いつみても、近代イスラム建築がステキな
国立モスク


近代的な建物ですが、とってもキレイなんですよね~

いつもは正面は、礼拝所ばかりご紹介しているので、
今回はその周りをご紹介☆
まず、外に植えてある木

下の部分は「星形」なんです
可愛いですよね~

まわりには噴水


礼拝室へ続く通路

実は、この通路もお祝い等の時で人が多い場合は礼拝に使われるんですよ。

この日はたまたま、イスラム学校の学生さん達がいたので
写真
をパチリ☆

この学生さん達は、フィリピンからイスラム教を勉強に来てるそうです

ちなみにこの国立モスク、
観光客も見学ができますが、見学できる時間は決められています


金曜日以外
●9:00~12:00
●15:00~16:00
●17:30~18:30
金曜日
●15:00~16:00
●17:30~18:30
金曜日は午前中が見学不可なので注意してくださいね

そして、観光地にはありがちな、お土産店
モスクだけど、ありました
笑
というか、礼拝用の衣装とか、イスラムグッズが売ってましたよ♪♪
それで、見つけたのがコチラ



コーランのアラビア語の飾り文字で書かれた
コースターや壁飾り

イスラム世界では、コーランの一文(だと思います
)を
一行で書くのではなく、写真のように飾り風に書いてるフレーム等がよくあります
それをイスラム教徒の方々はお家に飾ったりするんですよ
実際ワタシはアラビア文字も飾りも読めないんですが、
いつも
「わ~キレ~
」と思っていたんです。
どこで買うのかなぁなんて思っていたので見つけてよかった
笑
ちょっと失礼かもしれないけど、
マレーシア土産としては、ナカナカ良いんじゃないでしょうか?
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

国立モスク



近代的な建物ですが、とってもキレイなんですよね~


いつもは正面は、礼拝所ばかりご紹介しているので、
今回はその周りをご紹介☆
まず、外に植えてある木


下の部分は「星形」なんです

可愛いですよね~

まわりには噴水



礼拝室へ続く通路

実は、この通路もお祝い等の時で人が多い場合は礼拝に使われるんですよ。

この日はたまたま、イスラム学校の学生さん達がいたので
写真


この学生さん達は、フィリピンからイスラム教を勉強に来てるそうです


ちなみにこの国立モスク、
観光客も見学ができますが、見学できる時間は決められています




●9:00~12:00
●15:00~16:00
●17:30~18:30

●15:00~16:00
●17:30~18:30
金曜日は午前中が見学不可なので注意してくださいね


そして、観光地にはありがちな、お土産店

モスクだけど、ありました

というか、礼拝用の衣装とか、イスラムグッズが売ってましたよ♪♪
それで、見つけたのがコチラ




コーランのアラビア語の飾り文字で書かれた
コースターや壁飾り


イスラム世界では、コーランの一文(だと思います


一行で書くのではなく、写真のように飾り風に書いてるフレーム等がよくあります

それをイスラム教徒の方々はお家に飾ったりするんですよ

実際ワタシはアラビア文字も飾りも読めないんですが、
いつも
「わ~キレ~


どこで買うのかなぁなんて思っていたので見つけてよかった

ちょっと失礼かもしれないけど、
マレーシア土産としては、ナカナカ良いんじゃないでしょうか?

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!