世界遺産の街・マラッカ☆

1400年頃にマラッカ王国から始まり、
ヨーロッパ列強国に支配された歴史を持つマレーシアの古都。
マラッカの歴史がマレーシアの歴史といっても良いですよね
皆さんマラッカに到着すると、
この赤いキリスト教会を背景に写真を撮って、
すぐジョンカーストリートの方へ行ってしまいますが
、
今日注目するのは、この右手の建物。

皆さん、なんの建物か知ってますか~


しーん・・(答えなし)

目の前に露店が並んでるし、トライショーもいっぱいで
なんだかわからないというのはワタシも同意しますが・・
ここは~
スタダイス!!

スタダイスってなんじゃ?
と思う人は多いですよね~

ここはオランダ時代に建てられた旧オランダ総督邸。
東南アジア最古のオランダ建築とも言われていますよ~

現在は、歴史・民俗博物館になっています☆
入口はこの階段の上ですっ

このスタダイスは、オランダの協力を得て数年間かけて
修復作業をしていましたが、現在はオープンしています。
結構面白いものを見る事ができるんですよ~♪♪
内部には、オランダ時代のもの等様々な展示物があります。

これは、当時マラッカに住んでいたオランダ人の肖像画


館内には当時のものがいくつか残っていて、
まず1つ目がこちら~


何の変哲もないドア・・
でも、この↑斜めの金具を外すと~
格子が付いた窓になってます

(※博物館に許可を取って窓を開けています)
ここは総督のオフィスだったので、
人が来た時にこの金具を外して、だれが来たのかを確認したとか・・
さらに進むと、もっと興味深いものがあります~
館内から中庭に抜けます~
すると・・
白い建物・・

何だろう・・
入ってみると~・・

かまど!?オーブン!?
実はこれ、
世界で現存する最古のオランダ式オーブンだそうです
オランダへ行っても見られないらしいです~
なんでココがオーブンとわかったかというと
外に出るとわかります~
煙突



この煙突があったから、オーブンだってわかったそうですよ。
この総督邸は事務所兼邸宅になっていたので、
オーブンがあるのも納得です。
歴史をしっかり知れて楽しいスタダイス。
中庭も綺麗なんですよ~

良い眺め~



とても綺麗に整備されてます。
ちなみに、ここには地下牢があったとか・・

この中央の白い部分には階段があり、

上っていくと、セントポール教会跡への道につながってます


このブログでも何度もお話してて、
耳にタコができてるかもなんですが(笑)
マラッカは事前に歴史を知ってから出かけると、
観光がさらに楽しくなります~


そして、
観光の前にスタダイスへ行くと更に更に楽しくなりますよ~

時間が許す限り、素通りしないで見学してくださいね♪♪
Stadthuys(スタダイス)
(歴史・民俗博物館)
Open:9:00-17:30
入場料 大人RM10 子供RM4
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

1400年頃にマラッカ王国から始まり、
ヨーロッパ列強国に支配された歴史を持つマレーシアの古都。
マラッカの歴史がマレーシアの歴史といっても良いですよね

皆さんマラッカに到着すると、
この赤いキリスト教会を背景に写真を撮って、
すぐジョンカーストリートの方へ行ってしまいますが


今日注目するのは、この右手の建物。

皆さん、なんの建物か知ってますか~



しーん・・(答えなし)


目の前に露店が並んでるし、トライショーもいっぱいで
なんだかわからないというのはワタシも同意しますが・・
ここは~
スタダイス!!

スタダイスってなんじゃ?
と思う人は多いですよね~


ここはオランダ時代に建てられた旧オランダ総督邸。
東南アジア最古のオランダ建築とも言われていますよ~


現在は、歴史・民俗博物館になっています☆
入口はこの階段の上ですっ


このスタダイスは、オランダの協力を得て数年間かけて
修復作業をしていましたが、現在はオープンしています。
結構面白いものを見る事ができるんですよ~♪♪
内部には、オランダ時代のもの等様々な展示物があります。

これは、当時マラッカに住んでいたオランダ人の肖像画



館内には当時のものがいくつか残っていて、
まず1つ目がこちら~



何の変哲もないドア・・

でも、この↑斜めの金具を外すと~
格子が付いた窓になってます


(※博物館に許可を取って窓を開けています)
ここは総督のオフィスだったので、
人が来た時にこの金具を外して、だれが来たのかを確認したとか・・
さらに進むと、もっと興味深いものがあります~

館内から中庭に抜けます~

すると・・
白い建物・・

何だろう・・
入ってみると~・・

かまど!?オーブン!?
実はこれ、
世界で現存する最古のオランダ式オーブンだそうです

オランダへ行っても見られないらしいです~
なんでココがオーブンとわかったかというと
外に出るとわかります~

煙突




この煙突があったから、オーブンだってわかったそうですよ。
この総督邸は事務所兼邸宅になっていたので、
オーブンがあるのも納得です。
歴史をしっかり知れて楽しいスタダイス。
中庭も綺麗なんですよ~

良い眺め~




とても綺麗に整備されてます。
ちなみに、ここには地下牢があったとか・・


この中央の白い部分には階段があり、

上っていくと、セントポール教会跡への道につながってます



このブログでも何度もお話してて、
耳にタコができてるかもなんですが(笑)
マラッカは事前に歴史を知ってから出かけると、
観光がさらに楽しくなります~



そして、
観光の前にスタダイスへ行くと更に更に楽しくなりますよ~


時間が許す限り、素通りしないで見学してくださいね♪♪
Stadthuys(スタダイス)
(歴史・民俗博物館)
Open:9:00-17:30
入場料 大人RM10 子供RM4

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!