2017年12月
2017年12月29日
最近オシャレなカフェが続々と出現中のKL。
特に・・
ワタシのイメージですが・・
チャイナタウンエリア、多い


KLでも「オールドタウン」と言われるエリアなので、
オシャレカフェにはちょうどいい建物
が多いのかな

で、今日ご紹介するのも、
そんなチャイナタウンエリアにあるカフェ。
Jao Tim(ジャオ・ティム)ですっっ



(Jao Tim Facebookページより)
「Jao Tim」という名前は広東語で、
「宿」とか「ホテル」「モーテル」という意味だそう。
もともと1910年代に建てられ宿として使われていた建物を
カフェ&イベントスペース&アートギャラリーにしたそうです


(Jao Tim Facebookページより)
レンガの壁、高い天井、フローリング・・等
当時の建物をそのまま利用しています。
なんか、とってもノスタルジックな感じっ♪♪

(Jao Tim Facebookページより)
しかも、
カフェで使用しているものは年代物が多く、
レトロ感たっぷり


なんか、ゆったりした時間を過ごせそう

レコードから流れる音楽を聴きながら
ティータイム
したら、
その時間だけ昔にタイムスリップしそうです~

のんびりしたい時に行きたいですね☆
Cafe Info
Jao Tim
Address
61 Jalan Sultan, 50000 KL,
Open
火-木:11:00-19:00
金-日:11:00-21:00





























今年も1年ブログを読んでくださり有難うございました

皆さんのマレーシア旅行の参考になっていたら嬉しいです♪♪
来年もまた皆さんに色々なマレーシア情報をご紹介したいと
思っていますので、ぜひお付き合いくださいね♪
ブログは1月5日までお休みをいただきます。
次にお会いするのは2018年1月9日になります
皆さん、どうぞ良いお年をお迎え下さい






























いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
特に・・
ワタシのイメージですが・・
チャイナタウンエリア、多い



KLでも「オールドタウン」と言われるエリアなので、
オシャレカフェにはちょうどいい建物



で、今日ご紹介するのも、
そんなチャイナタウンエリアにあるカフェ。
Jao Tim(ジャオ・ティム)ですっっ




(Jao Tim Facebookページより)
「Jao Tim」という名前は広東語で、
「宿」とか「ホテル」「モーテル」という意味だそう。
もともと1910年代に建てられ宿として使われていた建物を
カフェ&イベントスペース&アートギャラリーにしたそうです



(Jao Tim Facebookページより)
レンガの壁、高い天井、フローリング・・等
当時の建物をそのまま利用しています。
なんか、とってもノスタルジックな感じっ♪♪


(Jao Tim Facebookページより)
しかも、
カフェで使用しているものは年代物が多く、
レトロ感たっぷり



なんか、ゆったりした時間を過ごせそう


レコードから流れる音楽を聴きながら
ティータイム

その時間だけ昔にタイムスリップしそうです~


のんびりしたい時に行きたいですね☆
Cafe Info
Jao Tim
Address
61 Jalan Sultan, 50000 KL,
Open
火-木:11:00-19:00
金-日:11:00-21:00





























今年も1年ブログを読んでくださり有難うございました


皆さんのマレーシア旅行の参考になっていたら嬉しいです♪♪
来年もまた皆さんに色々なマレーシア情報をご紹介したいと
思っていますので、ぜひお付き合いくださいね♪
ブログは1月5日までお休みをいただきます。
次にお会いするのは2018年1月9日になります
皆さん、どうぞ良いお年をお迎え下さい
































ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月28日
おはようございます。
今年もあと残すところ4日。1年があっという間ですね
『年末年始はマレーシアへ旅行に行きま~すっ
』
なんて方もいらっしゃるのでは?
年末年始、ランカウイ島やペナン島、コタキナバルのリゾートでは
大抵宿泊客が参加できるガラディナーをやっていますが、
KLでも、
結構カウントダウンのパーティーやってます☆

KLCC近くのホテルではニューイヤーイブのディナーの他
カウントダウンを楽しむパーティーをやってますよ☆
KLCCではカウントダウンに合わせて花火が上がりますから、
場所によっては、
花火も一緒に楽しめるかも

今年はカウントダウンパーティを楽しんでみてはいかがですか?
KLタワー

時間:22:30~1:00
料金:大人RM148 子供(RM88)
地上421mのタワーの展望デッキから、
360度のパノラマで夜景
を楽しめます。
遠くまで見渡せるので、
KLCC以外の場所であがる花火も見られるかも



※事前購入の方がベターだと思います。(※通常の入場券と異なります)
パシフィック・リージェンシーホテル(ルナバー)

ツインタワーの近くにあるホテルで、
ルナ・バーはツインタワービュースポットして有名ですよね

KLCCであがる花火を楽しめそうですっっ

時間 22:30~深夜まで
料金 RM100(大人のみ)
※事前予約が必要です
サンウェイラグーン

サンウェイラグーンではかなり大規模なカウントダウンイベントが
開催されるようですよ~♪♪
クラブ系のイベントな感じ・・に見えます


時間 17:00~1:30
料金 RM168~(前売り、ネット購入、当日券とあり)
※事前購入の方がお得です♪♪
今年はカウントダウンパーティーで盛り上がってみてはいかがでしょう♪♪
その他カウントダウンイベント情報
<KL>
●KLCCパーク(ツインタワー)
21:00~地元アーテストによるライブパフォーマンスと
0時前後には音楽と花火のショー(10分間)があります
●ムルデカ広場
0時前後にカウントダウンの花火が上がります

