こんにちは。ひさしぶりのてんちゃんです。
ずいぶんまえだけど、シンガポール航空に乗ってペナン島へいったとき、
シンガポール航空のトレーニングセンターにとくべつに入れてもらったんだ!

おねえさんといっしょにけんがくしたから、
それをしょうかいするよ

・・と天ちゃんが紹介した通り、
シンガポール航空に乗ってペナン島へ行った時、
乗継地のシンガポールで、特別にシンガポール航空のトレーニングセンターを
見学させてもらいました
それをご紹介します

ちなみに、シンガポール航空を利用して
クアラルンプール
ペナン
ランカウイ
コタキナバル
クチンへのアクセスが可能です
(※ランカウイ、コタキナバル、クチンへはシルクエア―利用)
今回メインで見学させてもらったのは機内食用のキッチン

みんな専用の白衣と帽子をかぶって見学です。

まさに機内食を詰めている所。
見本を元に確実に詰めていきます。

機内食のキッチンでは、食事によってキッチンが異なります。
モスリムキッチンでは、モチロンハラル食のみ使用され、
ノンハラルと一緒になることはありません。
ちなみに、ユダヤ教徒用の「コーシャーミール」は、

イギリスで製造され、冷凍のまま空輸されてくるんだそう。
お祈り後にシールを貼り、未開封である事を証明しています。
へぇぇ~。。。。

手作りでギョーザを作っています。

すごいのは、これ。
キッチン内は常に一定の温度に保たれているんですが、
万が一 、この温度より上がってしまうと
部屋の中の調理中の全ての機内食は破棄!!するんだそうです。。
徹底されてますね~
キッチンを見学した後は、オタノシミ(笑)の試食

今回は、世界的に有名なシェフプロデュースのビジネスクラスの和食でした♪
見た目もビューティフル!

そしてデザートも


これ、マカロンなんですが、
緑色は、パンダン(という葉)から取れた100%天然色です!
ひゃ~。。すごい!!
こだわりがすごいですねっっ
そのあとは、
クルーのメイクアップ方法とか

実際クルーが機内でのサービスの訓練をしている場所を見学♪♪

いや~
滅多に見る事ができない場所を見学できて
ものすごく楽しかったです!勉強にもなりました♪♪
シンガポール航空のサービスの質の高さは、こういう徹底した管理の元に成り立ってるんですね!
さすが毎年人気航空会社の1位を取るだけありますっっ
モチロンSKYTRAX社の5つ星航空会社にも選ばれていますっ

乗り心地もバツグン
でした
ご協力頂いたシンガポール航空さん、ありがとうございました

Flight Information
シンガポール航空は
成田からシンガポールへ週14便
羽田からシンガポールへ週21便
名古屋からシンガポールへ週7便
関空からシンガポールへ週14便
福岡からシンガポールへ週7便
計、63便運航されています♪
スケジュール等詳細はシンガポール航空へ
※今回見学させて頂いた訓練センターは一般公開していません。
今回は特別に見学、写真撮影許可を頂いて撮影しています。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ずいぶんまえだけど、シンガポール航空に乗ってペナン島へいったとき、
シンガポール航空のトレーニングセンターにとくべつに入れてもらったんだ!

おねえさんといっしょにけんがくしたから、
それをしょうかいするよ


・・と天ちゃんが紹介した通り、
シンガポール航空に乗ってペナン島へ行った時、
乗継地のシンガポールで、特別にシンガポール航空のトレーニングセンターを
見学させてもらいました

それをご紹介します


ちなみに、シンガポール航空を利用して





(※ランカウイ、コタキナバル、クチンへはシルクエア―利用)
今回メインで見学させてもらったのは機内食用のキッチン


みんな専用の白衣と帽子をかぶって見学です。

まさに機内食を詰めている所。
見本を元に確実に詰めていきます。

機内食のキッチンでは、食事によってキッチンが異なります。
モスリムキッチンでは、モチロンハラル食のみ使用され、
ノンハラルと一緒になることはありません。
ちなみに、ユダヤ教徒用の「コーシャーミール」は、

イギリスで製造され、冷凍のまま空輸されてくるんだそう。
お祈り後にシールを貼り、未開封である事を証明しています。
へぇぇ~。。。。

手作りでギョーザを作っています。

すごいのは、これ。
キッチン内は常に一定の温度に保たれているんですが、
万が一 、この温度より上がってしまうと
部屋の中の調理中の全ての機内食は破棄!!するんだそうです。。
徹底されてますね~
キッチンを見学した後は、オタノシミ(笑)の試食


今回は、世界的に有名なシェフプロデュースのビジネスクラスの和食でした♪
見た目もビューティフル!


そしてデザートも



これ、マカロンなんですが、
緑色は、パンダン(という葉)から取れた100%天然色です!
ひゃ~。。すごい!!
こだわりがすごいですねっっ
そのあとは、
クルーのメイクアップ方法とか

実際クルーが機内でのサービスの訓練をしている場所を見学♪♪

いや~
滅多に見る事ができない場所を見学できて
ものすごく楽しかったです!勉強にもなりました♪♪
シンガポール航空のサービスの質の高さは、こういう徹底した管理の元に成り立ってるんですね!
さすが毎年人気航空会社の1位を取るだけありますっっ
モチロンSKYTRAX社の5つ星航空会社にも選ばれていますっ


乗り心地もバツグン

ご協力頂いたシンガポール航空さん、ありがとうございました


Flight Information
シンガポール航空は





計、63便運航されています♪
スケジュール等詳細はシンガポール航空へ
※今回見学させて頂いた訓練センターは一般公開していません。
今回は特別に見学、写真撮影許可を頂いて撮影しています。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!