街中にはたくさんスーパーマーケットがありますが、
KLの人でも、いまだに生鮮食品を買う場合は
同じマーケットでも、『市場(マーケット)』に行きます
KL中心部の『市場(マーケット)』といえば
チョウキット


いつも人で大賑わいです

ここでは野菜や果物の他、お肉
や魚
も売ってます。

いかにもKLっ子の台所って感じがしますよ
お店で果物を見ていたら・・

ちょっぴり見慣れないヒトに遭遇しました

このヒト

ランブータンみたいにも見えるけど・・
ちょっとちがう
。
ランブータンはコレ。

もじゃもじゃ具合が違いますよね
(笑)
これ、
プラサン(Pulasan)っていう別の果物です



マレー語で Pulasっていうのが、ひねるとかそういう意味なんですが、
このまま赤い部分をクリっとひねると皮がむけて、実が出てくるんです♪♪
気になるお味や果肉は、ほぼランブータンと同じ
ただ、ランブータンみたいに種の薄皮が実にくっついてないから
もっと食べやすいです



これもとっても甘くてジューシィ

私のダイスキな果物のひとつです

見つけたらトライしてみてくださいねっ♪♪
いつも読んでくれてありがとうございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
KLの人でも、いまだに生鮮食品を買う場合は
同じマーケットでも、『市場(マーケット)』に行きます


KL中心部の『市場(マーケット)』といえば
チョウキット



いつも人で大賑わいです


ここでは野菜や果物の他、お肉



いかにもKLっ子の台所って感じがしますよ

お店で果物を見ていたら・・

ちょっぴり見慣れないヒトに遭遇しました


このヒト


ランブータンみたいにも見えるけど・・
ちょっとちがう

ランブータンはコレ。

もじゃもじゃ具合が違いますよね

これ、
プラサン(Pulasan)っていう別の果物です




マレー語で Pulasっていうのが、ひねるとかそういう意味なんですが、
このまま赤い部分をクリっとひねると皮がむけて、実が出てくるんです♪♪
気になるお味や果肉は、ほぼランブータンと同じ

ただ、ランブータンみたいに種の薄皮が実にくっついてないから
もっと食べやすいです




これもとっても甘くてジューシィ


私のダイスキな果物のひとつです


見つけたらトライしてみてくださいねっ♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!