ショッピング
2020年06月01日
おはようございます
今日から6月ですね~
前のブログでもご紹介した美味しいお菓子

某○ッキーモンスターのニセモノのようなマスコットが書かれた
美味しい薄~いビスケット☆
これ、最近すごく人気らしく

ミルク味は売り切れ続出


チョコやシーウィード(海藻?海苔?)味は残ってますが、
やっぱりミルク味がベスト

今回もスーパーで見かけるものの、ミルクは売り切れ・・
残念~。。がっかりしてたら、
なんか、違う種類がある・・

「Thin Thin(薄い薄い)」って書いてあるけど、
このビスケット、元々薄いよ!?笑
下の棚にいつものがある(チョコ味)ので、比較してみると~
上の新商品
には
*Baked Flavored Crackers と書いてあります。
焼いたクラッカー????
ますますわからない。。

味はサワークリーム&オニオンとスパイシー。
フレーバー的には気になるお味だけど~・・
わからなすぎて、手が出なかった・・笑
次、スーパーで出会ったら買ってみます
笑
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

今日から6月ですね~

前のブログでもご紹介した美味しいお菓子


某○ッキーモンスターのニセモノのようなマスコットが書かれた
美味しい薄~いビスケット☆
これ、最近すごく人気らしく


ミルク味は売り切れ続出



チョコやシーウィード(海藻?海苔?)味は残ってますが、
やっぱりミルク味がベスト


今回もスーパーで見かけるものの、ミルクは売り切れ・・

残念~。。がっかりしてたら、
なんか、違う種類がある・・

「Thin Thin(薄い薄い)」って書いてあるけど、
このビスケット、元々薄いよ!?笑
下の棚にいつものがある(チョコ味)ので、比較してみると~
上の新商品

*Baked Flavored Crackers と書いてあります。
焼いたクラッカー????
ますますわからない。。


味はサワークリーム&オニオンとスパイシー。
フレーバー的には気になるお味だけど~・・
わからなすぎて、手が出なかった・・笑
次、スーパーで出会ったら買ってみます



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月14日
NU Sentralでたまたま入ったドラッグストア
で
ちょっと気になるコスメ製品のコーナーを発見


他の製品のコーナーとは違う、
ちょっとオシャレな感じ

いろいろ見てみると、
これは「Claire」というマレーシアのコスメブランドで、
全て100%天然素材を使っているとか!
販売してるのは、
リップクリームやエッセンシャルオイル、石けん、ヘアオイルなどなど・・
100%天然だからベビーちゃんにも勿論使用出来ます。
ベビーちゃん用のオイルなんかも売ってました


色々あったけど、初めてなので、
とりあえず1番手軽なモノから(笑)、と言うことで
リップクリーム~

を買ってみましたっ



ラベンダーのはビタミンE入り
真ん中のはシアバターのリップクリーム☆
使うとしっとりします~

ラベンダーは、ほのかな香りがして癒やされます~♪♪
これはどんなブランドなんだろう
と、
表示をよぉ~く見て
みると

Proudly Made In Malaysia の表示がっ

自信をもってメイドインマレーシアと言ってますね
リップは1本RM16。お土産にも良い感じ☆
webサイトも書いてあったので見てみたら、
ブランドの始まりは、オーナーさんが子供を産んだとき。
赤ちゃんに安心して使える石けんを作り始めたのがきっかけで
このブランドができあがったそうですよ~。
このブランド名の「Claire(クレア)」は娘さんの名前だそうで、
皆が製品を娘さんの名前にちなんで呼び始めた事で
この名前になったとか!
ほんと、母の愛
って素晴らしい

このお店には売ってなかったんですが、
赤ちゃん用の日焼け止めクリームもあるみたい。
日差しが強いマレーシアでは必需品ですよね
お店はKLが中心で、
サンウェイピラミッド
ガーデンモール
サンウェイベロシティなどにキオスクがあるそうです☆
それ以外にもNU Sentralの薬局のように、
一角に置いている場合もあるので、のぞいてみて下さいね♪♪
Brand Information
Claire
ショップはコチラ
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

