おはようございます東京方面の方のみとなっちゃいますが、ウレシイお知らせですっ全国で見ても数少ないマレーシア料理店ですが、この度~日本橋馬喰町に~マレーシアスタイルのコピティアムが誕生しましたっマレーカンポン・コピティアム ですお店の全景を写メすると~なん ...
カテゴリ: グルメ
サラワク名物レイヤーケーキ(Kek Lapis)
サラワク州の名物、と言ったらレイヤーケーキ(Kek Lapis:ケーキラピス)生地を型に薄ーく流しいれ焼き、その上にまた生地を薄ーく流しいれ焼き・・と重ねて焼いていく事でバウムクーヘンの様に層ができます食感は全体的にバウムクーヘンよりもっとモッチリ!?した感じ。サラ ...
フードデリバリーはマレーシアでも人気☆
街を歩いているとよく見かける~フードデリバリーのバイクこれは配車アプリでも有名な「Grab」のもの。マレーシアだと、このGrabとFood Pandaが人気かな注文する場所にもよりますが~ファストフードからマレー料理やインターナショナル料理まで、セレクションもいっぱいです ...
やっぱり美味しい♥ Bijan
ステキなレストランでマレー料理が食べたくて~久しぶりにブキビンタン近くにある『Bijan』へ行ってきましたマレー料理って、ローカル食堂や屋台が多くて、ちゃんとしたレストランというのが少ないんですが、ココはちゃんとした()レストランで、美味しいマレー料理が食べら ...
やっぱり美味しい♥エッグタルト
アジア諸国に旅行したら、スイーツ好きなら一度は食べてるはず~エッグタルト~サクっとしたタルト生地(パイ生地とは違うんですよね)にプリンみたいなトロっとしたエッグカスタードを流しいれて焼いたアジアの定番スイーツ焼きたては生地もカスタード部分もあったかくてホ ...
イラストが可愛い手作りお菓子『Kintry』
前にご紹介したナシレマ味のポテチとか、ネット販売?注文?のお菓子が増えてる気がします。手作りで大量生産できないから、作れる分を売るって感じかな?日本でもスモールビジネス増えてますよねスーパーで見かけた、この可愛いパッケージのお菓子~スクールバスに乗る制服 ...
コンビニのインスタント麺
クチンでコンビニに入ったら、なんか見慣れない光景・・インスタント麺に、、アルミの器が付いてるえっ、カップラーメンじゃなくて??袋麺??それってもしかして・・その、もしかして、でしたっっ調理してる人いっぱいいるっっご丁寧に、キッチンセットが置いてある。。み ...
1年に200万杯以上売るアッサムラクサのチェーン店『Ah Cheng Laksa』
Nu Sentralをブラブラ歩いてて~気になったお店☆AH CHENG LaKSA ラクサ好きのワタクシにはこのお店名、めっちゃ的中です。ラクサって言うからには、ラクサのお店お店の外にあるメニューを見ると・・MALAYSIA No.1 ラクサって書いてあるし1年に200万杯以上売ってるって書い ...
えっ、それ美味しいの・・!?マレーシアの珍味
ひっさびさにスーパーで見つけた、マレーシアの珍味じゃーんっっえっ。。ナニコレ・・えっと・・干した魚に甘いタレをかけた・・いわゆるマレーシア版珍味そういえば、最近コレ、見かけなかったなぁ~むか~しはよく見かけたし、買ったし、食べたけどたしか・・美味しかった ...
生け簀から好きな魚を選んで注文『Bali Hai Seafood Market』
ペナンと言ったら~屋台なのですが、なにせ島ですから、シーフードもオススメです屋台にもお魚や貝の料理はあるけど、好きなお魚や貝を選んで調理して貰うと、なんか、海外って感じしますよね笑ワタシだけ?笑で、今回は~ガーニードライブ近くにある『 Bali Hai Seafood Ma ...