おはようございます
色々制限のある中での生活ですが、
出来る事を少しずつ
制限がある中でも楽しみを見つけて
毎日過ごしましょう
海外旅行に行けないのは淋しいですが

オンラインツアーに参加すれば、
現地の「今」をリアルタイムで見る事も出来ます

オンラインツアー、かなり楽しいんですよっ


海外旅行に行けない時期は、
オンラインツアーで海外への思いを馳せてみてはどうでしょう~?
ワタシもいくつか参加しましたが、
どれも臨場感があって
ワクワクしながら見ましたよ~♪♪
現地の旅行会社さんも、
日本のお客様の為にアイデアを出し合って、
色々ユニークなツアーを作ってくれています


マレーシアと言えば
ジャングルと
野生動物♪♪

©Sunrise Tours & Travel Sdn.Bhd
「森の人」オランウータンはお馴染みですが、
実はクワガタやカブトムシ等の昆虫も人気☆
ワタシ、昆虫博士ではないので詳しくないのですが


コーカサスオオカブト
とか、
めっちゃ大きなカブトムシやクワガタ等がいっぱい見られるそうで、
ムシ博士のチビッコ達には大人気だとか~

そんな動物&ムシ好きな皆さんの為のオンラインツアーを
日本旅行さんが企画

ボルネオ島コースでは、
ジャングルに住む野生動物を映像で紹介しながら、
後半は現地からの生中継も入るらしいですっ

(※)
(※)半野生なので見られない場合もあります。
動物園とは違う(ほぼ)野生のオランウータンを、
おうちにいながら見られちゃうなんてすごい~


さらに~
昆虫博士のチビッコ達必見


©Sunrise Tours & Travel Sdn.Bhd
昆虫写真家として世界を飛びまわる海野和男先生による、
昆虫トークショーでは、
家の周辺でできる昆虫遊びの楽しみ方も教えてくれるそうです!
色々勉強すれば、もっと昆虫が採集できるようになるかも
さらに~
昆虫ヒーローの
「ミヤマ仮面」さんと「クワガタ忍者」さんによる
昆虫教室もあります♪♪

©Sunrise Tours & Travel Sdn.Bhd
ワタクシ、この方たち知りませんが・・笑
昆虫LOVE
なお二人がクワガタ採集やクワガタバトルについて
話してくれるんだそうです☆
なかなか外に遊びに行けない時は、
こういうオンラインツアーで「旅した気分」を楽しんでくださいね。
ちなみに・・
ワタシのもう1つのオススメは、
太平洋戦争中(日本統治時代)のマラヤの傷跡をたどる
スタディーツアー。
終戦から70年以上経ち、当時の情報もかなり少なくなりましたが、
現地のスタッフが、当時のマラヤで起きた出来事を解説してくれます。
なかなか知る事の出来なかった当時の様子が学べます。
マレーシアへ行ったことある人もない人も、
楽しみながら参加できると思いますので、
マレーシアのオンラインツアー、ぜひ参加してみてください☆
オンラインツアー情報
ディープなボルネオ島
サラワク州クチンの自然や歴史をご案内
(↑詳細はタイトルをクリック)
第1回:2021年2月11日(木)15:30-16:30
第2回:2021年3月6日(土)12:00-13:00
第3回:2021年3月27日(土)12:00-13:00
第4回:2021年4月17日(土)12:00-13:00
※ご注意:毎回内容が異なります。
参加費:S$20(約1540円:2月末迄の予約)/S$25(約1920円:3月以降)
海野和男先生と楽しむマレーシア昆虫教室
(↑詳細はタイトルをクリック)
開催日時:2021年2月27日(土)910:30-11:30
参加費:S$15(約1155円)
昆虫ヒーロー「ミヤマ仮面」と「クワガタ忍者」と
楽しむ昆虫教室
(↑詳細はタイトルをクリック)
開催日時:2021年3月7日(日)10:30-11:30
参加費:S$15(約1155円)
太平洋戦争中のマラヤの傷跡を辿るスタディーツアー
(↑詳細はタイトルをクリック)
開催日時:2021年2月14日(日)11:00-11:45
参加費:S$10(約770円)
主催:Sunrise Tours & Travel Sdn.Bhd
※お申込み方法、取消料等は各ツアーページにてご確認下さい。
マレーシアオンラインツアーのページはこちら
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

