マレーシアの国民的飲み物、ミロ。

あっ


こちらがミロさん。
日本だったらフツーは、ミロじゃなくて、ココアを飲みますよね~

でも、マレーシアでは ココア=ミロなんです 笑
しかもお店で「ミロ」って言っても通じない

「MILO」は、「マイロ」って読みます。
屋台でも、レストランでも、ファーストフードでもたいていのところで
ミロは飲めます

屋台では、味も好みによって調節してくれます。
たとえば
「甘さ控えめ~」とか(この場合はミルクも少なめだけど

「コーヒー濃いめ~」とか。
ミロも「濃いめ~」ができます。で、「ミロ濃いめ~」で注文したら
どんっ

大量のミロの粉が上に乗ってました~。はは


こりゃー確かに濃いめですわ。
もし屋台で「濃いめ~」を注文したかったら、
飲み物の名前の後に「カウ」とつけて注文してね

アイスミロ濃いめなら→アイス・マイロ・カウ。
甘さ控えめにしたかったら、「クラン・マニス


マレーシアのミロは日本のとは別モノの気がするのは私だけかな~?
いや、きっとみんなそう思うはずっ!
ぜひマレーシアへ来たらミロにチャレンジしてください
