ペナン島
2020年05月29日
おはようございます
日本は緊急事態宣言が解除されましたが、
マレーシアは引き続き
6月9日まで条件付き活動制限令施行中です
海外旅行が出来るようになるには
まだもう少し時間がかかりそうです
皆さん、
きっと旅行に行きたくてウズウズしてると思いますが
解禁後の旅行を200%楽しめるように
今はお家で旅情報を色々集めましょうね

まだまだ出来る限りStay Home!です
実は年始めから制作を始めて、
やっとコレができあがりました~



じゃんっ

マラッカ&ジョージタウン街歩きガイドですっ

イラストがめっちゃキュートですっ
世界文化遺産に登録された2つの街の
観光スポット
グルメ情報
ショッピング情報
を紹介しています~♪♪
内容をちょっとご紹介☆
マラッカのページ~


ジョージタウンのページ~


各都市で食べるべき絶品グルメ紹介や~

マストイートのグルメいっぱいです。
1日じゃ食べきれません

キュートなグッズいっぱい!お買い物情報など

気になるモノがいっぱい~


マラッカとジョージタウンを200%楽しむ為のガイドブックです♪♪
ぜひぜひこのガイドブックで街を研究して、
海外旅行解禁後はこの2つの街を訪れて欲しいです

パンフレットご希望の方は
メールに
「マラッカジョージタウン街歩きガイド希望」
郵便番号
ご住所(マンション名までしっかりお願いします)
お名前
を記入し



mtpbtokyo☆tourism.gov.my(☆→@へ変更して下さい)
へメールをお送り下さい


Faxでも請求は受付けています~
請求フォームはこちら
お願い
メール便にてお送りしますが、
6月の開館日も限定されている為、送付には1週間(土日除く)程度頂きます。
在庫に限りがありますので
お1人様(1住所に付き)1冊とさせて頂きます。ご協力お願いします。
発送完了メールはお送りしませんので、
10日以上経っても届かない場合は改めてご連絡下さい
情報収集しながら、
旅する日を夢見ましょう~
Dream Now,Travel Later
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

日本は緊急事態宣言が解除されましたが、
マレーシアは引き続き
6月9日まで条件付き活動制限令施行中です

海外旅行が出来るようになるには
まだもう少し時間がかかりそうです

皆さん、
きっと旅行に行きたくてウズウズしてると思いますが
解禁後の旅行を200%楽しめるように
今はお家で旅情報を色々集めましょうね


まだまだ出来る限りStay Home!です
実は年始めから制作を始めて、
やっとコレができあがりました~




じゃんっ


マラッカ&ジョージタウン街歩きガイドですっ


イラストがめっちゃキュートですっ

世界文化遺産に登録された2つの街の



を紹介しています~♪♪
内容をちょっとご紹介☆
マラッカのページ~



ジョージタウンのページ~



各都市で食べるべき絶品グルメ紹介や~

マストイートのグルメいっぱいです。
1日じゃ食べきれません


キュートなグッズいっぱい!お買い物情報など

気になるモノがいっぱい~



マラッカとジョージタウンを200%楽しむ為のガイドブックです♪♪
ぜひぜひこのガイドブックで街を研究して、
海外旅行解禁後はこの2つの街を訪れて欲しいです


パンフレットご希望の方は





を記入し




へメールをお送り下さい





請求フォームはこちら



6月の開館日も限定されている為、送付には1週間(土日除く)程度頂きます。

お1人様(1住所に付き)1冊とさせて頂きます。ご協力お願いします。

10日以上経っても届かない場合は改めてご連絡下さい
情報収集しながら、
旅する日を夢見ましょう~

Dream Now,Travel Later


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年01月07日
皆様、
新年おめでとうございますっっ

いよいよ2020年
日本だと「オリンピック
」ですがマレーシアは「観光年」
色々なイベントをご紹介できればと思っています

さてさて、
年末にペナンから嬉しいニュースがやってきました
ペナン島の老舗ホテル・E&O(Eastern & Oriental )ホテルの
ヘリテージウィングの改修工事が終了しました~


