日本から一番近いマレーシアである、
サバ州・コタキナバル

運休となっていた成田発の直行便も、
昨年12月19日から運航再開っ

現在は月曜&木曜の週2便運航していますよ~

(以前と同じ運航数です)
コロナも徐々に落ち着いて、
今年のゴールデンウィークこそは旅行したいっ
そしたら、なんとっ


マレーシア航空が、
4月29日(土)と5月3日(水)に
臨時便を出す事が決定~

きゃ~

若干有給取る必要ありますが、
GWの前半の5日間、がっつりコタキナバルで遊べます♪♪
コタキナバルと言えば~
海☆

綺麗な海に入りたい・・
ワタシのお気に入りは~
サピ島でのコーラルフライヤー☆

海の上をヒューンって飛ぶの、楽しい~


何回でもやりたいですっ

あとは~
文化村とか~

モスクとか~

モニュメントとか~

リバークルーズとか~

楽しい事がいっぱいです

円安&燃油高&物価高のトリプルパンチ
で
海外旅行はちょっと~・・と思ってるかもしれませんが
マレーシアはまだ物価が安め


5つ星
ホテルでも1室1泊
メリディアンで12,000円~
シャングリ・ラ・タンジュンアルで21,000円~
と、かなりお得っ

(2023年5月3日~1泊の料金 ※目安)
滞在中の食費もローカルレストランで食べる限りは、
1食1人500円~1500円程度(※目安)
3~4日の食費なら1~2万円もあればOKかと
※食べる食事によるので、目安です
かなりお財布に優しいお値段だと思います
今年のGWはぜひコタキナバルへ

滞在中のアクティビティは下の記事も参考にしてくださいね~
コタキナバルへ弾丸旅行!ディープでローカルな
穴場スポットを攻める2日間モデルプラン(TABIPPO)
コタキナバルで離島グランピング!
ディナワン島でボルネオの自然ゆったり満喫プラン(TABIPPO)
「冒険」がすぐそこ、30分圏内に離島や森。コタキナバル(&トラベル)
ホテル代金は、各ホテルのサイトで最新の料金をご確認下さい
シャングリ・ラ・タンジュンアル
ル・メリディアン・コタキナバル
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
サバ州・コタキナバル


運休となっていた成田発の直行便も、
昨年12月19日から運航再開っ


現在は月曜&木曜の週2便運航していますよ~


(以前と同じ運航数です)
コロナも徐々に落ち着いて、
今年のゴールデンウィークこそは旅行したいっ

そしたら、なんとっ



マレーシア航空が、
4月29日(土)と5月3日(水)に
臨時便を出す事が決定~


きゃ~


若干有給取る必要ありますが、
GWの前半の5日間、がっつりコタキナバルで遊べます♪♪
コタキナバルと言えば~
海☆

綺麗な海に入りたい・・
ワタシのお気に入りは~
サピ島でのコーラルフライヤー☆

海の上をヒューンって飛ぶの、楽しい~



何回でもやりたいですっ


あとは~
文化村とか~

モスクとか~

モニュメントとか~

リバークルーズとか~

楽しい事がいっぱいです


円安&燃油高&物価高のトリプルパンチ

海外旅行はちょっと~・・と思ってるかもしれませんが

マレーシアはまだ物価が安め



5つ星



と、かなりお得っ


(2023年5月3日~1泊の料金 ※目安)
滞在中の食費もローカルレストランで食べる限りは、
1食1人500円~1500円程度(※目安)
3~4日の食費なら1~2万円もあればOKかと

※食べる食事によるので、目安です
かなりお財布に優しいお値段だと思います

今年のGWはぜひコタキナバルへ


滞在中のアクティビティは下の記事も参考にしてくださいね~

穴場スポットを攻める2日間モデルプラン(TABIPPO)

ディナワン島でボルネオの自然ゆったり満喫プラン(TABIPPO)





ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!