おはようございます
無事ジャングル
から帰ってきました~
(笑)
気になるトラさん
ですが・・・
残念ながら会えず・・
(涙)
ま、会えてたとすると、ワタシはココにいないですけどね

笑
トラさん
のかわりに~・・・
こんなものを見てきましたよ

↓ ↓ ↓

ん

こ・・・これはっ



はい

正真正銘、ホンモノ(!?)の
ラフレシアさんです~~



きゃ~!!!


地面からニョキッ
っと出ていると、
まるでつくりものみたいでしたが(笑)、
本当~にホンモノのラフレシア!!
嬉しいから記念撮影♪♪

ラフレシアと言えば
「食虫植物」(←いえいえ、違います
)
「人喰い花
」(←もっと違います。笑)
「ものすごく臭い」
とか言われますが、
臭いは・ ・ ・ ・しなかったです。はい

ぜんぜん。
今回見た、このラフレシアちゃんは
「Rafflesia Cantleyii(ラフレシア・チャントリー)」
という種類で、
低地に咲き、
比較的白い斑点が大きく、
お花の直径が30cm~55cmと小ぶりなもの
(↑ラフレシアって一言でよく言いますが、なんと10種類以上あるんですよっ)
小ぶりだから、ふつうにかわいいお花に見えますっ

←???
と・ ・ ・とにかくっ

生ラフレシア(?)発見しましたぁ~

で。
今回ワタシはどこへ行っていたかと言うと・・・
マレーシア・ペラ州の「Royal Belum(ロイヤルブルム)」という自然公園


どんな場所かは、また明日のブログで詳しくご紹介しますね♪♪
とりあえず、トラの代わりにラフレシアを発見した報告でした~(笑)
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

無事ジャングル



気になるトラさん

残念ながら会えず・・


ま、会えてたとすると、ワタシはココにいないですけどね



トラさん

こんなものを見てきましたよ


↓ ↓ ↓

ん


こ・・・これはっ




はい


正真正銘、ホンモノ(!?)の
ラフレシアさんです~~




きゃ~!!!



地面からニョキッ


まるでつくりものみたいでしたが(笑)、
本当~にホンモノのラフレシア!!
嬉しいから記念撮影♪♪

ラフレシアと言えば
「食虫植物」(←いえいえ、違います

「人喰い花

「ものすごく臭い」
とか言われますが、
臭いは・ ・ ・ ・しなかったです。はい


ぜんぜん。
今回見た、このラフレシアちゃんは
「Rafflesia Cantleyii(ラフレシア・チャントリー)」
という種類で、



(↑ラフレシアって一言でよく言いますが、なんと10種類以上あるんですよっ)
小ぶりだから、ふつうにかわいいお花に見えますっ



と・ ・ ・とにかくっ


生ラフレシア(?)発見しましたぁ~


で。
今回ワタシはどこへ行っていたかと言うと・・・
マレーシア・ペラ州の「Royal Belum(ロイヤルブルム)」という自然公園



どんな場所かは、また明日のブログで詳しくご紹介しますね♪♪
とりあえず、トラの代わりにラフレシアを発見した報告でした~(笑)

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!