コチラが改修工事後のお部屋♪♪
E&Oホテルといえば
全室スイートルームの、女子のあこがれホテル

去年3月から改修工事をしていたのですが、

E&Oの特徴でもある2つの洗面台や長いお風呂はそのままで、
お部屋には以前より自然の光
が入るように、
そして柔らかい配色になりました


確かに、お部屋が明るくなりましたっ

居心地良さそう~
ちなみに、ヘリテージウィングでは
お部屋内でのチェックインサービス
24時間バトラーサービス
プライベートラウンジ『コーンウォリス』へのアクセス
ヘリテージウィング専用プール(※)
が利用できます

(※)以前はアネックス宿泊客も利用可能でしたが、
改修後はヘリテージウィングとヴィクトリアアネックスのコーナースイート
宿泊客のみとなりました。
そして改修工事で、ホテル内のレストランも新しくなりました
パームコート

アジア料理や定番ウエスタン料理の他、アフタヌーンティーが
頂けますよ♪♪
ジャバツリー

ニョニャ料理やクラシカルなヨーロッパ料理のレストラン
ファーカーズバー

説明は要りませんよね、バーです(笑)。
すご~くオトナな感じです~


ここで、ゆっくりカクテル
飲みた~い!!
これは宿泊が楽しみですっっ
宿泊は昨年12月20日からスタートしてますので、
次回ペナン島へ旅行する時はE&Oに泊まってみてくださいね~♪
Hotel Information
Eastern & Oriental Hotel Penang
Address:
10 Lebuh Farquhar,10200 Penang
Tel:604-2222000
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
新年おめでとうございますっっ


いよいよ2020年

日本だと「オリンピック


色々なイベントをご紹介できればと思っています


さてさて、
年末にペナンから嬉しいニュースがやってきました

ペナン島の老舗ホテル・E&O(Eastern & Oriental )ホテルの
ヘリテージウィングの改修工事が終了しました~



コチラが改修工事後のお部屋♪♪
E&Oホテルといえば
全室スイートルームの、女子のあこがれホテル


去年3月から改修工事をしていたのですが、

E&Oの特徴でもある2つの洗面台や長いお風呂はそのままで、
お部屋には以前より自然の光

そして柔らかい配色になりました



確かに、お部屋が明るくなりましたっ


居心地良さそう~

ちなみに、ヘリテージウィングでは




が利用できます


(※)以前はアネックス宿泊客も利用可能でしたが、
改修後はヘリテージウィングとヴィクトリアアネックスのコーナースイート
宿泊客のみとなりました。
そして改修工事で、ホテル内のレストランも新しくなりました



アジア料理や定番ウエスタン料理の他、アフタヌーンティーが
頂けますよ♪♪


ニョニャ料理やクラシカルなヨーロッパ料理のレストラン




説明は要りませんよね、バーです(笑)。
すご~くオトナな感じです~



ここで、ゆっくりカクテル

これは宿泊が楽しみですっっ

宿泊は昨年12月20日からスタートしてますので、
次回ペナン島へ旅行する時はE&Oに泊まってみてくださいね~♪
Hotel Information
Eastern & Oriental Hotel Penang
Address:
10 Lebuh Farquhar,10200 Penang
Tel:604-2222000

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年11月28日
ペナン島のジョージタウン。
とってもノスタルジックな雰囲気で
ワタシは大好きです

街の何気ない風景が良い感じなんですよね~

街のどこを撮ってもフォトジェニックです

街中のアートも


もう、いくつあるのかわからないくらい

沢山あります

しかも増えてる・・

ちょっと見ないうちに、
カラフルな傘が登場してました~



きゃっ♪
かわいい~



この前紹介した隠れ家バーといい、
街、ほんっとに楽しいです

ジョージタウン行った後の写真の枚数、ハンパないです

笑
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
とってもノスタルジックな雰囲気で
ワタシは大好きです


