お友達から『最近はココのスチームボートが人気なんだよ~』と連れて行ってもらった、淋園(Pumpkin Garden)場所はKL中心部から車で15分くらい。住宅地っぽいエリアにあるレストラン。お店に入ったら、めっちゃ混んでるっっテーブルはほぼ満席ですスチームボートと言ったら ...
カテゴリ: グルメ
ドリアンが食べられるお店!? in チャイナタウン
クアラルンプールの観光スポットでもお馴染み~チャイナタウンチャイナタウンといえば、プタリンストリート(Petaling Street)お昼でもめっちゃ人が沢山いますっっ夜になると、この真ん中の道にも露店が沢山でて、さらに賑わいますが~チャイナタウンは、このプタリンスト ...
KL シティギャラリーにあるベーカリー『KLCG Confectionery & Bakery』
KLの観光&フォトスポットの1つKLシティギャラリーこの「IKL」はギャラリーに入らなくても写真撮影OKなので、常に行列です~。シティギャラリーの内部はクアラルンプールの歴史とか、ジオラマとかがあったんですが・・なんと!2021年頃に!ベーカリー&カフェがオープンして ...
東京・馬喰町にマレーシアスタイルのコピティアムが誕生☆
おはようございます東京方面の方のみとなっちゃいますが、ウレシイお知らせですっ全国で見ても数少ないマレーシア料理店ですが、この度~日本橋馬喰町に~マレーシアスタイルのコピティアムが誕生しましたっマレーカンポン・コピティアム ですお店の全景を写メすると~なん ...
サラワク名物レイヤーケーキ(Kek Lapis)
サラワク州の名物、と言ったらレイヤーケーキ(Kek Lapis:ケーキラピス)生地を型に薄ーく流しいれ焼き、その上にまた生地を薄ーく流しいれ焼き・・と重ねて焼いていく事でバウムクーヘンの様に層ができます食感は全体的にバウムクーヘンよりもっとモッチリ!?した感じ。サラ ...
フードデリバリーはマレーシアでも人気☆
街を歩いているとよく見かける~フードデリバリーのバイクこれは配車アプリでも有名な「Grab」のもの。マレーシアだと、このGrabとFood Pandaが人気かな注文する場所にもよりますが~ファストフードからマレー料理やインターナショナル料理まで、セレクションもいっぱいです ...
やっぱり美味しい♥ Bijan
ステキなレストランでマレー料理が食べたくて~久しぶりにブキビンタン近くにある『Bijan』へ行ってきましたマレー料理って、ローカル食堂や屋台が多くて、ちゃんとしたレストランというのが少ないんですが、ココはちゃんとした()レストランで、美味しいマレー料理が食べら ...
やっぱり美味しい♥エッグタルト
アジア諸国に旅行したら、スイーツ好きなら一度は食べてるはず~エッグタルト~サクっとしたタルト生地(パイ生地とは違うんですよね)にプリンみたいなトロっとしたエッグカスタードを流しいれて焼いたアジアの定番スイーツ焼きたては生地もカスタード部分もあったかくてホ ...
イラストが可愛い手作りお菓子『Kintry』
前にご紹介したナシレマ味のポテチとか、ネット販売?注文?のお菓子が増えてる気がします。手作りで大量生産できないから、作れる分を売るって感じかな?日本でもスモールビジネス増えてますよねスーパーで見かけた、この可愛いパッケージのお菓子~スクールバスに乗る制服 ...
コンビニのインスタント麺
クチンでコンビニに入ったら、なんか見慣れない光景・・インスタント麺に、、アルミの器が付いてるえっ、カップラーメンじゃなくて??袋麺??それってもしかして・・その、もしかして、でしたっっ調理してる人いっぱいいるっっご丁寧に、キッチンセットが置いてある。。み ...