「世界最大の花
」とか
「幻の花
」とか言われる
ラフレシアさん


なにせつぼみの期間が9~13か月程度と長いのに対し、
開花は5日~7日しかない!
そして、特に開花のシーズンもないとくるから、
ラフレシア開花を目指して旅行するのは、相当困難



見られたら、本当に
ラッキー
なんです




マレーシア国内では、いくつかラフレシアが見られるスポットがあるんですが、
サラワク州、クチンから車
で2時間ほど行った
グヌン・ガディン国立公園
は、
元はラフレシアの保護区域として立ち入り禁止
となっていただけあって、

ラフレシアが見られる可能性が高い

場所です
(あくまでも可能性です。)
看板にも、デカデカとラフレシアが描かれてますねっっ


さぁ、ラフレシアは見られるのでしょうか




いましたぁ~





きゃ~


まさに、看板に描かれていたラフレシアとおんなじ♪♪
まじ、ラッキーです


前に見た種類とは別みたいですね。模様とカタチが違います
開花しているラフレシアに出会えるのは、
本当に貴重なんです

なにせ幻の花と言われている位だし、
マレーシア人でも見たことない人多かったりします。
さすがに、〇月X日に開花します!というような予測はできないのですが、
国立公園スタッフは、公園内のラフレシアのつぼみをチェックしているので、
クチンに到着してから公園に連絡すれば、
その時点で開花しているラフレシアがあるかどうか、もしくは

近々咲くかもしれないラフレシアがあるかの情報を教えてくれるそうです

メインはラフレシアになりますが、
トレッキングも楽しめるので、
クチンへ行ったらグヌン・ガディンへも行ってみてくださいね


Gunung Gading National Park
アクセス
クチン市内から車で約2時間。
入場料:RM20
open 8:00-17:00
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

「幻の花

ラフレシアさん



なにせつぼみの期間が9~13か月程度と長いのに対し、
開花は5日~7日しかない!
そして、特に開花のシーズンもないとくるから、
ラフレシア開花を目指して旅行するのは、相当困難




見られたら、本当に







マレーシア国内では、いくつかラフレシアが見られるスポットがあるんですが、
サラワク州、クチンから車

グヌン・ガディン国立公園

元はラフレシアの保護区域として立ち入り禁止


ラフレシアが見られる可能性が高い





看板にも、デカデカとラフレシアが描かれてますねっっ



さぁ、ラフレシアは見られるのでしょうか





いましたぁ~






きゃ~



まさに、看板に描かれていたラフレシアとおんなじ♪♪
まじ、ラッキーです



前に見た種類とは別みたいですね。模様とカタチが違います

開花しているラフレシアに出会えるのは、
本当に貴重なんです


なにせ幻の花と言われている位だし、
マレーシア人でも見たことない人多かったりします。
さすがに、〇月X日に開花します!というような予測はできないのですが、
国立公園スタッフは、公園内のラフレシアのつぼみをチェックしているので、
クチンに到着してから公園に連絡すれば、





メインはラフレシアになりますが、
トレッキングも楽しめるので、
クチンへ行ったらグヌン・ガディンへも行ってみてくださいね



Gunung Gading National Park

クチン市内から車で約2時間。
入場料:RM20
open 8:00-17:00

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!