前のブログで、
混み混みの入国審査をスムーズに通る
KL国際空港(KLIA)の有料優先レーンのご紹介しましたが、
更なる入国審査の混雑緩和策として、
日本を含む10カ国の方向けに、
自動入国審査(オート)ゲートの利用が可能になりました


やった~

これで楽々イミグレを抜けられる~


と思ったのですが!!
初回は登録が必要な為、
有人カウンターを利用する必要があります・・

うそ・・

ちょっと落ち着いて・・・。
まず利用方法なんですが、
マレーシア到着する3日以内(within 3days)にオンラインで
デジタルアライバルカードを登録します。
※この登録は自動ゲートを利用される方は入国の度に登録が必要です。
※有人カウンターを利用する方は登録は不要です。
初回のみKL国際空港(KLIA/KLIA2)到着時、
有人の入国審査カウンターで利用登録と本人確認が必要です。
(カウンターで今後自動ゲート利用希望の旨を伝えます)
この手続きが済めば~
出国時から自動ゲートの利用が可能です



便利なシステムではあるんですが~、
初回入国は出国時だけしか自動ゲートが使えないので、
次回の旅行の予定がない方の場合は、有料の優先レーンの方が便利です。
お仕事等で頻繁にKLIAを利用される方には便利

あと、ちなみにいくつか条件があります~
利用可能国籍
オーストラリア、ブルネイ、ドイツ、日本、韓国、アメリカ
ニュージーランド、サウジアラビア、シンガポール、イギリス
利用可能時間
15:00-23:00(入国審査混雑時)のみ
入国時パスポートの有効が6ヵ月以上 ※これは通常の入国条件ですね。
身長120cm以上 ※120cmに満たないお子様連れの方は有人カウンターへ
デジタルアライバルカード(MDAC)は毎入国の都度登録が必要です。
利用はKLIA/KLIA2のみ
飛行機
移動の後は、
ササっとイミグレ抜けてホテルへ向かいたいですよね。
ご自分の旅のスケジュールに合わせて
優先レーンか
自動ゲートか、使い分けるといいですね

優先レーン利用サービスはこちら
デジタルアライバルカード登録はこちら
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

役に立つ情報ならポチっとお願いします!
混み混みの入国審査をスムーズに通る
KL国際空港(KLIA)の有料優先レーンのご紹介しましたが、
更なる入国審査の混雑緩和策として、
日本を含む10カ国の方向けに、
自動入国審査(オート)ゲートの利用が可能になりました



やった~


これで楽々イミグレを抜けられる~



と思ったのですが!!
初回は登録が必要な為、
有人カウンターを利用する必要があります・・


うそ・・


ちょっと落ち着いて・・・。
まず利用方法なんですが、

デジタルアライバルカードを登録します。
※この登録は自動ゲートを利用される方は入国の度に登録が必要です。
※有人カウンターを利用する方は登録は不要です。

有人の入国審査カウンターで利用登録と本人確認が必要です。
(カウンターで今後自動ゲート利用希望の旨を伝えます)
この手続きが済めば~





便利なシステムではあるんですが~、
初回入国は出国時だけしか自動ゲートが使えないので、
次回の旅行の予定がない方の場合は、有料の優先レーンの方が便利です。
お仕事等で頻繁にKLIAを利用される方には便利


あと、ちなみにいくつか条件があります~

オーストラリア、ブルネイ、ドイツ、日本、韓国、アメリカ
ニュージーランド、サウジアラビア、シンガポール、イギリス

15:00-23:00(入国審査混雑時)のみ




飛行機

ササっとイミグレ抜けてホテルへ向かいたいですよね。
ご自分の旅のスケジュールに合わせて







ブログランキングに参加しました


役に立つ情報ならポチっとお願いします!