おはようございます
2日連続で海ネタですっ


ワタクシ、こうやって島には行くのですが・・
実は相当~なカナヅチ
な為、シュノーケルすらできない・・

砂浜からすぐの場所でも結構な深さがあるのですよ。。
なので、ビーチではひたすら昼寝もしくは荷物番・・
笑
なのですが、
たまには水中の世界
を体験してみたくなり

今回は、
シーウォークにチャレンジしましたっっ


シーウォークは、酸素が入ってくる特別なヘルメットをかぶり、
5~10m程度程潜って水中の世界を体験するもの。
ただ、泳げないワタクシとしては
「本当にヘルメットに水は入って来ないのか
」と少々心配。。
シーウォークは、サピ島から少し離れた場所でやっています。
なので、まずはボート
でポイント移動。

見えてきました~
本当に、海のど真ん中に専用のボートが浮かんでいます。

これです

この船でまずゴム製靴に履き替え、
専用のヘルメットをかぶり、
インストラクターさんの指示に従って
船からはしごを降りて水中へ~~
(カメラは置いてきているので、写真ナシです。。)
・・・
・・・ドキドキっ

・・・


本当に、
ヘルメットの中には水は入って来ないっっ



ヘルメットの中に手を入れても、水が入ってくることはありません♪♪
きゃ~


目の前にはオサカナ
さんいっぱい~



泳げないワタシとしては、水中の世界は初めての体験


ダイビングやシュノーケルをすると、
こういう世界を楽しん出るんですね~


楽し~ぃ



30分弱ほど、水中の世界を楽しんで船
に戻りますが、
モチロンその間、一度も水はヘルメットの中には入ってきませんでした♪♪
(水中の写真はデータCDでもらえます♪)
泳げない方、潜るのが怖い方でも楽しめるシーウォーク。
オススメですっっ


☆オプショナルツアーで参加できます
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

2日連続で海ネタですっ



ワタクシ、こうやって島には行くのですが・・

実は相当~なカナヅチ



砂浜からすぐの場所でも結構な深さがあるのですよ。。
なので、ビーチではひたすら昼寝もしくは荷物番・・

なのですが、
たまには水中の世界




今回は、
シーウォークにチャレンジしましたっっ



シーウォークは、酸素が入ってくる特別なヘルメットをかぶり、
5~10m程度程潜って水中の世界を体験するもの。
ただ、泳げないワタクシとしては
「本当にヘルメットに水は入って来ないのか


シーウォークは、サピ島から少し離れた場所でやっています。
なので、まずはボート


見えてきました~
本当に、海のど真ん中に専用のボートが浮かんでいます。

これです


この船でまずゴム製靴に履き替え、
専用のヘルメットをかぶり、
インストラクターさんの指示に従って
船からはしごを降りて水中へ~~
(カメラは置いてきているので、写真ナシです。。)
・・・

・・・ドキドキっ


・・・



本当に、
ヘルメットの中には水は入って来ないっっ




ヘルメットの中に手を入れても、水が入ってくることはありません♪♪
きゃ~



目の前にはオサカナ






泳げないワタシとしては、水中の世界は初めての体験



ダイビングやシュノーケルをすると、
こういう世界を楽しん出るんですね~



楽し~ぃ




30分弱ほど、水中の世界を楽しんで船

モチロンその間、一度も水はヘルメットの中には入ってきませんでした♪♪
(水中の写真はデータCDでもらえます♪)
泳げない方、潜るのが怖い方でも楽しめるシーウォーク。
オススメですっっ



☆オプショナルツアーで参加できます

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!