クアラルンプール市内を走る循環バス
『GO KLバス
』

EV車になったようで、色もピンク
グリーンに変わってます

以前の色よりは目立つかも

ルートもどんどん増え・・
今は15ルートもある
んですが、
ほとんどのルートがKL郊外の住宅街を走る
ので、
観光客の方が使うのは、KLCCやブキビンタンに停車する
1番(グリーン)
2番(パープル)
3番(赤)
4番(青)
の4路線ですが、
この4路線・・
今年の1月1日から外国人は有料
になりました・・
料金は1乗車につきRM1(約31円)
支払いは
クレジットカード
デビットカード
Touch n GOカード
QR決済 で
乗車時に支払います
この4路線に乗る方はご注意下さいね
ちなみに~
ネットで路線図を探しまくっても、全然出てこなくて

『今何路線あるの~
』
『どこに停車するのかわかんな~い

』
と若干途方にくれましたが(笑)
なんとっ

GO KLのアプリが出来てましたっ


アプリでは、
各路線のルートマップの他に、
自分の最寄のバス停が探せるようになってますよ

アンドロイド版 ダウンロード
アップル版 ダウンロード
今後KL旅行でGO KLバスを使いたい方は
アプリをダウンロードすると良いかもです

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

『GO KLバス


EV車になったようで、色もピンク



以前の色よりは目立つかも


ルートもどんどん増え・・
今は15ルートもある

ほとんどのルートがKL郊外の住宅街を走る

観光客の方が使うのは、KLCCやブキビンタンに停車する




の4路線ですが、
この4路線・・
今年の1月1日から外国人は有料


料金は1乗車につきRM1(約31円)
支払いは




乗車時に支払います

この4路線に乗る方はご注意下さいね

ちなみに~
ネットで路線図を探しまくっても、全然出てこなくて


『今何路線あるの~

『どこに停車するのかわかんな~い



と若干途方にくれましたが(笑)
なんとっ


GO KLのアプリが出来てましたっ



アプリでは、
各路線のルートマップの他に、
自分の最寄のバス停が探せるようになってますよ




今後KL旅行でGO KLバスを使いたい方は
アプリをダウンロードすると良いかもです



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!