャルライブ
16:45-17:00 抽選会/当選者発表
17:30-18:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
11月3日(日)
11:00-11:30 民族舞踊ショー(ジョホール州)
11:45-12:15 伝統音楽パフォーマンス
12:30-13:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
13:15-13:30 エアアジアステージ
13:45-14:15 民族舞踊ショー(ムカールブダヤ)
14:30-14:45 伝統音楽パフォーマンス
15:00-15:30 マレー料理トークショー
15:30-15:40 ロティチャナイパフォーマンス
16:00-16:15 千葉大学マレーシア留学生バンド
16:30-16:45 Amy Searchスペシャルライブ
16:45-17:00 抽選会/当選者発表
17:00-17:15 伝統楽器「サペ」演奏
17:30-18:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
11月4日(月・祝)
11:00-11:30 民族舞踊ショー(ジョホール州)
11:45-12:15 伝統音楽パフォーマンス
12:30-13:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)
13:15-13:30 エアアジアステージ
13:45-14:15 民族舞踊ショー(ムカールブダヤ)
14:30-14:45 伝統音楽パフォーマンス
15:00-15:30 マレー料理トークショー
15:30-15:40 ロティチャナイパフォーマンス
16:00-16:15 伝統楽器「サペ」演奏
16:30-16:45 ノー・ウジャン スペシャルライブ
16:45-17:00 民族舞踊ショー(マラッカ州)


マレーシアフェア2019
開催日:2019年11月2日(土)~4日(月・祝)
開催時間:10:00-18:00
開催場所:新宿中央公園『水の広場』

・JR・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩約10分
・東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩約5分
・都営大江戸線 都庁前駅から徒歩1分

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年10月16日
おはようございます。
旅好き
の皆さんなら、
「あれ?今年は旅イベントの紹介が無いぞ
?」と
思ってた頃だと思います
はい。
いつもなら9月に開催されていた
「ツーリズムEXPOジャパン」
今年は場所を東京から大阪に移し、
来週末の10月26日(土)&27日(日)に、
インテックス大阪で開催します~



大阪での開催は
初
なんですよ~


大阪の皆さん、初めまして~(笑)♪♪
大阪会場でも、マレーシア政観はブースを出展します☆
ブース内では皆さんに楽しんでもらえるように、
様々なステージプログラムをご用意していますっ


まずは、おなじみの
民族舞踊ショー



(※イメージ)
このイベントの為にマレーシア・マラッカから来日した舞踊団が、
会場を盛り上げますよ~

ダンサーは、会場内の大きなステージにも登場します♪♪
そして、
サラワク州の民族楽器のサペの演奏★

こちらもマレーシアからアーティストが来日

女性の方らしいです
サペは、サラワク州の先住民族に伝わる伝統楽器で、
ギターに近い楽器です

音は、ギターより軽やかな感じですかね~
癒されますよ


さらに~
マレーシアを代表する航空会社
「マレーシア航空」の
クルーも登場する予定です~



(※イメージ)
きゃ~

機内以外ではお目にかかれないクルーが!!
その他ブース内では、
マレーシアの伝統染め物『バティック』の
デモンストレーションも行います☆

(※イメージ)
どんな感じで色付けをしていくかをご覧いただきます~

あと26日には、会場内セミナールームでも、
マレーシアについて深く知れるセミナーも開催しますよ
セミナー最後には豪華な景品
が当たる
じゃんけん大会もします

こちらもぜひご参加ください~♪♪
当日の入場券は1,000円
なんですが、
前売りで買うとなんと半額の500円


前売りを買う方が絶対におトクなので、
皆さん、開催前までに必ず前売りを購入してご来場くださいね!
皆さんのご来場をお待ちしておりま~す!!
イベント情報
ツーリズムEXPOジャパン2019
開催日:2019年10月26日(土)・27日(日)
開催時間10:00-18:00 ※27日は~17:00
会場:インテックス大阪
★マレーシア政観ブースは4号館G-024です。
入場料
当日券:1,000円
前売り:500円(10月25日迄購入可能)
※大人同伴の小学生以下、学生証を提示した中・高校生は無料
チケットに関してはコチラ
ブースステージスケジュール
(※予定)
★10月26日(土)★
10:30-10:50 サペ演奏
11:05-11:25 民族舞踊ショー
11:40-12:10 キャビンクルーとの撮影会
12:25-1245 サペ演奏
13:00-13:20 民族舞踊ショー
13:35-13:55 オランウータンゲーム
※14:30-16:00 5号館Bゾーン セミナールーム②にて
マレーシアセミナー開催(当日受付)
景品があたるじゃんけん大会あり
※ブースでないのでご注意を
14:10-14:30 キャビンクルーとの撮影会
14:45-15:05 オランウータンゲーム
※14:45~ ツーリズムEXPOジャパン会場内
ステージ「A」にて民族舞踊ショーあり★
15:20-15:40 サペ演奏
15:55-16:15 オランウータンゲーム
16:30-16:50 キャビンクルーとの撮影会
17:05-17:25 民族舞踊ショー
★10月27日(日)★
10:30-10:50 サペ演奏
11:05-11:25 オランウータンゲーム
11:40-12:20 キャビンクルーとの撮影会
12:25-12:45 サペ演奏
13:00-13:20 民族舞踊ショー
13:35-13:55 キャビンクルーとの撮影会
11:30-12:30
14:00-15:00
15:30-16:30
※スケジュールは予告なしに変更となる場合があります。
当日ブースでスケジュールを再度ご確認下さい。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
旅好き

