自然満喫

といったら、なんといってもボルネオ島

といっても、サバ、サラワク両州の州都のコタキナバル、クチンは
結構な都会

街はジャングル感まったくゼロ
なんですが(笑)、
ちょっと足を伸ばす
と、自然がたーーーっくさんっ


特にサラワク州は、クチン市内から割と近い距離で自然が楽しめるのでオススメです♪♪
そんなこんな(←どんな?)で、
今日はクチン郊外の大自然満喫
本格カヤックツアーをご紹介☆
この前お友だちと体験してきたので、それをレポートしちゃいます♪♪
場所はクチン近郊のサラワク川の下流?というのかな?なんですが、
車
で30~40分程度?の場所
実はワタシ、カヤックは初めて


まずはパドルの持ち方と~

こぎ方をレッスン☆
カンタンそうに見えますが、なかなかコツがいりますね
さて、簡単なレッスンが終わった後、いよいよ~
ボートに乗って出発です




パドルを漕ぐのはそんなに難しくないけど、
結構体力要ります(笑)
大自然
のパワーを感じながらカヤックカヤック♪♪
全長4kmのカヤックコース。
ちなみに、両岸に全然休憩する場所ありませんから、
ノンストップカヤッキングです

笑
そして~
やっと前半終了で休憩~


・ ・ ・と思いきやっ


なんと、単に川の中を、徒歩で移動!!笑

そして、そして~・・・
休憩のキワメツケは、

滝行!!!! 笑
こんなカヤック初めて!
笑
写真の一番後ろに写ってる人、リアルに滝行ですよ。笑
そして~、休憩終了後は
再びカヤッキング!!笑

体育会系アクティビティですね。笑

でも皆楽しそうでしたよ♪♪
無事全員4kmを漕ぎ終わると、
ランチタイム~



この写真、全然わかりませんが、
サラワク名物のコロ・ミーを食べています

運動の後のご飯は美味しい


なかなかハードな体験でしたけど、すごく楽しかったですよ

ちなみに、このツアーに一緒に参加してたオーストラリア人カップルは、
このランチの後・・
さらにカヤッキング!!

11kmコースを行ったそうですよ。
石灰岩の奇石とか見られて楽しいみたいです。
漕いでる途中、若干、というか、かなり(笑)疲れましたが、

マイナスイオン
をたっぷり吸って、

たっぷりエナジーチャージしました

あ~楽しかった

セメンゴのオランウータン見学とセットでツアーになってる事が多いので、
クチンに遊びに来たら、是非チャレンジしてみてくださいね☆
Tour Information
Rainforest Kayaking
☆サラワク州唯一の日系ツアー会社、インサーツアーでも取扱いあります
























今年も1年ブログを読んでくれて有難うございました。
マレーシアへ旅行に行く人も、そうでない人にも楽しめる
ように色んなマレーシア情報を発信しましたが、
いかがでしたでしょうか?
2015年もいろんなマレーシア情報を発信していくので
ぜひまた読んでくださいね♪♪
次のブログは2015年1月6日(火)です。
皆様、良いお年をお迎えください
























いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!


といったら、なんといってもボルネオ島


といっても、サバ、サラワク両州の州都のコタキナバル、クチンは
結構な都会



街はジャングル感まったくゼロ

ちょっと足を伸ばす





特にサラワク州は、クチン市内から割と近い距離で自然が楽しめるのでオススメです♪♪
そんなこんな(←どんな?)で、
今日はクチン郊外の大自然満喫

この前お友だちと体験してきたので、それをレポートしちゃいます♪♪
場所はクチン近郊のサラワク川の下流?というのかな?なんですが、
車


実はワタシ、カヤックは初めて



まずはパドルの持ち方と~

こぎ方をレッスン☆
カンタンそうに見えますが、なかなかコツがいりますね

さて、簡単なレッスンが終わった後、いよいよ~
ボートに乗って出発です





パドルを漕ぐのはそんなに難しくないけど、
結構体力要ります(笑)
大自然


全長4kmのカヤックコース。
ちなみに、両岸に全然休憩する場所ありませんから、
ノンストップカヤッキングです



そして~
やっと前半終了で休憩~



・ ・ ・と思いきやっ



なんと、単に川の中を、徒歩で移動!!笑

そして、そして~・・・
休憩のキワメツケは、

滝行!!!! 笑
こんなカヤック初めて!


写真の一番後ろに写ってる人、リアルに滝行ですよ。笑
そして~、休憩終了後は
再びカヤッキング!!笑

体育会系アクティビティですね。笑

でも皆楽しそうでしたよ♪♪
無事全員4kmを漕ぎ終わると、
ランチタイム~




この写真、全然わかりませんが、
サラワク名物のコロ・ミーを食べています


運動の後のご飯は美味しい



なかなかハードな体験でしたけど、すごく楽しかったですよ


ちなみに、このツアーに一緒に参加してたオーストラリア人カップルは、
このランチの後・・
さらにカヤッキング!!

11kmコースを行ったそうですよ。
石灰岩の奇石とか見られて楽しいみたいです。
漕いでる途中、若干、というか、かなり(笑)疲れましたが、

マイナスイオン


たっぷりエナジーチャージしました


あ~楽しかった


セメンゴのオランウータン見学とセットでツアーになってる事が多いので、
クチンに遊びに来たら、是非チャレンジしてみてくださいね☆
Tour Information
Rainforest Kayaking
☆サラワク州唯一の日系ツアー会社、インサーツアーでも取扱いあります
























今年も1年ブログを読んでくれて有難うございました。
マレーシアへ旅行に行く人も、そうでない人にも楽しめる
ように色んなマレーシア情報を発信しましたが、
いかがでしたでしょうか?
2015年もいろんなマレーシア情報を発信していくので
ぜひまた読んでくださいね♪♪
次のブログは2015年1月6日(火)です。
皆様、良いお年をお迎えください


























ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!