おはようございます
いよいよ9月に突入ですね

8月の最終日、31日は「Merdeka(ムルデカ)Day」=国家記念日でした
この日は今から57年前の8月31日に、
イギリスからマレー連邦として独立した日

毎年この日は前夜からカウントダウン
や花火
があがり、
翌日の朝は、こんな感じのパレードが行われます


今年はマレーシア航空機墜落事故の影響を受けて
前夜のカウントダウンや花火
はありませんでした。。
式典も少し抑え気味。。。でしたがしっかり式典ですね

57年前に独立を宣言したKLのムルデカ広場で毎年行われています。
(※ちなみにMerdekaはマレー語で「独立」を意味します♪♪)
・・・なんですが。
57年前の独立時は、
マレー連邦の中には
・マレー半島の11州 と
・シンガポール が含まれていて、
ボルネオ島のサバ・サラワク両州はまだ含まれていませんでした
その後、
シンガポールが分離独立し
サバ・サラワク両州がマレーシア連邦に加わり
今の「マレーシア」になったのが1963年の9月16日。
近年はそれを記念して
9月16日は「Malaysia Day(マレーシア・デイ)」と
いう別の記念日になっています


ただ、9月16日の方はムルデカデイ程大きな式典はまだ行われていないようですね。
なにせ、、
休日の朝イチの出来事なのでワタシ寝ていて・・・
(←すいません
ワタシ不届き者で
)
今後はこちらも大きなイベントになるかもしれません。
ということで(←??)
マレーシアには2つ
国家の誕生日のような記念日があります

というお話でした

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

いよいよ9月に突入ですね


8月の最終日、31日は「Merdeka(ムルデカ)Day」=国家記念日でした

この日は今から57年前の8月31日に、
イギリスからマレー連邦として独立した日


毎年この日は前夜からカウントダウン



翌日の朝は、こんな感じのパレードが行われます


今年はマレーシア航空機墜落事故の影響を受けて
前夜のカウントダウンや花火


式典も少し抑え気味。。。でしたがしっかり式典ですね


57年前に独立を宣言したKLのムルデカ広場で毎年行われています。
(※ちなみにMerdekaはマレー語で「独立」を意味します♪♪)
・・・なんですが。
57年前の独立時は、
マレー連邦の中には
・マレー半島の11州 と
・シンガポール が含まれていて、
ボルネオ島のサバ・サラワク両州はまだ含まれていませんでした

その後、
シンガポールが分離独立し

サバ・サラワク両州がマレーシア連邦に加わり
今の「マレーシア」になったのが1963年の9月16日。
近年はそれを記念して
9月16日は「Malaysia Day(マレーシア・デイ)」と
いう別の記念日になっています



ただ、9月16日の方はムルデカデイ程大きな式典はまだ行われていないようですね。
なにせ、、
休日の朝イチの出来事なのでワタシ寝ていて・・・




今後はこちらも大きなイベントになるかもしれません。
ということで(←??)
マレーシアには2つ



というお話でした



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!