ちょっと気になるコスメ製品のコーナーを発見



他の製品のコーナーとは違う、
ちょっとオシャレな感じ


いろいろ見てみると、
これは「Claire」というマレーシアのコスメブランドで、
全て100%天然素材を使っているとか!
販売してるのは、
リップクリームやエッセンシャルオイル、石けん、ヘアオイルなどなど・・
100%天然だからベビーちゃんにも勿論使用出来ます。
ベビーちゃん用のオイルなんかも売ってました



色々あったけど、初めてなので、
とりあえず1番手軽なモノから(笑)、と言うことで
リップクリーム~


を買ってみましたっ




ラベンダーのはビタミンE入り
真ん中のはシアバターのリップクリーム☆
使うとしっとりします~


ラベンダーは、ほのかな香りがして癒やされます~♪♪
これはどんなブランドなんだろう

表示をよぉ~く見て


Proudly Made In Malaysia の表示がっ


自信をもってメイドインマレーシアと言ってますね

リップは1本RM16。お土産にも良い感じ☆
webサイトも書いてあったので見てみたら、
ブランドの始まりは、オーナーさんが子供を産んだとき。
赤ちゃんに安心して使える石けんを作り始めたのがきっかけで
このブランドができあがったそうですよ~。
このブランド名の「Claire(クレア)」は娘さんの名前だそうで、
皆が製品を娘さんの名前にちなんで呼び始めた事で
この名前になったとか!
ほんと、母の愛



このお店には売ってなかったんですが、
赤ちゃん用の日焼け止めクリームもあるみたい。
日差しが強いマレーシアでは必需品ですよね

お店はKLが中心で、



それ以外にもNU Sentralの薬局のように、
一角に置いている場合もあるので、のぞいてみて下さいね♪♪
Brand Information
Claire
ショップはコチラ

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年05月13日
日中のプタリンストリート~

夜
はこの通りにぎっしりっ
と露店が並びますが、
日中は両側のお店のみだから、静かな感じです。
でも、通りの両側のお店や食堂は営業してるし、
特に食堂は朝~午後のみ営業の店も多いので、
この時間でも楽しめます

露店で売ってるのは
「Malaysia」と書かれたTシャツやバッグなどのお土産品中心

いや~・・かなり「お土産ですっ
」って感じのものが多いから
あまり手を出さないんですが・・
こうもデカデカと「マレーシア!!」って書いてあると、
日本じゃはずかしくて使えないしね・・
笑
でも、ふと目
に止まったのがコレ


思いっきり「MALAYSIA」なんだけど、
なんかかわいい

チラ見しても、よーくみても
文字はMALAYSIAだけ
絵はツインタワー
もう、どっから見てもマレーシアバッグ☆笑
布に模様が付いているからかな?
個人的にヒット
笑
色はこのグリーンのほかに

赤系?
ピンク系?があって、
見た目より大容量です。1泊旅行は余裕です

荷物少ない人は2泊までいけちゃうかも。
バッグの口にはファスナーが付いてて、
中のモノがこぼれる事も無く安心♪♪
バッグの持ち手もロープタイプでオシャレ☆
長さは自分で調節出来るから、
肩掛け
手持ち に調節出来ますよ♪♪
お店のおじちゃんが言うには
「ウォータープルーフ!!雨でも大丈夫だよ!」って。。
ほんとに?って聞いたらファスナー開けて中を見せてくれました。
中の布はナイロン製だから、
雨
が降っても中まで水が入ってこないと言うことでした~。
それは・・大丈夫というのか。。
笑
これなら、
日本で持ち歩いても違和感なさそう(いや、あるか。笑)。
出来ればコレ持ってランカウイやコタキナバルのビーチ行きたいですね。
1つRM22.90(600円ちょっと)。
若干の値引きはお店の人との交渉ですが
2つ買ってRM40でお買い上げしました~

