雑貨の百貨店・セントラルマーケット
IMG_3244
1888年に建てられた当時はウェットマーケットでしたが、
現在は観光客に人気の雑貨のデパートになっています


2階建ての建物の中には、
たくさんのお店があって、
見て歩くには思った以上に時間がかかるので、
2階までなかなか上がれないんですよね。。

2階にはバティックの布だけでなく、バティックを使った小物や服等が
沢山売られてます~
IMG_3253
この階段、かなり映えますっ

その2階に上がると、何やら展示物・・
PXL_20240129_073922938


あっ
セントラルマーケット周辺のジオラマだっ☆

IMG_3248

ジオラマと一緒に、

セントラルマーケットの歴史
アラルンプールの歴史の説明がありますよ~♪♪
PXL_20240129_073929280
ワタシ、ココはずっと
セントラルマーケット」って名前で、
中身()だけ変わったんだと思ってましたが、
名前も
ウェットマーケット
パサールブサール
パサールブダヤ
パサールセニ
セントラルマーケットって変わったらしいです
当時の写真も飾ってあって、わかりやすい

反対側にはKLの主な産業の移り変わり(ゴムとか、パーム油、錫)の
説明もありますよ☆

ショッピングだけでなく、
この建物と街の歴史や文化を知れて楽しい~

皆さん、割とパパっと買い物して去っていきますが、
じっくり見ると時間かかります。
セントラルマーケットでしっかり時間取ってくださいね~

Central Market
Address: 
Jalan Hang Kasturi, 50050, KL
Open 10:00-22:00
アクセス方法はコチラ


いつも読んでくれて有難うございます
   ブログランキングに参加しました
keropok
面白かったらポチっとお願いします!