さぁ、今日のパワースポットは、サバ州のおとなり、サラワク州にある
UNESCO世界自然遺産
の「グヌン・ムル国立公園」をご紹介します~
グヌン・ムル国立公園は地球上に存在する洞窟群の中でも最大規模を誇る洞窟群の1つで、公開されているのはほんの一部。前人未踏の場所
がまだまだあります。
洞窟ばかりが有名ですが、公園内には原生林
が残っています。
ボルネオ島の熱帯雨林は世界最古とも言われてますから、ここもおそらく数億年前
の熱帯雨林ということになりますね。

グヌン・ムル国立公園の入り口

手つかずの熱帯雨林からは、ものすごい量の大地のパワーが出ています!

大気もとっても澄んでいて
、何だか神聖な気持ちになります
写真からパワー
を感じて貰えるかな?
その昔サラワク州に住む先住民族の方々は、木や山や川には
精霊が宿る、というアミニズム信仰をしていたので、きっとここには
森の神様
がいらっしゃったんでしょうね。
ムル国立公園は自然の景観もすばらしい
ですが、
それだけではない、人を惹きつける何かがあります
公園内にはその他にも神秘的なスポットがありますので
次回ご紹介します
お楽しみに



グヌン・ムル国立公園は地球上に存在する洞窟群の中でも最大規模を誇る洞窟群の1つで、公開されているのはほんの一部。前人未踏の場所
がまだまだあります。
洞窟ばかりが有名ですが、公園内には原生林

ボルネオ島の熱帯雨林は世界最古とも言われてますから、ここもおそらく数億年前

グヌン・ムル国立公園の入り口
手つかずの熱帯雨林からは、ものすごい量の大地のパワーが出ています!

大気もとっても澄んでいて


写真からパワー

その昔サラワク州に住む先住民族の方々は、木や山や川には
精霊が宿る、というアミニズム信仰をしていたので、きっとここには
森の神様

ムル国立公園は自然の景観もすばらしい

それだけではない、人を惹きつける何かがあります

公園内にはその他にも神秘的なスポットがありますので
次回ご紹介します

