


元祖ランカウイ土産である
特産のナマコ(GAMAT)を使ったナマコ石けんっっ



一昨日のブログでもご紹介した通り、
再生能力の強いナマコのエキスが入った石けんで
しっと~りした洗い上がりが人気です


乾燥肌やデリケートなお肌な方にもピッタリ


これからの日本の乾燥する季節にも最適です☆
前にご紹介したピサンと共に、
ランカウイ島で日本人の方が運営しているお土産屋さん
「ガヤミナミ」さん。
こちらでもナマコ石けんを取り扱ってます♪♪
ガヤミナミさんのナマコ石けんはこちらっっ

バティックの布で包まれたものRM9 と
箱入りのものRM8。

布で包まれたものは、もちろんキュート



箱入りの方がワタシ的にヒット



シンプルなんですが、とってもキュートで、
自然派





ガヤミナミさんのナマコ石けんは、
ゴートミルク(ヤギのミルク)入りのもので
ほんのりミルク


バティックで包んだもの♪♪

こちらが
ワタシのイチオシ




ね?シンプルだけどかわいいでしょ



中の石けんはどちらも一緒☆


石けんの大きさも、ふつうの、いわゆる「石けん」というサイズ☆
RM8(220円くらい)かRM9(250円くらい)なので、とってもお安く
しかもみんなに喜ばれるのでお土産にGOOD♪♪ですね


ランカウイに来たら、
まずはっこのナマコ石けん、試してみてくださいね♪♪
Shop Info
Gayaminami Handicrafts
Address
Fuuka Villa
Pantai Tengah,Langkawi
☆SunCafeのもっと先へ行くと「Fuuka Villa」「Gayaminami」の看板が
出てますので、それに向かって進んでください。
※HPに掲載されている住所は古いものです。
店主がお留守の時はお店の隣の建物のスタッフ(ホテルスタッフ)に
声をかけてください。詳しくはこちら

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!