クアラルンプールと言えば~
ツインタワーの夜景
なんですが~
最近、
新たに夜景スポットが加わりましたっ

それがコチラっ
じゃ~んっ

サロマリンクブリッジで~す


最近・・と言っても、
実はコロナ・パンデミックの直前の2020年2月にオープンしたのですが、
国境が封鎖されていた為、ご紹介する機会が無く・・


場所はツインタワーのアンパン通り側から、
PUBLIK BANKの横を通り過ぎる感じで進んでいきます。
ちょうど、サロマ通りに沿う?感じで、

サロマリンクへの道の脇には、イスラム教徒の墓地もあるのですが、
この『サロマ』というのは、
この墓地に眠る往年のスター・サロマさんにちなんで名づけられています
サロマリンクへの道路にはこんな可愛いプレートも☆

あっ見えてきた


なんか・・でっかいダンゴムシ

檳榔(ビンロウ)の葉をイメージしてるらしいんですが、
うーん・・
うーん・・・・
ちょっとよく分からない(笑)。
ま、いっか。笑
歩いているうちに、




色がどんどん変わっていきます~
カラーチェンジは綺麗~


でも、
最初の写真の場所はドコ

それを知りたくて、
ずんずん、ずんずんと橋を進みます

トンネルを通り抜けて~出ても、
あれ

おかしい

あの写真、ドコで撮れるの

色々いろいろイロイロ場所を探していたら、
この先にある、展望エリアの角っこから
とれましたぁ~



※トンネルの先の道を進むと、少し広い展望エリアになっていて、
その右端ギリギリから撮るとこれが撮れます。
ちなみにこれ以上横から撮ろうにも、道路。。
どこかのビルからじゃないともっと横からは撮れません
基本的に色だけが変わるようになってますが、
イベントや祝日前だと国旗ライティングになるみたいです


このライティングの間にトンネルを歩くと~


幻想的

綺麗です~

ツインタワーとの2ショットは間違いなく
クアラルンプールの新夜景
スポットですっ
皆さんもクアラルンプールへ行ったら、
サロマリンクへ行ってみてくださいね☆
ちなみにサロマリンク、
お昼もステキですよ

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ツインタワーの夜景

なんですが~
最近、
新たに夜景スポットが加わりましたっ


それがコチラっ

じゃ~んっ


サロマリンクブリッジで~す



最近・・と言っても、
実はコロナ・パンデミックの直前の2020年2月にオープンしたのですが、
国境が封鎖されていた為、ご紹介する機会が無く・・



場所はツインタワーのアンパン通り側から、
PUBLIK BANKの横を通り過ぎる感じで進んでいきます。
ちょうど、サロマ通りに沿う?感じで、

サロマリンクへの道の脇には、イスラム教徒の墓地もあるのですが、
この『サロマ』というのは、
この墓地に眠る往年のスター・サロマさんにちなんで名づけられています

サロマリンクへの道路にはこんな可愛いプレートも☆

あっ見えてきた



なんか・・でっかいダンゴムシ


檳榔(ビンロウ)の葉をイメージしてるらしいんですが、
うーん・・

うーん・・・・

ちょっとよく分からない(笑)。
ま、いっか。笑
歩いているうちに、




色がどんどん変わっていきます~
カラーチェンジは綺麗~



でも、
最初の写真の場所はドコ


それを知りたくて、
ずんずん、ずんずんと橋を進みます


トンネルを通り抜けて~出ても、
あれ


おかしい


あの写真、ドコで撮れるの


色々いろいろイロイロ場所を探していたら、
この先にある、展望エリアの角っこから
とれましたぁ~




※トンネルの先の道を進むと、少し広い展望エリアになっていて、
その右端ギリギリから撮るとこれが撮れます。
ちなみにこれ以上横から撮ろうにも、道路。。
どこかのビルからじゃないともっと横からは撮れません

基本的に色だけが変わるようになってますが、
イベントや祝日前だと国旗ライティングになるみたいです



このライティングの間にトンネルを歩くと~



幻想的


綺麗です~


ツインタワーとの2ショットは間違いなく
クアラルンプールの新夜景


皆さんもクアラルンプールへ行ったら、
サロマリンクへ行ってみてくださいね☆
ちなみにサロマリンク、
お昼もステキですよ



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!