ジョホールバルに、
なんだかすごいヒンドゥー寺院があるっ

と、
ちょっと前から話題になってるお寺がありまして。

気になってはいたんですが~
なにせジョホールバル。
なかなか行けませんでした

で、やっと行ってきました

アルルミグ・スリ・ラジャカリアマン・グラステンプル~
(Arulmigu Sri Rajakaliamman Glass Temple)
Glass Temple (65)
あっ、
えっと・・
外観改修工事中でした。。

場所はざっくり言うと、
JBセントラル駅の裏手あたりなんですが、
鉄道駅があったり、高速道路?があったりで、
JBセントラル駅からだと30分位かかっちゃいます
場所も分かりにくいので、車がオススメです
車だと大体10分以内です。

大通りから中に入る道にあって、
殺風景なところにぽつーんと建ってます。



外観は改修工事してましたが~中は入れます♪♪
看板には毎日7:00~22:00までオープンと書いてありましたが、
これはヒンドゥー教徒向けのようで、
観光客は13:00-17:00だけのようです。





すごいってウワサのお寺、
どんな感じなんでしょうか~

わくわくしながら中へ入ります~





















すごい
ギラッギラ 
(キラキラでなくギラギラ)
Glass Temple (11)
・・
目がチカチカする(笑)


横を向いても~
ギラギラ(笑)
Glass Temple (8)
確かにすごい。
豪華絢爛・・というかなんというか。笑

この寺院は約30万枚のカラーガラスを使用したお寺で、
よぉ~く近くで見ると、ギラギラ輝いてるのは、
ガラスっていうのか、ミラーっていうのか。。です。
Glass Temple (55)



床以外のありとあらゆる場所が、
このガラスで埋め尽くされてますっっ

Glass Temple (7)
(※一部内部も改修工事中でした)


なんか見覚えがある人・・サイババさん
Glass Temple (44)





正面に神様の顔。
ちょっと怖い(笑)
Glass Temple (35)


確かにすごい寺院です。
ヒンドゥー寺院は、建物の外観が豪華なところは多いですが、
内部がこんなにギラギラなのは初めて見ました。

なかなか楽しい経験でした~。

あまり観光スポットが無いという皆さん、
ジョホールバルへ遊びに行ったら、行ってみてくださいね~☆

アルルミガ・スリ・ラジャカリアマン・グラステンプル
Arulmiga Sri Rajakaliamman Glass Temple
Address:
Jalan Tun Abdul Razak 1/1, Wadi Hana
80300, Johor Bahru, Johor
Open:
毎日:13:00-17:00 (Tourist Hours)
※それ以外の時間はヒンドゥー教徒のみ
※時間は予告なしに変更となる場合があります。

アクセス:車がベストです。

いつも読んでくれて有難うございます
   ブログランキングに参加しました
keropok
面白かったらポチっとお願いします!