おはようございます東京でも数少ないマレーシア料理店・・なかなかマレーシアの味に辿り着けなかったんですが、本日(2月1日)新たに1店仲間入りです~じゃぁ~ん!!(写真提供:ゼロツーナシカンダールトーキョー)ゼロツ―・ナシカンダール・トーキョー さん♪(写真提 ...
カテゴリ: 取材レポート
美味しい♥ MASAK MASAKの春節用お菓子☆
おはようございます。2022年1月も半分終わってしまいましたほんと、月日が経つのは早いですよね~そしてあと2週間もすれば、チャイニーズニューイヤー今年もマレーシアはアチコチで真っ赤になりますねぇ、きっと。。まだ自由に海外旅行は出来ないですけど、気分だけは楽しみ ...
最近のクアラルンプール
おはようございますすっかりご無沙汰しておりましたが、久々の現地レポートですっ感染者も落ち着き、成人のワクチン接種も90%に達し、ワクチン接種が完了した人は州をまたぐ移動もOKなりました(今までは厳格に州またぎはNGだったのです。)KLとその周辺(クランバレー地 ...
8月21日(土)初心者向けの留学&コンドミニアムウェビナー開催
<今日の1枚:チェンドル>暑い夏にはシャリシャリのかき氷が食べたいですよね。マレーシアにはABCと呼ばれるかき氷と、このチェンドルと呼ばれるかき氷があります。チェンドルはニョニャ料理のデザートで、氷の上にパンダンで色付けしたハーバルゼリー、小豆、パームシュガー ...
マレーシア政府のリカバリー計画
<本日の1枚:マレーグマ>東南アジアを中心に生息する世界最小の熊。首のあたりに三日月型の模様がある為「サンベアー」とも呼ばれています。乱獲され生息数が激減している為、サバ州サンダカンのマレーグマ保護センターでは保護活動をしています。とってもキュートなクマさ ...
ロックダウンが6月28日まで延長されました。
おはようございます。6月1日のロックダウンが始まって2週間・・本来は次の段階へ進むはずでしたが、政府は更に2週間、6月28日までロックダウンを延長する事を決めました。。ずーん。。ここでしっかり感染者を抑えたいところです・・現在、ロックダウンとなっているので食料や ...
コロナ禍の渡航に安心な「JALコロナカバー」が9月末まで延長に☆
おはようございます。主要国ではワクチン接種が進んでいますが・・なかなか「落ち着いた」という感じではないですよね日本も緊急事態宣言が6月20日まで延長になりましたが、マレーシアは・・ここ最近感染者が全然止まらず、1日の新規感染者が9,000人を超える日まで出てしまい ...
未知なる美味しいグルメがいっぱい!サラワク州
<今日の1枚>サラワク州州都・クチン。マレー語で「猫」を意味するクチンはあまり日本人にも知られていない隠れた存在。街の真ん中に流れるサラワク川は舟で渡ってましたが、最近素敵な橋が出来ました♪♪おはようございます。マレーシアの国境が封鎖されてから1年経ってし ...
3/27(土)オンライン・ロングステイフェアのお知らせ♪♪
<今日の1枚>ペナン島ジョージタウンのチョン・ファツ・ツェマンション、通称「ブルーマンション」日中の写真はよく見かけますが、夜はライトアップされめっちゃ幻想的です※夜間立ち入りできるのは、宿泊客とレストラン利用客のみおはようございます。暖かくなってきました ...
MM2Hビザの終了手続きは日本で出来ます☆
おはようございます今日の写真はジョホール州の新リゾートデサルコーストのビーチです☆早くこの海に会いに行きたい~・・・©Anantara Desaru Coast Resort & Villas MM2Hビザの、延長や更新、終了等の手続きに関して「日本で手続き出来ないの~」ちょくちょくお問い合わ ...