街の何気ない風景が良い感じなんですよね~


街のどこを撮ってもフォトジェニックです


街中のアートも


もう、いくつあるのかわからないくらい


沢山あります


しかも増えてる・・


ちょっと見ないうちに、
カラフルな傘が登場してました~




きゃっ♪
かわいい~




この前紹介した隠れ家バーといい、
街、ほんっとに楽しいです


ジョージタウン行った後の写真の枚数、ハンパないです




ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年11月26日
最近ペナン島では
「隠れ家バー
」なるものが人気で、
ジョージタウンのあちこちに点在しているそうですよ
今回はそのうちの1つに潜入してきました~


行ったのはココ

えっ・・・カフェ

窓ガラスにも「Fresh Coffee」って書いてあるし。
一見というか、これは単なるおしゃれなカフェ
ですね。
そのカフェの中に、

ちょっと目立つオレンジ色の冷蔵庫・・
なんでそんなところに冷蔵庫
ってくらい
存在感アリアリ(笑)
じつは。。
この冷蔵庫が・・

そのバー
への入り口なのですっっっ


えぇ~

ドアを開けるとまだ真っ暗。。

この中にもう1つ黒い扉があって、
そこを開けると~~
ありました!!!!

超~オシャレなバーでした!!!
中のバーには4人掛けテーブルが数セットあって、
思ったよりも広い♪♪
ゆっくり過ごすにはいい感じです☆
あっ
ちなみにこのバーは「Out of Nowhere」というお店です
外からは全くわからない「隠れ家バー」
皆さんも行ってみてくださいね。
Bar Info
Out of Nowhere
★「Hold Up! 」というカフェがバーの入り口です
Address:
75 Jalan Kuala Kangsar,10100,Geogetown
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
「隠れ家バー


ジョージタウンのあちこちに点在しているそうですよ

今回はそのうちの1つに潜入してきました~



行ったのはココ


えっ・・・カフェ


窓ガラスにも「Fresh Coffee」って書いてあるし。
一見というか、これは単なるおしゃれなカフェ

そのカフェの中に、

ちょっと目立つオレンジ色の冷蔵庫・・
なんでそんなところに冷蔵庫


存在感アリアリ(笑)
じつは。。
この冷蔵庫が・・

そのバー




えぇ~


ドアを開けるとまだ真っ暗。。


この中にもう1つ黒い扉があって、
そこを開けると~~
ありました!!!!

超~オシャレなバーでした!!!
中のバーには4人掛けテーブルが数セットあって、
思ったよりも広い♪♪
ゆっくり過ごすにはいい感じです☆
あっ

ちなみにこのバーは「Out of Nowhere」というお店です

外からは全くわからない「隠れ家バー」
皆さんも行ってみてくださいね。
Bar Info
Out of Nowhere
★「Hold Up! 」というカフェがバーの入り口です
Address:
75 Jalan Kuala Kangsar,10100,Geogetown

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年09月11日
イスラム教の礼拝所であるモスク
州立モスクや市立モスクは、
かなり大きく豪華なものが多いです~

日本ではあまり見かけないイスラム美術&建築~。
本当に美しいんですよ

モスクの色に関しては特に決まりは無いようです。
最近人気のピンクモスクとブルーモスクを見ていて、
「赤、黄、緑とか他の色、無いのかな~」とふと思い、
探して見つけたのがコレ↓ ↓

緑




緑色・・って言っていいのかな??
これ、ペナン島ジョージタウンのチュリア通りにある、
「Nagore Darga(ナゴール・ダーガ)」と言います。
緑色のモスク。。と思いきや、
モスクではありませんでした・・

モスクじゃないんですが、
イスラム教としては結構珍しい建物で、
なんと、
13世紀の南インドのムスリムの聖人を祀っているそう!
だから、ここはお祈りをするのではなく、
その聖人にお参り(
)するための場所だとか。
イスラム教で、モスク以外のこういう場所は
あまり見かけないんですよ~。
だから、逆にかなり貴重な建物です



ジョージタウンへ行ったら、
ぜひのぞいてみてくださいね!
カラフルなモスク探し・・
また、探してきます
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

