おしゃれなカフェやバーが増えてるチャイナタウン☆

最近新しいアート&カフェスポットができたらしく、
行ってきました


それがこちら~
鬼仔巷(Kwai Chai Hong)
IMG_0532
チャイナタウンのランドマーク、プタリンストリートと
その隣のLorong Panggunの10軒の古い建物を再開発。
ちょっと取り残された感があった戦前の建物を
アート&カフェスポットとして生まれ変わらせました


1960年代のチャイナタウンの黄金期を表現していて、
とってもノスタルジックな感じ~
IMG_0533

可愛い感じです~♪♪
art3


『鬼仔巷(Kwai Chai Hong)』という名前は、
広東語で『ゴーストレーン』とかの意味らしい・・
IMG_0547
でも、お化けが出るとかではなくて、昔この辺りを
走り回ってた子供たちのことを「鬼仔」と呼んでいたから、とか
賭博や中毒者がこのあたりに住んでいたからという説が有力なようです

鬼仔巷の内部には6つのウォールアートがあるんですが、
どれも1960年代にこの地区に住んでいた華人の生活を
描いたもの
art2
実際に座れますよ~

art1
窓の女性がハンカチを振っていたり~♪♪

ここは絶対に、
自分も絵の一部になって写真を撮った方が良いです
楽しいですよ~

この鬼仔巷にはカフェやレスランもあって、
玉子ワッフルやチャークイティオ、美味しいクエ等も頂けますよ
今一番チャイナタウンで新しいスポット、
皆さんも行ってみてくださいね~☆

鬼仔巷(Kwai Chai Hong)
Address: Lorong Panggung, 50000,KL
Open:9:00-24:00
アクセス
MRT:
パサールセニ駅ExitAを出て、
Jalan Panggungに向かって歩きます。
モノレール:
マハレジャレラ駅を降りてプタリンストリート方面に
徒歩約10分
☆Grabやタクシーで「Kwai Chai Hong」
詳しくは鬼仔巷webサイトでチェックしてくださいね☆


いつも読んでくれて有難うございます
   ブログランキングに参加しました
bannermypass
面白かったらポチっとお願いします!