ちなみにその後セントラルマーケットへ行ったら
同じバッグ売ってました

ま、お土産品ですからどこでも同じようなもの売ってます
同じようなモノでもお店によって
少~しずつクオリティと値段が違ったりします。
時間があれば、いくつかのお店をチェックして
最もクオリティと値段が良いのを選べますが、
時間が無くて何度も足を運べないなら
自分なりの予算と基準を立てて、
「この値段でこのクオリティならOK
」とした方が
時間を有効活用出来ますよ~

ワタシはコロナが収束したら、
このバッグ持ってランカウイかコタキナバルへバカンスします
そういう意味では
先にKLでバカンスグッズを買ってからビーチに行くのもアリですね
皆さんもこの時間を使って、
いろいろな旅の計画立てて下さいね~♪
Stay Home
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

夜


日中は両側のお店のみだから、静かな感じです。
でも、通りの両側のお店や食堂は営業してるし、
特に食堂は朝~午後のみ営業の店も多いので、
この時間でも楽しめます


露店で売ってるのは
「Malaysia」と書かれたTシャツやバッグなどのお土産品中心


いや~・・かなり「お土産ですっ


あまり手を出さないんですが・・
こうもデカデカと「マレーシア!!」って書いてあると、
日本じゃはずかしくて使えないしね・・


でも、ふと目




思いっきり「MALAYSIA」なんだけど、
なんかかわいい


チラ見しても、よーくみても
文字はMALAYSIAだけ
絵はツインタワー
もう、どっから見てもマレーシアバッグ☆笑
布に模様が付いているからかな?
個人的にヒット


色はこのグリーンのほかに

赤系?
ピンク系?があって、
見た目より大容量です。1泊旅行は余裕です


荷物少ない人は2泊までいけちゃうかも。
バッグの口にはファスナーが付いてて、
中のモノがこぼれる事も無く安心♪♪
バッグの持ち手もロープタイプでオシャレ☆
長さは自分で調節出来るから、


お店のおじちゃんが言うには
「ウォータープルーフ!!雨でも大丈夫だよ!」って。。
ほんとに?って聞いたらファスナー開けて中を見せてくれました。
中の布はナイロン製だから、
雨

それは・・大丈夫というのか。。

これなら、
日本で持ち歩いても違和感なさそう(いや、あるか。笑)。
出来ればコレ持ってランカウイやコタキナバルのビーチ行きたいですね。
1つRM22.90(600円ちょっと)。
若干の値引きはお店の人との交渉ですが
2つ買ってRM40でお買い上げしました~


ちなみにその後セントラルマーケットへ行ったら
同じバッグ売ってました


ま、お土産品ですからどこでも同じようなもの売ってます

同じようなモノでもお店によって
少~しずつクオリティと値段が違ったりします。
時間があれば、いくつかのお店をチェックして
最もクオリティと値段が良いのを選べますが、
時間が無くて何度も足を運べないなら
自分なりの予算と基準を立てて、
「この値段でこのクオリティならOK

時間を有効活用出来ますよ~


ワタシはコロナが収束したら、
このバッグ持ってランカウイかコタキナバルへバカンスします

そういう意味では
先にKLでバカンスグッズを買ってからビーチに行くのもアリですね

皆さんもこの時間を使って、
いろいろな旅の計画立てて下さいね~♪
Stay Home


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年04月24日
チャイナタウンを歩いて
改めて感じたのは、
卸売りっぽいお店とかが多い事

