日中のプタリンストリート~

夜
はこの通りにぎっしりっ
と露店が並びますが、
日中は両側のお店のみだから、静かな感じです。
でも、通りの両側のお店や食堂は営業してるし、
特に食堂は朝~午後のみ営業の店も多いので、
この時間でも楽しめます

露店で売ってるのは
「Malaysia」と書かれたTシャツやバッグなどのお土産品中心

いや~・・かなり「お土産ですっ
」って感じのものが多いから
あまり手を出さないんですが・・
こうもデカデカと「マレーシア!!」って書いてあると、
日本じゃはずかしくて使えないしね・・
笑
でも、ふと目
に止まったのがコレ


思いっきり「MALAYSIA」なんだけど、
なんかかわいい

チラ見しても、よーくみても
文字はMALAYSIAだけ
絵はツインタワー
もう、どっから見てもマレーシアバッグ☆笑
布に模様が付いているからかな?
個人的にヒット
笑
色はこのグリーンのほかに

赤系?
ピンク系?があって、
見た目より大容量です。1泊旅行は余裕です

荷物少ない人は2泊までいけちゃうかも。
バッグの口にはファスナーが付いてて、
中のモノがこぼれる事も無く安心♪♪
バッグの持ち手もロープタイプでオシャレ☆
長さは自分で調節出来るから、
肩掛け
手持ち に調節出来ますよ♪♪
お店のおじちゃんが言うには
「ウォータープルーフ!!雨でも大丈夫だよ!」って。。
ほんとに?って聞いたらファスナー開けて中を見せてくれました。
中の布はナイロン製だから、
雨
が降っても中まで水が入ってこないと言うことでした~。
それは・・大丈夫というのか。。
笑
これなら、
日本で持ち歩いても違和感なさそう(いや、あるか。笑)。
出来ればコレ持ってランカウイやコタキナバルのビーチ行きたいですね。
1つRM22.90(600円ちょっと)。
若干の値引きはお店の人との交渉ですが
2つ買ってRM40でお買い上げしました~

ちなみにその後セントラルマーケットへ行ったら
同じバッグ売ってました

ま、お土産品ですからどこでも同じようなもの売ってます
同じようなモノでもお店によって
少~しずつクオリティと値段が違ったりします。
時間があれば、いくつかのお店をチェックして
最もクオリティと値段が良いのを選べますが、
時間が無くて何度も足を運べないなら
自分なりの予算と基準を立てて、
「この値段でこのクオリティならOK
」とした方が
時間を有効活用出来ますよ~

ワタシはコロナが収束したら、
このバッグ持ってランカウイかコタキナバルへバカンスします
そういう意味では
先にKLでバカンスグッズを買ってからビーチに行くのもアリですね
皆さんもこの時間を使って、
いろいろな旅の計画立てて下さいね~♪
Stay Home
いつも読んでくれて有り難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

夜


日中は両側のお店のみだから、静かな感じです。
でも、通りの両側のお店や食堂は営業してるし、
特に食堂は朝~午後のみ営業の店も多いので、
この時間でも楽しめます


露店で売ってるのは
「Malaysia」と書かれたTシャツやバッグなどのお土産品中心


いや~・・かなり「お土産ですっ


あまり手を出さないんですが・・
こうもデカデカと「マレーシア!!」って書いてあると、
日本じゃはずかしくて使えないしね・・


でも、ふと目




思いっきり「MALAYSIA」なんだけど、
なんかかわいい


チラ見しても、よーくみても
文字はMALAYSIAだけ
絵はツインタワー
もう、どっから見てもマレーシアバッグ☆笑
布に模様が付いているからかな?
個人的にヒット


色はこのグリーンのほかに

赤系?
ピンク系?があって、
見た目より大容量です。1泊旅行は余裕です


荷物少ない人は2泊までいけちゃうかも。
バッグの口にはファスナーが付いてて、
中のモノがこぼれる事も無く安心♪♪
バッグの持ち手もロープタイプでオシャレ☆
長さは自分で調節出来るから、


お店のおじちゃんが言うには
「ウォータープルーフ!!雨でも大丈夫だよ!」って。。
ほんとに?って聞いたらファスナー開けて中を見せてくれました。
中の布はナイロン製だから、
雨

それは・・大丈夫というのか。。

これなら、
日本で持ち歩いても違和感なさそう(いや、あるか。笑)。
出来ればコレ持ってランカウイやコタキナバルのビーチ行きたいですね。
1つRM22.90(600円ちょっと)。
若干の値引きはお店の人との交渉ですが
2つ買ってRM40でお買い上げしました~


ちなみにその後セントラルマーケットへ行ったら
同じバッグ売ってました


ま、お土産品ですからどこでも同じようなもの売ってます

同じようなモノでもお店によって
少~しずつクオリティと値段が違ったりします。
時間があれば、いくつかのお店をチェックして
最もクオリティと値段が良いのを選べますが、
時間が無くて何度も足を運べないなら
自分なりの予算と基準を立てて、
「この値段でこのクオリティならOK

時間を有効活用出来ますよ~


ワタシはコロナが収束したら、
このバッグ持ってランカウイかコタキナバルへバカンスします

そういう意味では
先にKLでバカンスグッズを買ってからビーチに行くのもアリですね

皆さんもこの時間を使って、
いろいろな旅の計画立てて下さいね~♪
Stay Home


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!