おはようございますチャイナタウンは、2~3年前頃から、おしゃれなカフェが増えたなぁ~という印象です最近「鬼仔巷」が出来てから、その周辺のオシャレ度が加速した感じ町並みはそんなに変わらないんですが、壁にこんなアートがあったり、若干見つめられて怖いです(笑)メ ...
カテゴリ: グルメ
エッグタルトの老舗★Restoran Bunn Choon
おはようございます前のブログで、最近のチャイナタウンは変わったんだよ~と言ったきりになってましたこんな時期だからこそ、いろいろご紹介して次の旅行の参考にしてもらいたいです前にもご紹介した「鬼仔巷」「鬼仔巷」の横にある黄色い壁やたら目立ちます笑正面からのシ ...
ストロー無し/紙ストローのお店増えてます
日本でも最近よく耳にする「SDGs」Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)という国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際指標です。17ある項目を各国が実現に向けて実施していますマレーシアでもこの目標に向かって実施して ...
美味しかったお菓子たち(笑)
昔に比べると、マレーシアのお菓子もかなり美味しくなりましたしかも、スーパーでは大袋入り(中は小袋になってる場合有)でも、コンビニだと小袋入りが売っていて、お土産にも便利ですよ~少しの量なら、コンビニで探すのが良いかも~♪♪最近食べておいしかったお菓子たち ...
やっと行けた!薬膳スープのKeong Kee
前からずっと行ってみたかったチキンのハーバルスープ屋さん「Keong Kee Harbal Soup」前にお友達とチャレンジしに行った時は営業時間外で、お店は・・えっ・・廃墟みたいな感じだったんですが、今回はちゃーんと営業時間内に行ってきましたっじゃーんっしっかりお店になって ...
美味しいローカル菓子・プトゥピリン☆
ココナツシェイクやクエ・ケリア等美味しいローカル菓子が沢山あるマラッカ。クエ・ケリアを買った帰り道に、「これも美味しいんだよ~」って途中に寄ってくれましたPutu Piring(プトゥ・ピリン)というお菓子☆お店・・というより、路上の屋台・・だけど、いつもすごい行列 ...
BOHティーの可愛い缶☆
スーパーへ行ったら可愛い缶入りのBOHティーありましたジェントル・ジンジャー、ハイビスカス・ゼスト、トワイライト・ルイボス・・どれもハーブティーのシリーズですね~♪♪缶もハーブのデザインかな?可愛い~ネーミングもなんだか可愛いです☆BOHのハーブティシリーズは ...
マラッカの名物・チキンライスボール
マラッカの名物料理と言ったら、真っ先に「ニョニャ料理」が出るかと思いますが、チキンライスボールも名物料理なんですよっこれがそのチキンライスボール☆マレーシアのアチコチで食べられる、蒸し(ロースト)チキンとご飯なんですが、マラッカだけはご飯がボール状なんで ...
クランのバクテー屋さん「Yeoh's Bah Kut Teh」
マレーシアグルメで滞在中1度は食べてもらいたいのが、薬膳鍋でもある「肉骨茶(バクテー)」♪♪骨付き豚肉を漢方スープで煮込む鍋料理ですが、港町・クランがその発祥の地と言われていますクランはKLから電車で約40分。厳密にはセランゴール州です☆発祥の地と言われるだけ ...
クランで超~人気のレイヤーケーキ屋さん
クアラルンプール近郊の港町・クラン。KLセントラルからKTMだと約1.5時間、車だと40分くらいバクテー発祥の地と言われていて、街にはバクテー屋さんが沢山並んでますが、今日はそこで人気のスイーツ屋さんをご紹介します♪♪それが、このお店☆Pandan Layer Cake Shop層にな ...