文房具屋さんとか、おもちゃ屋さん・・?
昔の日本のように「○○屋さん」というのが結構残ってます。
そんな中見つけたのが、シルバー屋さん

銀製品の卸販売をしている様で、
ネックレスのチェーン
ペンダントのヘッド
イヤリングや指輪

その他いろいろなパーツ
が売られていました~

卸売りといっても、個人でも買えるそうで、
いろいろ目移り
したんですが~買ったのは
コレ♪♪

パールのピアス☆
シンプルだけど飽きのこないデザイン♪
針とキャッチは勿論純銀☆
パールもビーズではなく本物だそうです~
1セットRM19.20(600円弱)。
シルバー&パールと考えたら、、、や・・安い・・
袋には2セット入ってたけど、
1セットでも大丈夫だよ~
って言ってくれたけど
安いからそのまま2セット購入☆
こういうお店でのお買い物も大好きです
本当に発見が多いチャイナタウン

歩くのが楽しいです~
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

卸売りっぽいお店とかが多い事


文房具屋さんとか、おもちゃ屋さん・・?
昔の日本のように「○○屋さん」というのが結構残ってます。
そんな中見つけたのが、シルバー屋さん


銀製品の卸販売をしている様で、






が売られていました~


卸売りといっても、個人でも買えるそうで、
いろいろ目移り

コレ♪♪

パールのピアス☆
シンプルだけど飽きのこないデザイン♪
針とキャッチは勿論純銀☆
パールもビーズではなく本物だそうです~

1セットRM19.20(600円弱)。
シルバー&パールと考えたら、、、や・・安い・・

袋には2セット入ってたけど、
1セットでも大丈夫だよ~


安いからそのまま2セット購入☆
こういうお店でのお買い物も大好きです

本当に発見が多いチャイナタウン


歩くのが楽しいです~

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年03月02日
スーパーで見かけたポケットティッシュ☆
パチリ

パッケージのデザインがマレーシアっぽくて可愛い
サイズは日本のものより2回り程大きい・・かな?
残念ながら中はただの白いティッシュですが・・
お土産・・にしても・・アリ

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
パチリ


パッケージのデザインがマレーシアっぽくて可愛い

サイズは日本のものより2回り程大きい・・かな?
残念ながら中はただの白いティッシュですが・・

お土産・・にしても・・アリ



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年02月28日
セントラルマーケットにあるTanameraへ行ったら~
今まさに必需品
が売られてました~

Hand Sanitizer
手用の殺菌クリームっっ


タナメラにはよくお買い物しに来るけど、
これは初めて見たなぁ~・・
こんなご時世だから前面に置いてたのかな?
中は半透明のクリームで、
手に付けるとスーッとのびます

いわゆる手用の除菌ジェルと同じようなものですね。
タナメラらしく
100%天然&アルコール不使用
ハンドクリームではないけど、少ししっとりします
そしてなにより、
めっちゃハーブの良い香り~


除菌だけでなく、心も癒されます~

お値段もRM17(約450円)と割とお手頃なので、
この時期のお土産にはピッタリ
かもです。
※タナメラではこのハンド殺菌クリームの他、
除菌スプレー(スマホや眼鏡、服用)も販売してますが、
既に売り切れ・・
タイミングによってはこの殺菌クリームも売り切れかもしれません。
もしタイミングよく見つけたら、
迷わずゲットをオススメします~


タナメラショップ
セントラルマーケット
G-25Ground Floor,Sentral Market
☆セントラルマーケットへは、
パサールセニ駅が最寄です☆
KLIA(出発ゲート側)
KLIA空港サテライトビル
サンウェイピラミッド
LG1.63, Sunway Pyramid Mall
☆サンウェイピラミッドモールへは
タクシーが便利です
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました~

面白かったらポチっとお願いします!
今まさに必需品




Hand Sanitizer
手用の殺菌クリームっっ



タナメラにはよくお買い物しに来るけど、
これは初めて見たなぁ~・・
こんなご時世だから前面に置いてたのかな?