「あれ?今年は旅イベントの紹介が無いぞ

思ってた頃だと思います

はい。
いつもなら9月に開催されていた
「ツーリズムEXPOジャパン」
今年は場所を東京から大阪に移し、
来週末の10月26日(土)&27日(日)に、
インテックス大阪で開催します~




大阪での開催は





大阪の皆さん、初めまして~(笑)♪♪
大阪会場でも、マレーシア政観はブースを出展します☆
ブース内では皆さんに楽しんでもらえるように、
様々なステージプログラムをご用意していますっ



まずは、おなじみの
民族舞踊ショー




(※イメージ)
このイベントの為にマレーシア・マラッカから来日した舞踊団が、
会場を盛り上げますよ~


ダンサーは、会場内の大きなステージにも登場します♪♪
そして、
サラワク州の民族楽器のサペの演奏★

こちらもマレーシアからアーティストが来日


女性の方らしいです

サペは、サラワク州の先住民族に伝わる伝統楽器で、
ギターに近い楽器です


音は、ギターより軽やかな感じですかね~
癒されますよ



さらに~
マレーシアを代表する航空会社

クルーも登場する予定です~




(※イメージ)
きゃ~


機内以外ではお目にかかれないクルーが!!
その他ブース内では、
マレーシアの伝統染め物『バティック』の
デモンストレーションも行います☆

(※イメージ)
どんな感じで色付けをしていくかをご覧いただきます~


あと26日には、会場内セミナールームでも、
マレーシアについて深く知れるセミナーも開催しますよ

セミナー最後には豪華な景品

じゃんけん大会もします


こちらもぜひご参加ください~♪♪
当日の入場券は1,000円

前売りで買うとなんと半額の500円



前売りを買う方が絶対におトクなので、
皆さん、開催前までに必ず前売りを購入してご来場くださいね!
皆さんのご来場をお待ちしておりま~す!!

ツーリズムEXPOジャパン2019
開催日:2019年10月26日(土)・27日(日)
開催時間10:00-18:00 ※27日は~17:00
会場:インテックス大阪
★マレーシア政観ブースは4号館G-024です。
入場料
当日券:1,000円
前売り:500円(10月25日迄購入可能)
※大人同伴の小学生以下、学生証を提示した中・高校生は無料
チケットに関してはコチラ


★10月26日(土)★
10:30-10:50 サペ演奏
11:05-11:25 民族舞踊ショー
11:40-12:10 キャビンクルーとの撮影会
12:25-1245 サペ演奏
13:00-13:20 民族舞踊ショー
13:35-13:55 オランウータンゲーム
※14:30-16:00 5号館Bゾーン セミナールーム②にて
マレーシアセミナー開催(当日受付)


※ブースでないのでご注意を
14:10-14:30 キャビンクルーとの撮影会
14:45-15:05 オランウータンゲーム
※14:45~ ツーリズムEXPOジャパン会場内
ステージ「A」にて民族舞踊ショーあり★
15:20-15:40 サペ演奏
15:55-16:15 オランウータンゲーム
16:30-16:50 キャビンクルーとの撮影会
17:05-17:25 民族舞踊ショー
★10月27日(日)★
10:30-10:50 サペ演奏
11:05-11:25 オランウータンゲーム
11:40-12:20 キャビンクルーとの撮影会
12:25-12:45 サペ演奏
13:00-13:20 民族舞踊ショー
13:35-13:55 キャビンクルーとの撮影会
14:10-14:30 民族舞踊ショー
14:45-15:05 サペ演奏
15:20-15:40 民族舞踊ショー
15:55-16:15 サペ演奏バティックデモンストレーション
10月26日(土)
10:00-11:00
11:30-12:30
14:00-15:00
15:30-16:30
17:00-18:00
10月27日(日)
11:30-12:30
14:00-15:00
15:30-16:30
※スケジュールは予告なしに変更となる場合があります。
当日ブースでスケジュールを再度ご確認下さい。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!