新山さんに続き、今日は相方の小野ますのぶさんのレポートです
****************************************************

今朝、マレーシアの仕事から無事に日本に帰ってきました!!
あっという間の3日間でしたが、かなりいろんな新しい体験をしてきました!
オモシロかったー!
つかれたー!!
そして何より、飛行機が事故らなくてよかったじゃー・・・・!
というわけで、書きたいことが多すぎるので、何回かに分けて書こうと思ってます。

で、今日はドリアンの話から!


オレは、マレーシアに行ったら「絶対ドリアン食う!」って決めてた。
そんでラッキーな事に、マレーシアに到着した日にそのチャンスに巡り合えた!!

来たのは、クアラルンプールでも有名な屋台がいっぱい並んでる通り。
同じ事務所の芸人、あまつか笑事の「たろーサン」と、新山と一緒にブラブラする事に。

ono1


スゴイ人の数と、スゴイ車の量。
その道の両端に、食い物が売ってる店がズラーっト200メートルぐらい並んでる。

日本でいえば、お客さんがたくさんいるビアガーデンの中を、車が進入してくるような感じの場所だった・・・・
青森でいえば、八食センターの中を車が通ってるみたいな・・・・・

そして・・・・・

ono2


あるある!

ono3
これでもかって程ドリアンが並んでる!!
やっぱ、ニオイはすげー漂ってる・・・・
自分が好きなドリアンを選んで注文すると、その場でデッカイ鉈みたいなので切り目を入れて2つに割ってくれる。

ono4


で、中を割ってみるとこんな感じ。
ono5


もっとギッシリ身が詰ってるのかと思ったら、タネみたいなのがはいってて、そのタネのまわりのブリブリを手で取って食べるんだと。

とりあえず食ってみた・・・・
ono6


うん・・・・


思ったより臭くない・・・・・!!
口の中に入れると、のどの奥のほうでなんか美味しい香りが残る・・・・!!
前に食べた「ドリアンの飴」とは違って結構ウマイ!!

これは、他には食ったことのない味で、かなり良かった!!
マレーシアに来れてよかったじゃーーーー!!

で、屋台の前に時点でドリアンのニオイに、しかめっツラだった新山もドリアンを食い始めた・・・・・

ono7


どうやらダメみたい・・・・

ono8

「テリマカシーーーー!!」(マレー語でどうもありがとうの意)
と絶叫!
なんで!?

そんで、たろーサンもドリアンを食ってみたところ・・・・・
ono9


ono10

これは、ウマイのかマズイのか、分からない・・・・・・笑ってる・・・?

「どうですか?」って聞いたら、


「テリマカシーーーー!!」(マレー語でどうもありがとうの意)
たぶん、感謝したくなるほどの味だったんだと思う・・・・・・
聞いたらドリアンは、好みがハッキリ分かれるものなんだと。
なんで、
ドリアン好き→  小野
ドリアン嫌い→  新山
ドリアン嬉しい→ たろー
こんな感じなんだろう・・・・

とりあえず、ドリアンが食えてよかったじゃーー!!
ドリアンの店のお兄さん「テリマカシー!」

*********************************************************

小野さんのその他の日記は『東京さばく遭難日記』で

撮影レポートはまだまだ続きます。お楽しみに