最近、KLへ旅行して
ブルーモスク
(正式には、スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャーモスク)
と、
ピンクモスク
(正式にはプトラモスク)
の、
2つのモスクを見に行きたいっっって方が増えてます
この2つのモスク、最近できたものではないんですが、
インスタ等で写真が外観と内部のステンドグラスが写真を撮られるようになって
じわ~りじわりと人気が上がっています
ブルーモスクの内部のステンドグラスは、
名前の通りブルー♪♪ものすごく幻想的ですよ~☆
ピンクモスク(プトラモスク)はプトラジャヤにあるモスクで、
プトラジャヤ観光をすると大抵は見に行く事が出来ます
でも、ブルーモスクはあまり観光に入っていないので、
もし行きたい場合は自分で行く必要があるんです・・
行きかたはタクシーかバスの2つ。
バスは、Pasar Seni(パサール・セニ)駅近くにある
バスターミナルから、バスが出てます
LRTのパサールセニ駅のすぐ近くにあります。
ちょうど、トラベルコちゃんの旅ブログで、
ものすごく詳細にブルーモスクの行きかたが紹介されていました♪♪
ワタシが説明するよりわかり易かったので、
今回はそれをご覧下さい
トラベルコちゃんブログ ブルーモスク&ピンクモスク
ピンクモスクへの行きかたはコチラ
日本ではあまり見る機会がないモスク☆
マレーシアでモスク巡りも楽しいですよ~♪♪
お知らせ
トラベルコちゃんサイトで、
マレーシアの特集ページをUPしています
ぜひそちらもご覧ください~ ⇒特集はこちら
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
面白かったらポチっとお願いします!
ブルーモスク
(正式には、スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャーモスク)
と、
ピンクモスク
(正式にはプトラモスク)
の、
2つのモスクを見に行きたいっっって方が増えてます
この2つのモスク、最近できたものではないんですが、
インスタ等で写真が外観と内部のステンドグラスが写真を撮られるようになって
じわ~りじわりと人気が上がっています
ブルーモスクの内部のステンドグラスは、
名前の通りブルー♪♪ものすごく幻想的ですよ~☆
ピンクモスク(プトラモスク)はプトラジャヤにあるモスクで、
プトラジャヤ観光をすると大抵は見に行く事が出来ます
でも、ブルーモスクはあまり観光に入っていないので、
もし行きたい場合は自分で行く必要があるんです・・
行きかたはタクシーかバスの2つ。
バスは、Pasar Seni(パサール・セニ)駅近くにある
バスターミナルから、バスが出てます
LRTのパサールセニ駅のすぐ近くにあります。
ちょうど、トラベルコちゃんの旅ブログで、
ものすごく詳細にブルーモスクの行きかたが紹介されていました♪♪
ワタシが説明するよりわかり易かったので、
今回はそれをご覧下さい
トラベルコちゃんブログ ブルーモスク&ピンクモスク
ピンクモスクへの行きかたはコチラ
日本ではあまり見る機会がないモスク☆
マレーシアでモスク巡りも楽しいですよ~♪♪
お知らせ
トラベルコちゃんサイトで、
マレーシアの特集ページをUPしています
ぜひそちらもご覧ください~ ⇒特集はこちら
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
面白かったらポチっとお願いします!