中は半透明のクリームで、
手に付けるとスーッとのびます


いわゆる手用の除菌ジェルと同じようなものですね。
タナメラらしく
100%天然&アルコール不使用

ハンドクリームではないけど、少ししっとりします

そしてなにより、
めっちゃハーブの良い香り~



除菌だけでなく、心も癒されます~


お値段もRM17(約450円)と割とお手頃なので、
この時期のお土産にはピッタリ

※タナメラではこのハンド殺菌クリームの他、
除菌スプレー(スマホや眼鏡、服用)も販売してますが、
既に売り切れ・・

タイミングによってはこの殺菌クリームも売り切れかもしれません。
もしタイミングよく見つけたら、
迷わずゲットをオススメします~






G-25Ground Floor,Sentral Market
☆セントラルマーケットへは、
パサールセニ駅が最寄です☆


KLIA空港サテライトビル


LG1.63, Sunway Pyramid Mall
☆サンウェイピラミッドモールへは
タクシーが便利です

ブログランキングに参加しました~


面白かったらポチっとお願いします!
2020年02月26日
おはようございます
久しぶりのブログになってしまいました・・

マレーシアのお土産って言えば~
マンゴーグミ や
紅茶
が人気ですよね
他に何かないですか~
ってよく聞かれるので、
良さげなものを物色しているんですが(笑)
ちょっと可愛いのを見つけました

場所はなんと、
空港(KLIA)のお土産屋さん~



「Little Malaysia」。
小さなマレーシア。
お店を物色してみたら~

マレーシアの旗、バティックや小物等、
マレーシアの(よくある)お土産が揃ってます

割とフツーのお土産いっぱいのお店なんですが、
キーチェーンやマグネットコーナーに

イニシャルキーチェーン☆
沢山だとちょっとわかりづらい
んですが、
近くで見てみる
と~

めっちゃ可愛いデザイン

イニシャルも少しポップな感じで、

マレーシアっぽい感じ☆
可愛い~


ワタシ(シティ)の「S」は~・・
コレでした☆

ん~・・NとかMの方が可愛いなぁ~笑
マレーシアのミニ国旗も付いています
最近キーチェーンってあまり使わないかもですが、
可愛いしイニシャルになってるから、
自分用やお友達へのお土産にも良いかも♪♪
1つRM19です☆
「Little Malaysia」は
KLIA出発フロアと出発ゲートにあるので、
時間があったらのぞいてみてくださいね♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

久しぶりのブログになってしまいました・・


マレーシアのお土産って言えば~


が人気ですよね

他に何かないですか~

良さげなものを物色しているんですが(笑)
ちょっと可愛いのを見つけました


場所はなんと、
空港(KLIA)のお土産屋さん~




「Little Malaysia」。
小さなマレーシア。
お店を物色してみたら~

マレーシアの旗、バティックや小物等、
マレーシアの(よくある)お土産が揃ってます


割とフツーのお土産いっぱいのお店なんですが、
キーチェーンやマグネットコーナーに

イニシャルキーチェーン☆
沢山だとちょっとわかりづらい


近くで見てみる


めっちゃ可愛いデザイン


イニシャルも少しポップな感じで、

マレーシアっぽい感じ☆
可愛い~



ワタシ(シティ)の「S」は~・・
コレでした☆

ん~・・NとかMの方が可愛いなぁ~笑
マレーシアのミニ国旗も付いています

最近キーチェーンってあまり使わないかもですが、
可愛いしイニシャルになってるから、
自分用やお友達へのお土産にも良いかも♪♪
1つRM19です☆
「Little Malaysia」は
KLIA出発フロアと出発ゲートにあるので、
時間があったらのぞいてみてくださいね♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年01月21日
スーパーへ行ったら
可愛い缶入りのBOHティーありました


