皆さんが思う、ボルネオ島・サバ州のイメージ
↓ ↓ ↓
ジャングル

はい。
間違いではありません。
サバ州の大部分は熱帯雨林なんで。
でも、州都のコタキナバルは

こんなに都会


街を歩いていても
オランウータン
には
もちろん遭えません


もともとこういう野生動物は、
ジャングル奥深くに棲んでいて、
ジャングルはコタキナバルの市内からは車
で2~3時間は行かないと
ないんですよ・・・
なので、野生動物ウォッチングは
オプショナルツアーで参加して頂くのが1番
なんです。
しかも、
イチバンオススメは、サンダカンから車
で行く
キナバタンガン川クルーズ



サンダカンはサバ州の第2の都市で、
コタキナバルからは飛行機
で40分ほど。
車で行くと6時間くらいかかるんですけどね。。

そのサンダカンからさらにさらに車で2-3時間の
キナバタンガンという川をボートに乗って動物を見に行くんですが、


野生生物いっぱい


もちろんテングザルはコタキナバル側でも見られるんですが、
キナバタンガン川周辺だと
運がよければ


ボルネオゾウ~~





(野生の)オランウーちゃん



さらにテングザルだって

びよ

ん


木から木に飛び移る所も見られるかもっっ

しかし、モモンガみたいな飛び方ですね。。
もちろん夕陽もウツクシイ・・・


時間がないとなかなかサンダカンまで行くのは難しいですが、
行ってみる価値アリのリバークルーズです☆
テングザルは必ず見られますが、オランウータンやボルネオゾウは
野生のものなので必ず見られるわけではありません
☆キナバタンガン川クルーズは、旅行会社のオプショナルツアーにて
ご参加ください。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
↓ ↓ ↓
ジャングル


はい。
間違いではありません。
サバ州の大部分は熱帯雨林なんで。
でも、州都のコタキナバルは

こんなに都会



街を歩いていても
オランウータン

もちろん遭えません



もともとこういう野生動物は、
ジャングル奥深くに棲んでいて、
ジャングルはコタキナバルの市内からは車

ないんですよ・・・

なので、野生動物ウォッチングは
オプショナルツアーで参加して頂くのが1番

しかも、
イチバンオススメは、サンダカンから車

キナバタンガン川クルーズ




サンダカンはサバ州の第2の都市で、
コタキナバルからは飛行機

車で行くと6時間くらいかかるんですけどね。。


そのサンダカンからさらにさらに車で2-3時間の
キナバタンガンという川をボートに乗って動物を見に行くんですが、


野生生物いっぱい



もちろんテングザルはコタキナバル側でも見られるんですが、
キナバタンガン川周辺だと
運がよければ


ボルネオゾウ~~






(野生の)オランウーちゃん




さらにテングザルだって

びよ






木から木に飛び移る所も見られるかもっっ


しかし、モモンガみたいな飛び方ですね。。
もちろん夕陽もウツクシイ・・・



時間がないとなかなかサンダカンまで行くのは難しいですが、
行ってみる価値アリのリバークルーズです☆

野生のものなので必ず見られるわけではありません

☆キナバタンガン川クルーズは、旅行会社のオプショナルツアーにて
ご参加ください。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!