お早うございます☆
日本からマレーシア
へは
マレーシア航空
エアアジア
日本航空(JAL)
全日空(ANA)
の4社が運航していますが、
直行便以外でもアジア各地を乗り継げば
マレーシアへアクセスが可能なんです~

今回乗ったのは~パチリ☆

ベトナム航空です~


ベトナム航空は、
東京(成田/羽田)
名古屋
大阪(関空)
福岡
からホーチミン&ハノイへ就航していて、
成田、名古屋、大阪、福岡から
クアラルンプールへアクセスが可能です
※福岡は週3便
飛行機の機材は路線によって、A321やB787、A350等色々使ってます♪♪

(※ホーチミン/クアラルンプール線の機内)

翼の下のエンジン部分がブルーでした~☆

翼の先もブルーですね♪♪
乗継便だと、
知らない国の空港での乗り換えが心配っ


待ち時間が長すぎて疲れちゃう


と心配される方いますが、
ベトナム航空は日本国内のどの空港発でも、
乗継時間は平均1時間半~2時間程度(※変更になる場合もあります)
飛行機到着して~
飛行機から降りて~
国際線乗り継ぎの荷物チェックやゲート移動して~
ゲートに着いたらもう搭乗時間!
ってくらい乗り継ぎ時間はあっという間
退屈する暇もありません(笑)
空港もそんなに広くないので、
「International Transfer」の看板に従って進めば、
問題なく次のゲートにたどり着きますよ~




ゲート近くにあるお土産屋さん☆
このシンプル感で、空港の広さがわかってもらえると嬉しい(笑)
そして、飛行機と言えば気になるのが
シートピッチ☆

前は結構余裕があって快適です~☆
機内食もなかなか美味しいですっっ


ホーチミンークアラルンプール間では、
マレーシア料理の「レンダン」が出ました~
(※変更になる場合もあります)
ここでレンダンが出るとは思わなかった~
そしてバナナ
行きも帰りもバナナ
ありました。
ベトナムの人はバナナが好きなのかな?
と、なかなか快適なフライトで、
日本
ベトナム
クアラルンプールに到着です☆
かなり満足しました~

あっ、1つだけ注意点。
ベトナム行きの便(日本→ベトナム/KL→ベトナム)は
荷物をどっさり持ったベトナムの人が多いので

チェックインに時間がかかります・・

段ボールや大きな荷物をいっぱい持ってる人が多いので、
出来るだけ早めに空港に着くようにしましょう~


それ以外は快適~
なフライトです♪
マレーシアへはクアラルンプールしか行けませんが、
ベトナム航空も使ってみてくださいね☆
フライト情報、航空券代金等詳細は
→ベトナム航空へ~

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
日本からマレーシア





の4社が運航していますが、
直行便以外でもアジア各地を乗り継げば
マレーシアへアクセスが可能なんです~


今回乗ったのは~パチリ☆

ベトナム航空です~



ベトナム航空は、




からホーチミン&ハノイへ就航していて、
成田、名古屋、大阪、福岡から
クアラルンプールへアクセスが可能です

※福岡は週3便
飛行機の機材は路線によって、A321やB787、A350等色々使ってます♪♪

(※ホーチミン/クアラルンプール線の機内)

翼の下のエンジン部分がブルーでした~☆

翼の先もブルーですね♪♪
乗継便だと、








と心配される方いますが、
ベトナム航空は日本国内のどの空港発でも、
乗継時間は平均1時間半~2時間程度(※変更になる場合もあります)

飛行機到着して~
飛行機から降りて~
国際線乗り継ぎの荷物チェックやゲート移動して~
ゲートに着いたらもう搭乗時間!
ってくらい乗り継ぎ時間はあっという間

退屈する暇もありません(笑)
空港もそんなに広くないので、
「International Transfer」の看板に従って進めば、
問題なく次のゲートにたどり着きますよ~





ゲート近くにあるお土産屋さん☆
このシンプル感で、空港の広さがわかってもらえると嬉しい(笑)
そして、飛行機と言えば気になるのが
シートピッチ☆

前は結構余裕があって快適です~☆
機内食もなかなか美味しいですっっ



ホーチミンークアラルンプール間では、
マレーシア料理の「レンダン」が出ました~


ここでレンダンが出るとは思わなかった~

そしてバナナ

行きも帰りもバナナ

ベトナムの人はバナナが好きなのかな?
と、なかなか快適なフライトで、
日本


かなり満足しました~


あっ、1つだけ注意点。
ベトナム行きの便(日本→ベトナム/KL→ベトナム)は
荷物をどっさり持ったベトナムの人が多いので


チェックインに時間がかかります・・


段ボールや大きな荷物をいっぱい持ってる人が多いので、
出来るだけ早めに空港に着くようにしましょう~



それ以外は快適~


マレーシアへはクアラルンプールしか行けませんが、
ベトナム航空も使ってみてくださいね☆
フライト情報、航空券代金等詳細は
→ベトナム航空へ~



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!