州立モスクや市立モスクは、
かなり大きく豪華なものが多いです~

日本ではあまり見かけないイスラム美術&建築~。
本当に美しいんですよ


モスクの色に関しては特に決まりは無いようです。
最近人気のピンクモスクとブルーモスクを見ていて、
「赤、黄、緑とか他の色、無いのかな~」とふと思い、
探して見つけたのがコレ↓ ↓

緑





緑色・・って言っていいのかな??
これ、ペナン島ジョージタウンのチュリア通りにある、
「Nagore Darga(ナゴール・ダーガ)」と言います。
緑色のモスク。。と思いきや、
モスクではありませんでした・・


モスクじゃないんですが、
イスラム教としては結構珍しい建物で、
なんと、
13世紀の南インドのムスリムの聖人を祀っているそう!
だから、ここはお祈りをするのではなく、
その聖人にお参り(

イスラム教で、モスク以外のこういう場所は
あまり見かけないんですよ~。
だから、逆にかなり貴重な建物です




ジョージタウンへ行ったら、
ぜひのぞいてみてくださいね!
カラフルなモスク探し・・
また、探してきます


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年06月26日
果物
の王様
といえば、
ご存じドリアン


ワタシはちょっと・・
なんですが、
シーズンのドリアンは、臭みも全くなく、
クリーミィで美味しい

ドリアン好きな方にはタマラナイ
らしいです~笑
日本でもリンゴ
に様々な品種があるように、
ドリアンにも10数種類くらい品種があります

最近人気なのは「猫山王
(Musang King)」と呼ばれる種類
サイズにも寄りますが、この品種が一番高額
です。
ペナン島は6月~7月、ドリアンの季節で、
様々な品種の旬のドリアンが食べられるので、
街のアチコチでドリアン祭りが開催されています~♪♪
えっ、お祭り

とびっくりしちゃいますが、
単に、
島内のいくつかのエリアで、
たっくさん
のドリアンが販売され、
皆好きなドリアンを
買って
(
無料じゃないです)
食べる
。
それだけです
笑

ドリアン、実は結構高額で、
サイズによりますが、1つRM50~80程度~。
といっても、
写真の通り1つの大きさが人の頭より大きいですからね・・
トゲトゲの皮も、お店の人達がちゃんと剥いて食べやすくしてくれます

ただ、1人でドリアンを1つ全部食べるのは結構キビシイ
ドリアン祭りをしていたとしても、
ホテル内はドリアン持込禁止

もし、ものすごくドリアンが好き
で、
何種類ものドリアンをたべてみた~い

というなら、
ペナン島のBalik Pulau地区にある
Bao Sheng Durian Farmの
ドリアン食べ放題はいかがですか~?

Bao Sheng Durian Farm は20年程前に6~7エーカーの広さの土地に
無農薬でオーガニックな高品質のドリアンを栽培?しています。
時期によって異なりますが、
シーズン中は16種類のドリアンが採れるそう~・・
ドリアン好きにはタマラナイですね!笑
このドリアンファームでは7月31日まで
2時間食べ放題(RM120/1人)
→落ちてから4~12時間以内の超フレッシュなドリアンを
食べ放題☆通常3~5種類食べられるそうです
半日食べ放題(RM250/1人)ギャー!!
笑
→4時間の食べ放題で、2時間のセッションx2回。
まず午前の回で食べ放題をした後、ファームツアーに参加し
ドリアンについて学んだ後午後は違うドリアンを食べ、
味の違いを楽しむそうです・・・すごい・・

をやっています。※その他宿泊プランもあります・・。
1つのドリアンがRM50~70なら、数種類食べられる
食べ放題はかなりおトク
(と感じるかは皆さん次第
)
ドリアンはシーズン中でも、
*Early
*Middle
*Late
の時期で食べられるドリアンの品種が違います
大人気の猫山王(Musang King)はLateのシーズン☆
ジョージタウンからだと車で1時間程かかってしまい、
結構遠いんですが

ドリアン好きな方は行ってみてはいかがでしょうか?
ドリアンフェスティバル
期間:6月1日~7月31日
場所:Burma通り、Macalister通り、Anson通り(ジョージタウン)
Anjung Indah Balik Pulau,
詳しくは コチラ
Bao Sheng Durian Farm
Address:
150 Mk2 Sungai Pinang,Balik Pulau
11000 Penang
★食べ放題(2時間)
料金:RM120/1人
時間:①11:00-13:00/②13:00-15:00/③15:00-1700
※要事前予約
★食べ放題(4時間)
料金:RM250/1人
時間:11:00~15:00
※要事前予約
アクセス:ジョージタウンから車で約1時間
詳しくは Bao Sheng Durian Farm へ
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!


