ココナツシェイクやクエ・ケリア等
美味しいローカル菓子が沢山あるマラッカ。
クエ・ケリアを買った帰り道に、
「これも美味しいんだよ~
」って
途中に寄ってくれました

Putu Piring(プトゥ・ピリン)というお菓子☆
お店・・というより、路上の屋台・・

だけど、
いつもすごい行列なんですって。
プトゥ・ピリンって初めて聞いた~・・
どんなお菓子かなぁ?
お姉さんたちが、
ものすごいスピード
で手際よく形を作ってます


プトゥ・ピリンは、ざっくり言うと蒸しケーキで、
米粉を使っているそうですよ
あまりの手際の良さに、
がん見しちゃいました
笑

型の上に生地(粉)を乗せて~
真ん中にグラマラッカを挟み、また粉を乗せ~

もう1つの型でキレイに形を作っていきます~

ほんっと、めっちゃ早いんです



みるみるうちに、キレイなドーム型が~

はいっ。形が出来ました~♪♪

めっちゃ美しい


このお店では、オリジナルとチョコチップ入りを売ってて、
これはチョコチップ入り♪♪
形が出来上がったら、専用の蒸し器に入れます~

待つこと数分。
本当に数分でした。
一気に全部ではなく、蒸し上がった順にまた新しい生地を入れるので
どんどん順番に出来上がってきます~
蒸し上がったら~

底の部分にココナツををまぶします☆

そして~
箱に入れて出来上がり♪♪

さて試食~☆

ふっくら&ココナツのシャリシャリ感じが混じって
美味しい~

真ん中にグラマラッカ(黒糖)入ってますが、
甘すぎず、ちょうどよい甘さです~♪♪
個人的には、オリジナルの方が好きかな。
今回連れて行ってもらったお店(屋台)は、
マラッカ中心部からも少し離れてるし、
道路のど真ん中なんでかなり行きづらいですが
もし、どこかで「Putu Piring」を見かけたら
食べてみてくださいね~

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
美味しいローカル菓子が沢山あるマラッカ。
クエ・ケリアを買った帰り道に、
「これも美味しいんだよ~


途中に寄ってくれました


Putu Piring(プトゥ・ピリン)というお菓子☆
お店・・というより、路上の屋台・・

だけど、
いつもすごい行列なんですって。
プトゥ・ピリンって初めて聞いた~・・
どんなお菓子かなぁ?
お姉さんたちが、
ものすごいスピード




プトゥ・ピリンは、ざっくり言うと蒸しケーキで、
米粉を使っているそうですよ

あまりの手際の良さに、
がん見しちゃいました



型の上に生地(粉)を乗せて~
真ん中にグラマラッカを挟み、また粉を乗せ~

もう1つの型でキレイに形を作っていきます~

ほんっと、めっちゃ早いんです




みるみるうちに、キレイなドーム型が~

はいっ。形が出来ました~♪♪

めっちゃ美しい



このお店では、オリジナルとチョコチップ入りを売ってて、
これはチョコチップ入り♪♪
形が出来上がったら、専用の蒸し器に入れます~

待つこと数分。
本当に数分でした。
一気に全部ではなく、蒸し上がった順にまた新しい生地を入れるので
どんどん順番に出来上がってきます~
蒸し上がったら~

底の部分にココナツををまぶします☆

そして~
箱に入れて出来上がり♪♪

さて試食~☆

ふっくら&ココナツのシャリシャリ感じが混じって
美味しい~


真ん中にグラマラッカ(黒糖)入ってますが、
甘すぎず、ちょうどよい甘さです~♪♪
個人的には、オリジナルの方が好きかな。
今回連れて行ってもらったお店(屋台)は、
マラッカ中心部からも少し離れてるし、
道路のど真ん中なんでかなり行きづらいですが

もし、どこかで「Putu Piring」を見かけたら
食べてみてくださいね~



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!