旅行中
の悩みの1つが、
衣類
のお洗濯。。
というか、
滞在日数分洋服
を持っていくと、
案外重いっっ

5~6日間の滞在でも結構な量になりますよね

お土産を買ったりするし、
スーツケースには出来るだけ隙間を空けときたいのに、
洋服沢山持っていくとスーツケースパンパン・・

特に同じ場所に数日間滞在するなら、
服は最少にして洗濯して着まわしたいっ・・
でも、
ホテルのランドリーも数が増えれば結構高い
し、
コインランドリーは、
目の前で待ってる
時間がもったいない・・
そんな時は~
地元の洗濯屋さんへGO
です~
今回は~
パークロイヤルランカウイの目の前にある
Two Seasons Laundry

めっちゃローカルな洗濯屋さん・・
ちなみにマレー語で「DOBI」というのが洗濯と言う意味なので、
kedai Dobi は洗濯屋という意味です

洗濯の出し方としては簡単。
洗濯したい服を袋に入れてお願いするだけ♪
基本的にキロ(kg)単位の価格で、
4キロで20リンギット。1キロ5リンギット。
やっす・・。
『翌日の午後でいい~?』と言われたけど、
お昼には欲しかったので交渉したら、
『オッケオッケ~
じゃ、その時間に取りに来て~
』って。
で、翌日お昼に行ったら
こんな感じで仕上がってました

ドーンっっ

洗濯して、畳んで入れてくれます。
アイロンもかけてくれてます。
ただの洗濯屋さんだから、
めっちゃ綺麗に畳んである とか
パリっとアイロンかかってる とかはありません
でも、
自分で洗う手間が省けるし、ホテルより安い
これ大切

あっ
ただ、1点注意があります・・

ここはただの街の洗濯屋さん・・
さすがに色物と白い物は別に洗ってると思いますが、
たま~に、
色物でも別の服の色が移ってる場合あります
なので、
洗濯に出すのは
じゃぶじゃぶ洗濯でき、
乾燥機にかけて縮んでも&
色移りしても後悔しない 服のみ
にしてくださいっ
間違ってもステキなドレス~
とかは
出さないでくださいね☆
大事な服はお家
に帰ってからか、
ホテルのドライクリーニングにしてください。
今回行った洗濯屋さん
Two Seasons Laundry
Address:
28 Jalan Teluk Baru, 07000,Langkawi
Open: 9:00-18:00
※毎日営業のようですが、
営業時間や受け取り時間はお店で確認して下さい。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

衣類


というか、
滞在日数分洋服

案外重いっっ


5~6日間の滞在でも結構な量になりますよね


お土産を買ったりするし、
スーツケースには出来るだけ隙間を空けときたいのに、
洋服沢山持っていくとスーツケースパンパン・・


特に同じ場所に数日間滞在するなら、
服は最少にして洗濯して着まわしたいっ・・
でも、
ホテルのランドリーも数が増えれば結構高い

コインランドリーは、
目の前で待ってる


そんな時は~
地元の洗濯屋さんへGO


今回は~
パークロイヤルランカウイの目の前にある
Two Seasons Laundry

めっちゃローカルな洗濯屋さん・・

ちなみにマレー語で「DOBI」というのが洗濯と言う意味なので、
kedai Dobi は洗濯屋という意味です


洗濯の出し方としては簡単。
洗濯したい服を袋に入れてお願いするだけ♪
基本的にキロ(kg)単位の価格で、
4キロで20リンギット。1キロ5リンギット。
やっす・・。
『翌日の午後でいい~?』と言われたけど、
お昼には欲しかったので交渉したら、
『オッケオッケ~

じゃ、その時間に取りに来て~

で、翌日お昼に行ったら
こんな感じで仕上がってました


ドーンっっ


洗濯して、畳んで入れてくれます。
アイロンもかけてくれてます。
ただの洗濯屋さんだから、



でも、
自分で洗う手間が省けるし、ホテルより安い

これ大切


あっ
ただ、1点注意があります・・


ここはただの街の洗濯屋さん・・

さすがに色物と白い物は別に洗ってると思いますが、
たま~に、
色物でも別の服の色が移ってる場合あります

なので、
洗濯に出すのは




にしてくださいっ
間違ってもステキなドレス~

出さないでくださいね☆
大事な服はお家

ホテルのドライクリーニングにしてください。
今回行った洗濯屋さん
Two Seasons Laundry
Address:
28 Jalan Teluk Baru, 07000,Langkawi
Open: 9:00-18:00
※毎日営業のようですが、
営業時間や受け取り時間はお店で確認して下さい。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!