中華料理のデザートで人気があるエッグタルト、
マラッカの名物スイーツのパイナップルタルト。
結構アジアには美味しいタルト菓子がありますよね。
ペナンでも見つけちゃいました
それがココナツタルト
ペナン島で美味しいお菓子~と探してみたら、
「ココナツタルト」ってキーワードが出てきたので、ジョージタウンで探してみました
いままでペナン島でココナツタルトとは聞いたことがないので
名物ってわけではないみたいなんですけどね。
たまたま通りかかったお菓子屋さん
中国語の「ダブルハピネス(喜という漢字が2つ並んでる字)」が印字された
おまんじゅうが売っていました♪
多分結婚式とかに食べるものですね。
これはあずき入りのおまんじゅう(というかパンに近い・・?)
お菓子屋さんというか、パン屋さんみたいな感じですね。
で、他のお菓子と一緒に並べられてたのが
ココナツタルト~~
直径6cm位の大きさなんですが、
ココナツ入りの生地がずっしりしているんですが、
甘さは控えめ&ココナツが効いてて美味しい♪♪
1個RM1.50(35円)。や。。安い・・
しかも、ダンボール紙に書かれた値札(?)が生活感あって良いですよね
お店のおばちゃんに「1個ください」って言ったら、ビニール袋に入れてくれました♪
食べ歩きにちょうどよい感じです。
いろんな所でスイーツ食べてるけど、ココナツタルトは初めてだったから
お友達にもお土産に買ってみました~
12個から箱に入れてくれます。
日持ちは、ここのお店のは約1週間。
ちょっとずっしり重いけど、お土産に日本へも持って帰れますよ!(笑)
時間がたっちゃったら電子レンジとかトースターで温めるとおいしいかも!
皆さんも街歩きのオトモに1つどうですか?
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
面白かったらポチっとお願いします!
マラッカの名物スイーツのパイナップルタルト。
結構アジアには美味しいタルト菓子がありますよね。
ペナンでも見つけちゃいました
それがココナツタルト
ペナン島で美味しいお菓子~と探してみたら、
「ココナツタルト」ってキーワードが出てきたので、ジョージタウンで探してみました
いままでペナン島でココナツタルトとは聞いたことがないので
名物ってわけではないみたいなんですけどね。
たまたま通りかかったお菓子屋さん
中国語の「ダブルハピネス(喜という漢字が2つ並んでる字)」が印字された
おまんじゅうが売っていました♪
多分結婚式とかに食べるものですね。
これはあずき入りのおまんじゅう(というかパンに近い・・?)
お菓子屋さんというか、パン屋さんみたいな感じですね。
で、他のお菓子と一緒に並べられてたのが
ココナツタルト~~
直径6cm位の大きさなんですが、
ココナツ入りの生地がずっしりしているんですが、
甘さは控えめ&ココナツが効いてて美味しい♪♪
1個RM1.50(35円)。や。。安い・・
しかも、ダンボール紙に書かれた値札(?)が生活感あって良いですよね
お店のおばちゃんに「1個ください」って言ったら、ビニール袋に入れてくれました♪
食べ歩きにちょうどよい感じです。
いろんな所でスイーツ食べてるけど、ココナツタルトは初めてだったから
お友達にもお土産に買ってみました~
12個から箱に入れてくれます。
日持ちは、ここのお店のは約1週間。
ちょっとずっしり重いけど、お土産に日本へも持って帰れますよ!(笑)
時間がたっちゃったら電子レンジとかトースターで温めるとおいしいかも!
皆さんも街歩きのオトモに1つどうですか?
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
面白かったらポチっとお願いします!