ご存じドリアン



ワタシはちょっと・・

シーズンのドリアンは、臭みも全くなく、
クリーミィで美味しい


ドリアン好きな方にはタマラナイ


日本でもリンゴ

ドリアンにも10数種類くらい品種があります


最近人気なのは「猫山王


サイズにも寄りますが、この品種が一番高額


ペナン島は6月~7月、ドリアンの季節で、
様々な品種の旬のドリアンが食べられるので、
街のアチコチでドリアン祭りが開催されています~♪♪
えっ、お祭り


とびっくりしちゃいますが、
単に、
島内のいくつかのエリアで、
たっくさん


皆好きなドリアンを





それだけです


ドリアン、実は結構高額で、
サイズによりますが、1つRM50~80程度~。
といっても、
写真の通り1つの大きさが人の頭より大きいですからね・・

トゲトゲの皮も、お店の人達がちゃんと剥いて食べやすくしてくれます


ただ、1人でドリアンを1つ全部食べるのは結構キビシイ

ドリアン祭りをしていたとしても、
ホテル内はドリアン持込禁止


もし、ものすごくドリアンが好き

何種類ものドリアンをたべてみた~い



ペナン島のBalik Pulau地区にある
Bao Sheng Durian Farmの
ドリアン食べ放題はいかがですか~?

Bao Sheng Durian Farm は20年程前に6~7エーカーの広さの土地に
無農薬でオーガニックな高品質のドリアンを栽培?しています。
時期によって異なりますが、
シーズン中は16種類のドリアンが採れるそう~・・
ドリアン好きにはタマラナイですね!笑
このドリアンファームでは7月31日まで

→落ちてから4~12時間以内の超フレッシュなドリアンを
食べ放題☆通常3~5種類食べられるそうです



→4時間の食べ放題で、2時間のセッションx2回。
まず午前の回で食べ放題をした後、ファームツアーに参加し
ドリアンについて学んだ後午後は違うドリアンを食べ、
味の違いを楽しむそうです・・・すごい・・


をやっています。※その他宿泊プランもあります・・。
1つのドリアンがRM50~70なら、数種類食べられる
食べ放題はかなりおトク



ドリアンはシーズン中でも、
*Early
*Middle
*Late
の時期で食べられるドリアンの品種が違います

大人気の猫山王(Musang King)はLateのシーズン☆
ジョージタウンからだと車で1時間程かかってしまい、
結構遠いんですが


ドリアン好きな方は行ってみてはいかがでしょうか?

期間:6月1日~7月31日
場所:Burma通り、Macalister通り、Anson通り(ジョージタウン)
Anjung Indah Balik Pulau,
詳しくは コチラ

Address:
150 Mk2 Sungai Pinang,Balik Pulau
11000 Penang
★食べ放題(2時間)
料金:RM120/1人
時間:①11:00-13:00/②13:00-15:00/③15:00-1700
※要事前予約
★食べ放題(4時間)
料金:RM250/1人
時間:11:00~15:00
※要事前予約
アクセス:ジョージタウンから車で約1時間
詳しくは Bao Sheng Durian Farm へ

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年04月16日
おはようございます
いよいよ来週末からはゴールデンウィーク
そろそろ、皆さん何をしようかな~と
計画を始めてるんじゃないでしょうか?
今日ご紹介するのは
大人だけ or 家族旅行、どちらにもオススメの
アクティビティ「ESCAPE」っ


場所はペナン島北部のビーチエリア、テロクバハン。
バツーフェリンギのリゾートホテルエリアの更に先です。
この地区は自然保護区もあって緑
も豊か♪♪
写真で見るとアドベンチャー系かな?と思っちゃいますが、
アドベンチャーエリアと
ウォーターパークエリア の2つがあり、
各エリア20以上のアトラクションがあります


アドベンチャーエリアの方には、

クライミング系のアクティビティや

ちょっとわかりづらいけど

フライングフォックス的な?

