日本でも最近よく耳にする「SDGs」
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)という
国連サミットで採択された、
2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際指標です。
17ある項目を各国が実現に向けて実施しています

マレーシアでもこの目標に向かって実施していますが、
皆さんが街中で実感するのが、これ~

ストローがありません


※カップに入ってるのはスプーンです。
そうなんです

プラスチックごみを減らすために、
プラスチックストローの提供を廃止/紙ストローへの変更を
しているお店がどんどん増えています

こっちのお店も~

写真には写ってないですが紙製のストローでした☆
※お店によっては、希望すれば提供してくれる場合がありますが、
プラスチック製ストローは2030年に完全撤廃を目標に進んでます。
ちなみに~
レジ袋も最近は有料です


スーパーにお買い物へ行く際は、
ショッピングバッグを持っていきましょうね~♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)という
国連サミットで採択された、
2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際指標です。
17ある項目を各国が実現に向けて実施しています


マレーシアでもこの目標に向かって実施していますが、
皆さんが街中で実感するのが、これ~


ストローがありません



※カップに入ってるのはスプーンです。
そうなんです


プラスチックごみを減らすために、
プラスチックストローの提供を廃止/紙ストローへの変更を
しているお店がどんどん増えています


こっちのお店も~

写真には写ってないですが紙製のストローでした☆
※お店によっては、希望すれば提供してくれる場合がありますが、
プラスチック製ストローは2030年に完全撤廃を目標に進んでます。
ちなみに~
レジ袋も最近は有料です



スーパーにお買い物へ行く際は、
ショッピングバッグを持っていきましょうね~♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!