マラッカの観光の中心地である
オランダ広場

いつも、常に~観光客で溢れています

さすがです

これは早朝に撮った写真ですが、早朝でも人が結構います


案外気づかないんですが、
向かい側には、

風車と可愛くペイントされた牛さんのオブジェがいますよ☆
この牛
さんは3頭あって、それぞれ
マレー風
中華風
インド風の模様がペイントされてますよ~

ジョンカー通りに渡るときにチェックしてみてくださいね♪♪
さて。
マラッカといえば。
名物『トライショー
』
マレーシアではマラッカとジョージタウンでのみ乗れる
自転車タクシー
歩くより速く~ 車より遅い
そして適度に心地よい風を感じられるので、
運転するお兄さんには(重くて)申し訳ないけど、
なかなか良い乗り物なのですっ


なのですが・・


最近、マラッカのトライショー
デコレーションが激しすぎて


なんか・・

乗るのがハズカシイ・・・
笑

やりすぎです。笑
いや、、えっと、、
お客さんを楽しませようと、
装飾に力を入れているんだと思うのですが・・笑。
ちょっと、、ねぇ・・?笑
ちなみに、
このトライショーさんたち
夜は光ります



電飾ギラギラです
笑
一部のトライショーは音楽も流します。笑
日本人のお客さんにはちょっとドン引きされそうですが、
街歩き中のちょっとした移動にはとっても便利なので、
一度乗ってみてくださいね~


いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!



いつも、常に~観光客で溢れています


さすがです


これは早朝に撮った写真ですが、早朝でも人が結構います



案外気づかないんですが、
向かい側には、

風車と可愛くペイントされた牛さんのオブジェがいますよ☆
この牛






ジョンカー通りに渡るときにチェックしてみてくださいね♪♪
さて。
マラッカといえば。
名物『トライショー

マレーシアではマラッカとジョージタウンでのみ乗れる
自転車タクシー

歩くより速く~ 車より遅い
そして適度に心地よい風を感じられるので、
運転するお兄さんには(重くて)申し訳ないけど、
なかなか良い乗り物なのですっ



なのですが・・



最近、マラッカのトライショー
デコレーションが激しすぎて



なんか・・

乗るのがハズカシイ・・・


やりすぎです。笑
いや、、えっと、、
お客さんを楽しませようと、
装飾に力を入れているんだと思うのですが・・笑。
ちょっと、、ねぇ・・?笑
ちなみに、
このトライショーさんたち
夜は光ります




電飾ギラギラです


一部のトライショーは音楽も流します。笑
日本人のお客さんにはちょっとドン引きされそうですが、
街歩き中のちょっとした移動にはとっても便利なので、
一度乗ってみてくださいね~




ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!