マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

政府と聞くと堅そうですが、日本人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。

カテゴリ: クアラルンプール

ボリビアのウユニ塩湖のようなミラー写真が撮れるスカイミラー☆地球の反対側へ行かなくても、日本から飛行機で7時間&ボートで1.5時間でかなり楽しいミラー写真が撮れちゃうのです場所は~クアラルンプール中心部から西の沿岸部へ。蛍ツアーも行っているクアラセランゴール ...

クアラルンプールの観光スポットでもお馴染み~チャイナタウンチャイナタウンといえば、プタリンストリート(Petaling  Street)お昼でもめっちゃ人が沢山いますっっ夜になると、この真ん中の道にも露店が沢山でて、さらに賑わいますが~チャイナタウンは、このプタリンスト ...

最近、『マレーシア版タージ・マハル』と言われてジワジワと人気が上がってるモスクがあるの知ってますか?クアラルンプールからは少し遠いので、気軽に~・・って感じではないのですが、気になったのでこの前行ってきましたっっ車で走ってたら~見えてきました~はい。こち ...

KLの観光&フォトスポットの1つKLシティギャラリーこの「IKL」はギャラリーに入らなくても写真撮影OKなので、常に行列です~。シティギャラリーの内部はクアラルンプールの歴史とか、ジオラマとかがあったんですが・・なんと!2021年頃に!ベーカリー&カフェがオープンして ...

久しぶりに来ました~セントラルマーケット☆クアラルンプール観光では大抵の方が立ち寄りますよね元々は1888年にウェットマーケット(いわゆる市場)としてオープンしましたが、今は、マレーシアの文化や伝統工芸、お土産や雑貨等のお店が所せましと並ぶ雑貨のデパートみた ...

またまた久しぶりになってしまいました・・日本は秋ですかねマレーシアはまだまだ暑いです久しぶりに行ってきました、ピンク(プトラ)モスク~ワタシは正面よりも、このミナレットが写るアングルの方が好きですもっと言うと~橋の上からの方が、湖に浮かんだ感じに見えて好 ...

街を歩いているとよく見かける~フードデリバリーのバイクこれは配車アプリでも有名な「Grab」のもの。マレーシアだと、このGrabとFood Pandaが人気かな注文する場所にもよりますが~ファストフードからマレー料理やインターナショナル料理まで、セレクションもいっぱいです ...

6月ももうすぐ終わり。。7月に入ると、間もなく夏休み・・今年の夏休みはどこへ行く~と、家族で色々計画してると思います今年こそは海外旅行・・と思っている方も多いはず。でも、お子さん連れのファミリー旅行だと、どうしても旅の中心はお子さん。綺麗な海~やショッピン ...

ステキなレストランでマレー料理が食べたくて~久しぶりにブキビンタン近くにある『Bijan』へ行ってきましたマレー料理って、ローカル食堂や屋台が多くて、ちゃんとしたレストランというのが少ないんですが、ココはちゃんとした()レストランで、美味しいマレー料理が食べら ...

アジア諸国に旅行したら、スイーツ好きなら一度は食べてるはず~エッグタルト~サクっとしたタルト生地(パイ生地とは違うんですよね)にプリンみたいなトロっとしたエッグカスタードを流しいれて焼いたアジアの定番スイーツ焼きたては生地もカスタード部分もあったかくてホ ...

↑このページのトップヘ