何だろう・・

ミニBMX(自転車)で坂道を走ったり
空中ブランコ、空中ロープ渡り、トランポリン等々・・
ウォーターパークエリアは

お馴染みのプールの他に、

超ロングスライダーや、スピードスライダー、飛び込み台等々・・
子供も大人も
1日大満喫出来ちゃいますっ


ESCAPE公式サイトに動画があったので、
これを見てもらった方わかり易いかも♪♪
チケットは当日買えますが、
早割りがあるみたいなので、ネットの事前購入がオススメ
通常価格 ---→ 7日前購入
子供(4-12歳):RM97--→RM87.30
大きい子供(13-60歳):RM147--→RM132.30
スーパー子供(61歳~):RM97--→RM87.30
約RM10程おトク


もっと前に購入すれば更におトク
です☆
あと、パーク内はE-ウォレットを導入しているそうで、
オンライン購入時に一緒にチャージが出来るようになってます

子供も大人も楽しめるESCAPE。
遊びに行ってみてくださいね~☆
ESCAPE
Open:火~日 10:00-18:00 月曜休み
料金:大人147/子供RM97 ※早割りあり
アクセス:ジョージタウンから車で約30分
☆ネイチャーエリアではスニーカーを着用して下さい
☆ウォーターエリアでは水着を着用して下さい
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

いよいよ来週末からはゴールデンウィーク

そろそろ、皆さん何をしようかな~と
計画を始めてるんじゃないでしょうか?
今日ご紹介するのは
大人だけ or 家族旅行、どちらにもオススメの
アクティビティ「ESCAPE」っ



場所はペナン島北部のビーチエリア、テロクバハン。
バツーフェリンギのリゾートホテルエリアの更に先です。
この地区は自然保護区もあって緑

写真で見るとアドベンチャー系かな?と思っちゃいますが、


各エリア20以上のアトラクションがあります



アドベンチャーエリアの方には、

クライミング系のアクティビティや

ちょっとわかりづらいけど


フライングフォックス的な?

何だろう・・


ミニBMX(自転車)で坂道を走ったり
空中ブランコ、空中ロープ渡り、トランポリン等々・・
ウォーターパークエリアは

お馴染みのプールの他に、

超ロングスライダーや、スピードスライダー、飛び込み台等々・・
子供も大人も
1日大満喫出来ちゃいますっ



ESCAPE公式サイトに動画があったので、
これを見てもらった方わかり易いかも♪♪
チケットは当日買えますが、
早割りがあるみたいなので、ネットの事前購入がオススメ

通常価格 ---→ 7日前購入
子供(4-12歳):RM97--→RM87.30
大きい子供(13-60歳):RM147--→RM132.30
スーパー子供(61歳~):RM97--→RM87.30
約RM10程おトク



もっと前に購入すれば更におトク

あと、パーク内はE-ウォレットを導入しているそうで、
オンライン購入時に一緒にチャージが出来るようになってます


子供も大人も楽しめるESCAPE。
遊びに行ってみてくださいね~☆
ESCAPE
Open:火~日 10:00-18:00 月曜休み
料金:大人147/子供RM97 ※早割りあり
アクセス:ジョージタウンから車で約30分
☆ネイチャーエリアではスニーカーを着用して下さい
☆ウォーターエリアでは水着を着用して下さい

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年04月01日
おはようございます
今日から4月
。
まもなく新学期が始まりますねっ

今月末には長~いゴールデンウィーク
もありますが、
今日は更にその先の「夏休み」に向けたプランのご紹介です
最近、お子さんを
小さい頃から英語に触れさせたいっ
と考えている親御さんが増えていますね♪♪
かといって、
最初から準備無しに留学をしてしまうと、
お子さんも親御さんも大変・・