ジェントル・ジンジャー、ハイビスカス・ゼスト、トワイライト・ルイボス・・

どれもハーブティーのシリーズですね~♪♪
缶もハーブのデザインかな?
可愛い~

ネーミングもなんだか可愛いです☆
BOHのハーブティシリーズはあまり飲んだこと無いんですよね

ルイボスとガーデンティーを買ってみました

中は~

茶葉じゃなくて、ティーバッグ

ティーバッグだと嬉しいです

ちなみに~

最近は半島でもサバティー
置いてますねっ

ワタクシの好み
(←聞いてない。笑)は~
BOHティーの
パッションフルーツ
ライチ&ローズ
あと、
サバティーが好きです~

(まじで、どうでもいい情報・・笑)
写真にも写ってるBOHティーの赤いパッケージは、
オリジナル(ストレート)で、
これも飲みやすくて美味しいですよ~
お土産に買うなら、
南国風のフレーバーティーがオススメです☆
スーパーでのぞいてみてくださいね♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
可愛い缶入りのBOHティーありました



ジェントル・ジンジャー、ハイビスカス・ゼスト、トワイライト・ルイボス・・

どれもハーブティーのシリーズですね~♪♪
缶もハーブのデザインかな?
可愛い~


ネーミングもなんだか可愛いです☆
BOHのハーブティシリーズはあまり飲んだこと無いんですよね


ルイボスとガーデンティーを買ってみました


中は~

茶葉じゃなくて、ティーバッグ


ティーバッグだと嬉しいです


ちなみに~

最近は半島でもサバティー



ワタクシの好み

BOHティーの




あと、



(まじで、どうでもいい情報・・笑)
写真にも写ってるBOHティーの赤いパッケージは、
オリジナル(ストレート)で、
これも飲みやすくて美味しいですよ~

お土産に買うなら、
南国風のフレーバーティーがオススメです☆
スーパーでのぞいてみてくださいね♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年12月18日
マラッカで買いたいもの
と聞くと、
かなりの方が「興味あり
」って答えるのが
ビーズサンダル

きゃ~



大きさ1mm程度のビーズを1粒1粒手で刺繍して作り上げる、
まさに職人技
美しい・・

プラナカン女性が特別な時に履いていたというこのサンダルは
今でもマラッカの職人さんの手によって受け継がれています
どこで売ってるの~?と聞かれる事がありますが、
オールドタウンに数店舗お店があり、今日ご紹介するのは
老舗のビーズサンダル屋さん・T.S.LIM☆

青雲亭寺院と同じ、トコン通り(ハーモニーストリート)の
青雲亭よりちょっと奥にあります。
一見、ちょっと入りづらそうなお店なんですが~

入ってみると・・・

ビーズシューズがいっぱい



きゃ~!!
かわいいっっ


すてきぃ~・・♪♪
ちょうど、お店のご主人が刺繍しているところだったので
見せてもらいました


超~小さいビーズを丁寧に刺繍していますっっ


す・・すごい・・!!これはもう芸術ですよね。
サンダルは、
つま先が開いたものと、つま先が見えないタイプ等ありますが、
お値段はずばりビーズの大きさによって異なります☆

これは1mm程度のビーズで作っているので、
お値段はRM950(約25000円)程度~でしたが、
靴の部分が壊れても、
ビーズ部分が無事なら何度でも作り直しができるので、
お得といえばお得です☆
しかも手作りですからね。少しお高いのも頷けます
これはアンティークだよって見せてもらったハンドバッグ

かっ・・可愛い

美しすぎて見惚れる・・


履くのもったいないです
でも・・欲しい・・
(まさに葛藤。笑)
あまりに悩みすぎて、
サンダルの前からずーっと動けませんでした
笑
皆さんもマラッカに来たら、
ビーズサンダル屋さんも覗いてみてくださいね♪♪
Shop Info
T.S.LIM
63 Jalan Tokong, Melaka
※青雲亭寺院と同じ並びです。
写真は全てお店に許可を撮って撮影しています。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

