2020年07月
2020年07月28日
おはようございます☆
新型コロナウィルス、まだ収まりませんね
こんなに長い間海外旅行に行けない
というのも、
今までほとんどない経験です
旅好きな皆さん
は、
旅行にいきた~い
と、ウズウズしてますよね。
ワタシも同じです
でも今はじっと我慢
のとき。
そしたら、旅行会社の皆さんが、
少しでも皆さんに旅気分を味わってもらいたい
と、
バーチャルツアーの販売を始めました~

内容は
現地の観光スポットをガイドさんと巡る
現地の日常生活に触れる
マレー語レッスン講座
などなど、旅行会社さんによってさまざま。
どんなものなのかなぁ~?楽しいのかな?
気になったので、先週ウェンディーツアーさんの
「マレーシア横断オンランツアー」に参加してみましたっっ

申し込みをすると、
いつもの旅行と同じように「旅行のご案内」がメールで届きますっ
そして事前に準備するのは~

マレーシアの国旗と「Bagus」と書かれたおほしさま☆
メールで絵が送られてくるので、
切り取り、色塗りして棒に貼り付ければ
かわいい旗の出来上がり☆
女性の方はスカーフも準備です~☆
時間のちょっと前に、
事前に送られてきているURLをクリックしてログインします~
全員揃ったら、はい。出発です~
ツアーは、
まさに皆さんが普段参加しているツアーとそっくり

機内の画面が現れて~
なつかしの(←笑)機内アナウンス~

クアラルンプール空港到着後は
ガイドさんが待っていて~、
ガイドさんと一緒に旅行します~
人気のピンクモスク~♪♪

ガイドさんはここで
ドリアンアイスを紹介~


めっちゃおいしそうに食べてました~
その後バツーケイブ

ペナン島

ペナン島のカンポン(田舎)でセパタクローしたり

コタキナバルでは食レポ!?笑

めっちゃおいしそうに食べるんです~笑
各地のガイドさん総出演で、
色々なお話をしながら観光地やグルメ文化を紹介してくれます♪♪
はじめは、
「見てるだけだし、どうなんだろう~
」とちょっと不安でしたが
めっちゃ楽しい



多分テレビ番組や宣伝用の綺麗な動画でなく、
音や声も「現地に今つながってる!」というのが実感でき、
ガイドさんのお話もめちゃめちゃ楽しい!!
しかも、気になることがあったらチャットへ質問をすると
すぐにガイドさんが答えてくれます♪
お家にいながらマレーシア旅行気分を堪能できました~

そして、マレーシアへ行きたくなった

旅行が解禁になったらすぐ行きますっ


ここで詳しく紹介すると面白味が半減するので、
皆さんもぜひバーチャルツアーに参加して実体験してみてくださいね☆
ウェンディーツアーさんのマレーシア横断ツアーは8月15日、22日もあります。
【マレーシア横断ツアー】
実施会社:ウェンディーツアー
催行日:2020年8月15日・22日
所要時間:3時間
参加料:3,460円(お土産なし)~/5,510円(お土産あり)~
【マレー語講座】
実施会社:H.I.S.
催行日:月~金 毎日5セッション
所要時間:30分
参加料:520円
※ツアー内容等は直接実施会社へお問い合わせください。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
新型コロナウィルス、まだ収まりませんね

こんなに長い間海外旅行に行けない

今までほとんどない経験です

旅好きな皆さん

旅行にいきた~い

ワタシも同じです


そしたら、旅行会社の皆さんが、
少しでも皆さんに旅気分を味わってもらいたい


バーチャルツアーの販売を始めました~


内容は




などなど、旅行会社さんによってさまざま。
どんなものなのかなぁ~?楽しいのかな?
気になったので、先週ウェンディーツアーさんの
「マレーシア横断オンランツアー」に参加してみましたっっ


申し込みをすると、
いつもの旅行と同じように「旅行のご案内」がメールで届きますっ

そして事前に準備するのは~

マレーシアの国旗と「Bagus」と書かれたおほしさま☆
メールで絵が送られてくるので、
切り取り、色塗りして棒に貼り付ければ
かわいい旗の出来上がり☆
女性の方はスカーフも準備です~☆
時間のちょっと前に、
事前に送られてきているURLをクリックしてログインします~
全員揃ったら、はい。出発です~

ツアーは、
まさに皆さんが普段参加しているツアーとそっくり


機内の画面が現れて~
なつかしの(←笑)機内アナウンス~


クアラルンプール空港到着後は
ガイドさんが待っていて~、
ガイドさんと一緒に旅行します~
人気のピンクモスク~♪♪

ガイドさんはここで
ドリアンアイスを紹介~



めっちゃおいしそうに食べてました~
その後バツーケイブ

ペナン島

ペナン島のカンポン(田舎)でセパタクローしたり

コタキナバルでは食レポ!?笑

めっちゃおいしそうに食べるんです~笑
各地のガイドさん総出演で、
色々なお話をしながら観光地やグルメ文化を紹介してくれます♪♪
はじめは、
「見てるだけだし、どうなんだろう~

めっちゃ楽しい




多分テレビ番組や宣伝用の綺麗な動画でなく、
音や声も「現地に今つながってる!」というのが実感でき、
ガイドさんのお話もめちゃめちゃ楽しい!!
しかも、気になることがあったらチャットへ質問をすると
すぐにガイドさんが答えてくれます♪
お家にいながらマレーシア旅行気分を堪能できました~