お子さんが海外生活を楽しめるかを確認する為にも
親子で楽しみながら学べる
サマースクール
がオススメですっっ




(※イメージ 写真提供 Sugiyama Global Laboratory(株))
サマースクールと一言で言っても、
プログラムは参加する年齢によっても様々。

小さいお子さんと親子で参加の方には

インターナショナルスクール体験やフリースクール体験がGOOD
です。

(※イメージ 写真提供 Sugiyama Global Laboratory(株))
小さい時はしっかり英語!というよりも、
皆と遊びながら英語に触れるって感じですかね~。
お子さんが学校の間、親御さんは同行する必要がないので
語学学校や文化体験など自分のプログラムを楽しめるし、
全員が満足できますね~☆
小学校中学年~中・高校生の参加の方には
寮生活が体験できるインターナショナルスクールで、
短期間で英語力をUPさせるプログラムに参加したり・・

(※イメージ 写真提供 Sugiyama Global Laboratory(株))
この辺りの年齢になると、ある程度英語を理解しつつ、
一緒に参加している皆と毎日を過ごして自主性を磨く感じですかね。
将来、海外の高校や大学へ留学する前の準備としても
こういう体験が出来るのは良いですね~。
もちろん大学生や社会人の方でも参加できますっ


(※イメージ 写真提供 Sugiyama Global Laboratory(株))
大学付属の語学学校や短期で参加できるインターンシップなど・・
より実践に近い感じかな。
ペナン島&クアラルンプールを中心に様々なプログラムがあるので、
今年の夏休みはひと味違う体験をしてみませんか?
サマースクール情報の詳細はこちら
お問い合わせ先:

今日から4月

まもなく新学期が始まりますねっ


今月末には長~いゴールデンウィーク

今日は更にその先の「夏休み」に向けたプランのご紹介です

最近、お子さんを


と考えている親御さんが増えていますね♪♪
かといって、
最初から準備無しに留学をしてしまうと、
お子さんも親御さんも大変・・


お子さんが海外生活を楽しめるかを確認する為にも
親子で楽しみながら学べる







(※イメージ 写真提供 Sugiyama Global Laboratory(株))
サマースクールと一言で言っても、
プログラムは参加する年齢によっても様々。




インターナショナルスクール体験やフリースクール体験がGOOD


(※イメージ 写真提供 Sugiyama Global Laboratory(株))
小さい時はしっかり英語!というよりも、
皆と遊びながら英語に触れるって感じですかね~。
お子さんが学校の間、親御さんは同行する必要がないので
語学学校や文化体験など自分のプログラムを楽しめるし、
全員が満足できますね~☆


寮生活が体験できるインターナショナルスクールで、
短期間で英語力をUPさせるプログラムに参加したり・・

(※イメージ 写真提供 Sugiyama Global Laboratory(株))
この辺りの年齢になると、ある程度英語を理解しつつ、
一緒に参加している皆と毎日を過ごして自主性を磨く感じですかね。
将来、海外の高校や大学へ留学する前の準備としても
こういう体験が出来るのは良いですね~。
もちろん大学生や社会人の方でも参加できますっ



(※イメージ 写真提供 Sugiyama Global Laboratory(株))
大学付属の語学学校や短期で参加できるインターンシップなど・・
より実践に近い感じかな。
ペナン島&クアラルンプールを中心に様々なプログラムがあるので、
今年の夏休みはひと味違う体験をしてみませんか?
サマースクール情報の詳細はこちら
お問い合わせ先:
TEL; (60)-174852177 / (60)4-89000396
メール:sugiyama.global.laboratory@gmail.com
ホームページ:http://www.olc-international.com/
2019年02月12日
前にもご紹介した、
ペナンヒルにある自然保護区
「The Habitat Penang」