と聞くと、
かなりの方が「興味あり


ビーズサンダル


きゃ~




大きさ1mm程度のビーズを1粒1粒手で刺繍して作り上げる、
まさに職人技




プラナカン女性が特別な時に履いていたというこのサンダルは
今でもマラッカの職人さんの手によって受け継がれています

どこで売ってるの~?と聞かれる事がありますが、
オールドタウンに数店舗お店があり、今日ご紹介するのは
老舗のビーズサンダル屋さん・T.S.LIM☆

青雲亭寺院と同じ、トコン通り(ハーモニーストリート)の
青雲亭よりちょっと奥にあります。
一見、ちょっと入りづらそうなお店なんですが~


入ってみると・・・

ビーズシューズがいっぱい




きゃ~!!
かわいいっっ



すてきぃ~・・♪♪
ちょうど、お店のご主人が刺繍しているところだったので
見せてもらいました



超~小さいビーズを丁寧に刺繍していますっっ



す・・すごい・・!!これはもう芸術ですよね。
サンダルは、
つま先が開いたものと、つま先が見えないタイプ等ありますが、
お値段はずばりビーズの大きさによって異なります☆

これは1mm程度のビーズで作っているので、
お値段はRM950(約25000円)程度~でしたが、
靴の部分が壊れても、
ビーズ部分が無事なら何度でも作り直しができるので、
お得といえばお得です☆
しかも手作りですからね。少しお高いのも頷けます

これはアンティークだよって見せてもらったハンドバッグ

かっ・・可愛い


美しすぎて見惚れる・・



履くのもったいないです

でも・・欲しい・・


あまりに悩みすぎて、
サンダルの前からずーっと動けませんでした


皆さんもマラッカに来たら、
ビーズサンダル屋さんも覗いてみてくださいね♪♪
Shop Info
T.S.LIM
63 Jalan Tokong, Melaka
※青雲亭寺院と同じ並びです。


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年12月04日
ちょっと(ずいぶん)前から人気の
航空会社の「Remove Before Flight」タグ☆

「なんじゃ、それ?
」という方の為に簡単な説明を。
このタグは飛行機が地上にある時、
誤作動を防止する為に飛行機に付けられるタグなんです。
出発時には必ず取り外すので
赤地に白で「Remove Before Flight」って書かれています
止まってる飛行機についているタグなので、
私たちが普段見る事はまずないんですが、
クルーの方が鞄に付けてたりしてますよ☆
旅好き
な方の間では人気のタグで、
最近は各航空会社
、お土産で売ってたりします

お土産仕様なのでデザインもオリジナルよりおしゃれ☆
色も赤だけでなく、色々ありますよ
お友達から
「エアアジアのタグがカッコいい
」との情報をゲットして、
エアアジアに乗ったら絶対買おう
と思ってたんですが
ゲットしました~





カッコいいっ


可愛い♪♪
黒地の迷彩柄にエアアジアの赤が目立ちます

機内で1つRM10で販売してます♪♪
キーチェーンになっているので、
家の鍵用でもいいですよね♪♪
旅行用鞄に付けてもオシャレ☆
エアアジアに乗ったら、ぜひゲットしてくださいね♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
航空会社の「Remove Before Flight」タグ☆

「なんじゃ、それ?

このタグは飛行機が地上にある時、
誤作動を防止する為に飛行機に付けられるタグなんです。
出発時には必ず取り外すので
赤地に白で「Remove Before Flight」って書かれています

止まってる飛行機についているタグなので、
私たちが普段見る事はまずないんですが、
クルーの方が鞄に付けてたりしてますよ☆
旅好き

最近は各航空会社



お土産仕様なのでデザインもオリジナルよりおしゃれ☆
色も赤だけでなく、色々ありますよ

お友達から
「エアアジアのタグがカッコいい


エアアジアに乗ったら絶対買おう


ゲットしました~






カッコいいっ




黒地の迷彩柄にエアアジアの赤が目立ちます


機内で1つRM10で販売してます♪♪
キーチェーンになっているので、
家の鍵用でもいいですよね♪♪
旅行用鞄に付けてもオシャレ☆
エアアジアに乗ったら、ぜひゲットしてくださいね♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!