そして、マレーシアへ行きたくなった


旅行が解禁になったらすぐ行きますっ



ここで詳しく紹介すると面白味が半減するので、
皆さんもぜひバーチャルツアーに参加して実体験してみてくださいね☆
ウェンディーツアーさんのマレーシア横断ツアーは8月15日、22日もあります。
【マレーシア横断ツアー】
実施会社:ウェンディーツアー
催行日:2020年8月15日・22日
所要時間:3時間
参加料:3,460円(お土産なし)~/5,510円(お土産あり)~
【マレー語講座】
実施会社:H.I.S.
催行日:月~金 毎日5セッション
所要時間:30分
参加料:520円
※ツアー内容等は直接実施会社へお問い合わせください。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2020年07月20日
おはようございます
なんだか、
とっても久しぶりのブログになってしまいました。。
そろそろ皆さんも旅行に行きたいですよね
もうすこし我慢してくださいね
マレーシアはいつでも皆さんのことを待ってます
さて、
映画「コンフィデンスマンJPプリンセス編」の公開が
いよいよ今週23日(木・祝)に迫りましたっ

舞台となるランカウイ島以外にも、
マレーシアのスポットは出てきますよ~

なんてこの前ちょっと話しましたが、
公式サイトプロダクションノートに撮影地情報が載ってました~

それを見ると~

クアラルンプールも結構ある!!
スルタン・アブドゥル・サマドビル
パサール・セニ
などなど・・
街中での撮影もありました~

どんなシーンに使われてるかは、映画でチェックしてくださいね☆
パサール・セニといえば、
チャイナタウンやセントラルマーケットなどの露店街。
ガヤガヤした感じが映画でどんな風に映るんでしょうね~
このエリアは最近ブログで集中紹介(笑)してる、
ワタシのイチオシエリア

今は映画で見て、
旅行ができるようになったら自分で歩いてもらいたいです
さて、長々書いてしまいましたが、
やっとブログタイトルのお話しです(笑)
そのチャイナタウンにあるかわいいお店☆

老舗のエッグタルト屋さんの隣にある、
このソフトクリームが目立つお店。
お店の名前は「青・青」
英語名で「Pandan Republic」とあります♪♪
パンダンというのは、マレーシアで採れる植物の名前で、
葉は香り付けやお菓子の着色にも使われますよ☆
そのパンダンの名前がついたお店。。
そしてそのソフトクリーム・・

中はシンプルだけどかわいらしいカフェ☆
お店の人に聞いてみると、
マレーシアのお菓子(クエ)やお茶、食事も提供してますが、
看板メニューはパンダンのソフトクリーム
あっ、だからソフトクリームが置いてあったのね~
なので、ワタシもソフトクリームを注文

来ましたぁ~
パンダンソフトクリーム~



薄~い緑色のクリームに、
さらに緑のパウダーがかかってます

ほのかにパンダンの香り~

そしてそして、
ソフトクリームに何かついてる・・??
ズームしてみると~
アヒルちゃん!!

アヒルのクッキーがついてました~♪♪
かわい~

そして、気になるお味ですが、
とてもやさしいお味


パンダンの香りとほのかにココナツの味がします☆
おいし~くペロリしました~

海外旅行が解禁になったら、
チャイナタウンも歩いてもらいたいです
Cafe Info
Pandan Republic
Address:
No6, Lorong Panggung,
50000,Kuala Lumpur
Open 10:30-16:00
いつも読んでくれてありがとうございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

なんだか、
とっても久しぶりのブログになってしまいました。。

そろそろ皆さんも旅行に行きたいですよね

もうすこし我慢してくださいね

マレーシアはいつでも皆さんのことを待ってます

さて、
映画「コンフィデンスマンJPプリンセス編」の公開が
いよいよ今週23日(木・祝)に迫りましたっ


舞台となるランカウイ島以外にも、
マレーシアのスポットは出てきますよ~


なんてこの前ちょっと話しましたが、
公式サイトプロダクションノートに撮影地情報が載ってました~


それを見ると~


クアラルンプールも結構ある!!


などなど・・
街中での撮影もありました~


どんなシーンに使われてるかは、映画でチェックしてくださいね☆
パサール・セニといえば、
チャイナタウンやセントラルマーケットなどの露店街。
ガヤガヤした感じが映画でどんな風に映るんでしょうね~

このエリアは最近ブログで集中紹介(笑)してる、
ワタシのイチオシエリア


今は映画で見て、
旅行ができるようになったら自分で歩いてもらいたいです

さて、長々書いてしまいましたが、
やっとブログタイトルのお話しです(笑)
そのチャイナタウンにあるかわいいお店☆

老舗のエッグタルト屋さんの隣にある、
このソフトクリームが目立つお店。
お店の名前は「青・青」
英語名で「Pandan Republic」とあります♪♪
パンダンというのは、マレーシアで採れる植物の名前で、
葉は香り付けやお菓子の着色にも使われますよ☆
そのパンダンの名前がついたお店。。
そしてそのソフトクリーム・・

中はシンプルだけどかわいらしいカフェ☆
お店の人に聞いてみると、
マレーシアのお菓子(クエ)やお茶、食事も提供してますが、
看板メニューはパンダンのソフトクリーム

あっ、だからソフトクリームが置いてあったのね~

なので、ワタシもソフトクリームを注文


来ましたぁ~

パンダンソフトクリーム~




薄~い緑色のクリームに、
さらに緑のパウダーがかかってます


ほのかにパンダンの香り~


そしてそして、
ソフトクリームに何かついてる・・??
ズームしてみると~
アヒルちゃん!!

アヒルのクッキーがついてました~♪♪
かわい~


そして、気になるお味ですが、
とてもやさしいお味



パンダンの香りとほのかにココナツの味がします☆
おいし~くペロリしました~


海外旅行が解禁になったら、
チャイナタウンも歩いてもらいたいです

Cafe Info
Pandan Republic
Address:
No6, Lorong Panggung,
50000,Kuala Lumpur
Open 10:30-16:00

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!