色々制限のある中での生活ですが、


毎日過ごしましょう

海外旅行に行けないのは淋しいですが


オンラインツアーに参加すれば、
現地の「今」をリアルタイムで見る事も出来ます


オンラインツアー、かなり楽しいんですよっ



海外旅行に行けない時期は、
オンラインツアーで海外への思いを馳せてみてはどうでしょう~?
ワタシもいくつか参加しましたが、
どれも臨場感があって

現地の旅行会社さんも、
日本のお客様の為にアイデアを出し合って、
色々ユニークなツアーを作ってくれています



マレーシアと言えば



©Sunrise Tours & Travel Sdn.Bhd
「森の人」オランウータンはお馴染みですが、
実はクワガタやカブトムシ等の昆虫も人気☆
ワタシ、昆虫博士ではないので詳しくないのですが



コーカサスオオカブト


めっちゃ大きなカブトムシやクワガタ等がいっぱい見られるそうで、
ムシ博士のチビッコ達には大人気だとか~


そんな動物&ムシ好きな皆さんの為のオンラインツアーを
日本旅行さんが企画


ボルネオ島コースでは、
ジャングルに住む野生動物を映像で紹介しながら、
後半は現地からの生中継も入るらしいですっ



(※)半野生なので見られない場合もあります。
動物園とは違う(ほぼ)野生のオランウータンを、
おうちにいながら見られちゃうなんてすごい~



さらに~
昆虫博士のチビッコ達必見



©Sunrise Tours & Travel Sdn.Bhd
昆虫写真家として世界を飛びまわる海野和男先生による、
昆虫トークショーでは、

色々勉強すれば、もっと昆虫が採集できるようになるかも

さらに~
昆虫ヒーローの
「ミヤマ仮面」さんと「クワガタ忍者」さんによる
昆虫教室もあります♪♪

©Sunrise Tours & Travel Sdn.Bhd
ワタクシ、この方たち知りませんが・・笑
昆虫LOVE

話してくれるんだそうです☆
なかなか外に遊びに行けない時は、
こういうオンラインツアーで「旅した気分」を楽しんでくださいね。
ちなみに・・
ワタシのもう1つのオススメは、
太平洋戦争中(日本統治時代)のマラヤの傷跡をたどる
スタディーツアー。
終戦から70年以上経ち、当時の情報もかなり少なくなりましたが、
現地のスタッフが、当時のマラヤで起きた出来事を解説してくれます。
なかなか知る事の出来なかった当時の様子が学べます。
マレーシアへ行ったことある人もない人も、
楽しみながら参加できると思いますので、
マレーシアのオンラインツアー、ぜひ参加してみてください☆


ディープなボルネオ島
サラワク州クチンの自然や歴史をご案内
(↑詳細はタイトルをクリック)
第1回:2021年2月11日(木)15:30-16:30
第2回:2021年3月6日(土)12:00-13:00
第3回:2021年3月27日(土)12:00-13:00
第4回:2021年4月17日(土)12:00-13:00
※ご注意:毎回内容が異なります。
参加費:S$20(約1540円:2月末迄の予約)/S$25(約1920円:3月以降)
海野和男先生と楽しむマレーシア昆虫教室
(↑詳細はタイトルをクリック)
開催日時:2021年2月27日(土)910:30-11:30
参加費:S$15(約1155円)
昆虫ヒーロー「ミヤマ仮面」と「クワガタ忍者」と
楽しむ昆虫教室
(↑詳細はタイトルをクリック)
開催日時:2021年3月7日(日)10:30-11:30
参加費:S$15(約1155円)
太平洋戦争中のマラヤの傷跡を辿るスタディーツアー
(↑詳細はタイトルをクリック)
開催日時:2021年2月14日(日)11:00-11:45
参加費:S$10(約770円)
主催:Sunrise Tours & Travel Sdn.Bhd
※お申込み方法、取消料等は各ツアーページにてご確認下さい。
マレーシアオンラインツアーのページはこちら

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!