18世紀後期に英国人が作ったネイチャートレイルを歩きながら
世界最古の自然
が楽しめるスポット。
運が良ければ


とっても可愛い
ダスキールトンにも会えるかも

ハビタット内では、

ツリートップウォークや、キャノピーウォークを楽しめるんですが、
更に最近

ジップラインも楽しめるようになりました~♪♪

エリア内に架けられたジップラインは全部で5つ。

森の中を飛ぶの、楽し~


5つのジップラインの他には懸垂下降と、
ちょっぴりスリリングなロープ橋渡り~



ハビタット内のキャノピーウォークは「橋」になっているので、
ゆらゆら、スリリング感を味わえるのはこのロープ橋のみ

自然を大満喫です

うふ。
ペナン島って、街とビーチのイメージしかないんですが、
こうやって大自然も満喫できるんですよ~

皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね~

※ジップライン体験 RM99/1人
含まれるもの
●5xジップライン
●1x懸垂下降
●1xロープ橋渡り
午前の部:9:30,10:00,11:30
午後の部:12:00,15:00,15:30
上記料金はジップラインの料金で、
別途ハビタットの入園料が必要です。
ペナンヒルへはケーブルカーに乗る必要があります。
ケーブルカー乗車に時間がかかる場合がありますので、
予約時間に間に合うよう余裕をもってお越しください。
詳しくはThe Habitat へ
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ペナンヒルにある自然保護区
「The Habitat Penang」

18世紀後期に英国人が作ったネイチャートレイルを歩きながら
世界最古の自然

運が良ければ



とっても可愛い



ハビタット内では、

ツリートップウォークや、キャノピーウォークを楽しめるんですが、
更に最近

ジップラインも楽しめるようになりました~♪♪


エリア内に架けられたジップラインは全部で5つ。

森の中を飛ぶの、楽し~



5つのジップラインの他には懸垂下降と、
ちょっぴりスリリングなロープ橋渡り~




ハビタット内のキャノピーウォークは「橋」になっているので、
ゆらゆら、スリリング感を味わえるのはこのロープ橋のみ


自然を大満喫です



ペナン島って、街とビーチのイメージしかないんですが、
こうやって大自然も満喫できるんですよ~


皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね~


※ジップライン体験 RM99/1人
含まれるもの
●5xジップライン
●1x懸垂下降
●1xロープ橋渡り
午前の部:9:30,10:00,11:30
午後の部:12:00,15:00,15:30

別途ハビタットの入園料が必要です。

ケーブルカー乗車に時間がかかる場合がありますので、
予約時間に間に合うよう余裕をもってお越しください。
詳しくはThe Habitat へ

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年01月17日
ペナンと言えば、最近は「世界遺産の街」以外に
「アート
の街」としても知られてますよね
最近でもどんどんとアートは増えています

最近人気のアートスポットがコチラ☆

ART LANEっ


場所はジョージタウンのビーチストリート、
オシャレなカフェ&バー
でも人気の
チャイナハウスの数軒先。

もともとは戦前に建てられた倉庫で、
ショップハウスのように、細長い作りになってます
中は吹き抜けになっていて、
国内外のアーティストが思い思いのアートを描いたり作ったりしてます

こんな感じ
色んなアーティストが描いているので、
テイストも様々





もちろん、気に入ったアートと一緒にパチリ
したりと
地元の人にも人気のスポットになってますよ

街歩きがもっと楽しくなりますね~


Art Lane Penang
Address:
127 Beach Street, Georgetown, Penang
Open:9:00-19:00
★チャイナハウスの数軒先です
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
「アート


最近でもどんどんとアートは増えています


最近人気のアートスポットがコチラ☆

ART LANEっ



場所はジョージタウンのビーチストリート、
オシャレなカフェ&バー

チャイナハウスの数軒先。

もともとは戦前に建てられた倉庫で、
ショップハウスのように、細長い作りになってます

中は吹き抜けになっていて、
国内外のアーティストが思い思いのアートを描いたり作ったりしてます


こんな感じ
色んなアーティストが描いているので、
テイストも様々






もちろん、気に入ったアートと一緒にパチリ

地元の人にも人気のスポットになってますよ


街歩きがもっと楽しくなりますね~



Art Lane Penang
Address:
127 Beach Street, Georgetown, Penang
Open:9:00-19:00
★チャイナハウスの数軒先です

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!