マレーシア風かき揚げ
ともいえる
チュチュ・ウダン(Curur Udang)

サクっとしてるんですが、
日本のかき揚げより、もう少しモッチリした感じ
もちろん辛くもないので、人気のメニューですっ

ワタシも大好き
(←聞いてない。笑)
そしたら、お友達が
チュチュウダンが好きなら、これで作ったら~??
とくれました。
じゃんっ


そのまんま、
チュチュウダンの素(粉)で~すっ


ウダンはマレー語で「海老」なので、
普通は海老のかき揚げなんですが、
ウダン(海老)味の他

イカンビリス(味付け小魚
?)、

バワン(玉ねぎ)味もありました


料理をしないワタクシ
、
これを袋ごと渡されても・・
どーやって作るの

裏に書かれてる作り方を読み込み・・
なになに。。

素(粉)に水を入れて混ぜ、
油で揚げて出来上がり!!
と、めっちゃシンプルな作り方
え。ホントにそれでいいの??
と疑問に思いながら作ってみたら・・
本当に出来た


粉に予め味(海老や小魚、玉ねぎ)が付いているので、
揚げたてはモッチモチで美味しい~ぃ
お友達に美味しい~って伝えたら
「玉ねぎやコーン等を入れて揚げると
もっと美味しいよ
」って。
あっ・・
そっか。。
かき揚げだから、具、入れるよね・・
笑
なので
2回目は、玉ねぎやニンジン、コーンを入れてみました

(本当にかき揚げですね)
うん。確かに美味しい

でも、
具無しも美味しかった
笑
具を入れるかどうかは別として、
気軽にチュチュウダンが作れるので、
スーパーで見かけたら買ってみてくださいね。
1つRM3.5程度です♪
ちょっと重いけど、お土産にもGOODですよ~

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

チュチュ・ウダン(Curur Udang)


サクっとしてるんですが、
日本のかき揚げより、もう少しモッチリした感じ

もちろん辛くもないので、人気のメニューですっ


ワタシも大好き

そしたら、お友達が
チュチュウダンが好きなら、これで作ったら~??
とくれました。
じゃんっ



そのまんま、
チュチュウダンの素(粉)で~すっ



ウダンはマレー語で「海老」なので、
普通は海老のかき揚げなんですが、
ウダン(海老)味の他

イカンビリス(味付け小魚


バワン(玉ねぎ)味もありました



料理をしないワタクシ

これを袋ごと渡されても・・
どーやって作るの


裏に書かれてる作り方を読み込み・・

なになに。。

素(粉)に水を入れて混ぜ、
油で揚げて出来上がり!!
と、めっちゃシンプルな作り方

え。ホントにそれでいいの??
と疑問に思いながら作ってみたら・・
本当に出来た



粉に予め味(海老や小魚、玉ねぎ)が付いているので、
揚げたてはモッチモチで美味しい~ぃ

お友達に美味しい~って伝えたら
「玉ねぎやコーン等を入れて揚げると
もっと美味しいよ



あっ・・
そっか。。
かき揚げだから、具、入れるよね・・

なので
2回目は、玉ねぎやニンジン、コーンを入れてみました


(本当にかき揚げですね)
うん。確かに美味しい


でも、
具無しも美味しかった


具を入れるかどうかは別として、
気軽にチュチュウダンが作れるので、
スーパーで見かけたら買ってみてくださいね。
1つRM3.5程度です♪
ちょっと重いけど、お土産にもGOODですよ~



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!