おはようございます
すっかり長らくブログをお休みしちゃいました

気づけはもう9月・・早いですねぇ。。
さて、今日はジョホールバルのお話です。
シンガポールから国境越えを体験しに
日帰りでやってくる方も多いですが、
観光スポット少ないよね~


って思う方も多いかも
。
実際多くないんです


マレーシアの首都はクアラルンプールで、
ジョホールバルは地方都市の1つ。
歴史深い街ではありますが、遺跡があるわけでもない・・

・・と嘆くのはこのくらいにして(笑)
今日ご紹介するのは、
ジョホールバルでマレーシアの文化が体験できる
マレー文化村


ジョホールバル市内にある施設で、
入口には大きなドラ


施設内では
ミニ・フルーツファーム
の見学

マレー伝統家屋の見学

バティック体験♪♪


自分で色を塗って~
出来上がったものは持ち帰りOK
です

ワヤン・クリッ(伝統影絵)鑑賞

ワヤン・クリッはマレー半島東海岸の伝統芸能で、
KLでもめったに見る事は出来ないんですよ~ 貴重

民族舞踊鑑賞

マレー伝統結婚式の展示

を見る事が出来ますよ~



バティック体験と施設見学で大体90分。
なななか1度にこういうものを全部見たり、
体験する場所は少ないので、
ジョホールバルへ来たら行ってみてください☆
※事前予約が必要です
施設info
マレー文化村 The Malays Cultural Village
Address:
33A Jalan Petaling,
Kawasan Perindustrian Larkin
80350 Johor Bahru
Tel:607-2387377
Open 9:00-16:00
入場料
RM60(施設の見学、民族舞踊鑑賞、バティックまたは石けん作り体験含む)
※バティックと石けん両方体験する場合はRM80
申込:webサイト「Contact」からメールで申込してください。
※日本語対応
※電話でも申込可能です
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

すっかり長らくブログをお休みしちゃいました


気づけはもう9月・・早いですねぇ。。
さて、今日はジョホールバルのお話です。
シンガポールから国境越えを体験しに
日帰りでやってくる方も多いですが、
観光スポット少ないよね~



って思う方も多いかも


実際多くないんです



マレーシアの首都はクアラルンプールで、
ジョホールバルは地方都市の1つ。
歴史深い街ではありますが、遺跡があるわけでもない・・


・・と嘆くのはこのくらいにして(笑)
今日ご紹介するのは、
ジョホールバルでマレーシアの文化が体験できる
マレー文化村



ジョホールバル市内にある施設で、
入口には大きなドラ



施設内では
ミニ・フルーツファーム


マレー伝統家屋の見学

バティック体験♪♪


自分で色を塗って~
出来上がったものは持ち帰りOK



ワヤン・クリッ(伝統影絵)鑑賞

ワヤン・クリッはマレー半島東海岸の伝統芸能で、
KLでもめったに見る事は出来ないんですよ~ 貴重


民族舞踊鑑賞

マレー伝統結婚式の展示

を見る事が出来ますよ~




バティック体験と施設見学で大体90分。
なななか1度にこういうものを全部見たり、
体験する場所は少ないので、
ジョホールバルへ来たら行ってみてください☆
※事前予約が必要です
施設info
マレー文化村 The Malays Cultural Village
Address:
33A Jalan Petaling,
Kawasan Perindustrian Larkin
80350 Johor Bahru
Tel:607-2387377
Open 9:00-16:00
入場料
RM60(施設の見学、民族舞踊鑑賞、バティックまたは石けん作り体験含む)
※バティックと石けん両方体験する場合はRM80
申込:webサイト「Contact」からメールで申込してください。
※日本語対応
※電話でも申込可能です

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!