花火が見られそうなバーやレストランはこちら
※混雑が予想されます。入場規制入る場合もあり
●ベルジャヤタイムズスクエアホテル
21:00~カウントダウンパーティがあります。
席料:大人RM50 子供(12-15歳)RM25
会場:14階ブロードウェイラウンジ&15階プールサイドガゼボ
<ペナン>
●ストレーツキー
20:00~ ダンスショーや花火があがります

お帰りの公共交通について

LRT、モノレール、MRTは12月31日深夜の運行を、
深夜1時または2時まで延長する予定になっていますが、
帰りはイベント参加の方で大混雑になる事が予想されます。
タクシーもつかまりにくい可能性がありますので、
イベントに参加される場合は帰りの交通手段も必ずご確認下さい。
電車運行情報(12月31日深夜)
LRT(高架鉄道)アンパン線
マスジッドジャメ駅クローズ時間:深夜2時
バンダラヤ駅クローズ時間:深夜2時
LRTクラナジャヤ線
KLCC駅クローズ時間:深夜2時
マスジッドジャメ駅クローズ時間:深夜2時
パサール・セニ駅クローズ時間:深夜1時
アンパンパーク駅クローズ時間:深夜1時
USJ7駅クローズ時間:深夜1時
モノレール
ブキビンタン駅クローズ時間:深夜1時
MRT
ブキビンタン駅クローズ時間:深夜1時
ムティアラダマンサラ駅クローズ時間:深夜1時
パサールセニ駅クローズ時間:深夜1時
※駅クローズ時間で、最終電車の時間ではありません。
※その他の駅は通常時間での運行です。
詳しくはコチラ
カウントダウンパーティ、イベントは、
予告なしに変更となる場合がありますのでご注意ください。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
今年もあと残すところ4日。1年があっという間ですね

『年末年始はマレーシアへ旅行に行きま~すっ


なんて方もいらっしゃるのでは?
年末年始、ランカウイ島やペナン島、コタキナバルのリゾートでは
大抵宿泊客が参加できるガラディナーをやっていますが、
KLでも、
結構カウントダウンのパーティーやってます☆

KLCC近くのホテルではニューイヤーイブのディナーの他
カウントダウンを楽しむパーティーをやってますよ☆
KLCCではカウントダウンに合わせて花火が上がりますから、
場所によっては、
花火も一緒に楽しめるかも


今年はカウントダウンパーティを楽しんでみてはいかがですか?


時間:22:30~1:00
料金:大人RM148 子供(RM88)
地上421mのタワーの展望デッキから、
360度のパノラマで夜景

遠くまで見渡せるので、
KLCC以外の場所であがる花火も見られるかも




※事前購入の方がベターだと思います。(※通常の入場券と異なります)


ツインタワーの近くにあるホテルで、
ルナ・バーはツインタワービュースポットして有名ですよね


KLCCであがる花火を楽しめそうですっっ


時間 22:30~深夜まで
料金 RM100(大人のみ)
※事前予約が必要です


サンウェイラグーンではかなり大規模なカウントダウンイベントが
開催されるようですよ~♪♪
クラブ系のイベントな感じ・・に見えます



時間 17:00~1:30
料金 RM168~(前売り、ネット購入、当日券とあり)
※事前購入の方がお得です♪♪
今年はカウントダウンパーティーで盛り上がってみてはいかがでしょう♪♪


<KL>
●KLCCパーク(ツインタワー)
21:00~地元アーテストによるライブパフォーマンスと
0時前後には音楽と花火のショー(10分間)があります
●ムルデカ広場
0時前後にカウントダウンの花火が上がります


※混雑が予想されます。入場規制入る場合もあり
●ベルジャヤタイムズスクエアホテル
21:00~カウントダウンパーティがあります。
席料:大人RM50 子供(12-15歳)RM25
会場:14階ブロードウェイラウンジ&15階プールサイドガゼボ
<ペナン>
●ストレーツキー
20:00~ ダンスショーや花火があがります




LRT、モノレール、MRTは12月31日深夜の運行を、
深夜1時または2時まで延長する予定になっていますが、
帰りはイベント参加の方で大混雑になる事が予想されます。
タクシーもつかまりにくい可能性がありますので、
イベントに参加される場合は帰りの交通手段も必ずご確認下さい。



マスジッドジャメ駅クローズ時間:深夜2時
バンダラヤ駅クローズ時間:深夜2時

KLCC駅クローズ時間:深夜2時
マスジッドジャメ駅クローズ時間:深夜2時
パサール・セニ駅クローズ時間:深夜1時
アンパンパーク駅クローズ時間:深夜1時
USJ7駅クローズ時間:深夜1時

ブキビンタン駅クローズ時間:深夜1時

ブキビンタン駅クローズ時間:深夜1時
ムティアラダマンサラ駅クローズ時間:深夜1時
パサールセニ駅クローズ時間:深夜1時
※駅クローズ時間で、最終電車の時間ではありません。
※その他の駅は通常時間での運行です。
詳しくはコチラ

予告なしに変更となる場合がありますのでご注意ください。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月26日
おはようございます
今日は飲酒に関するお知らせです

今まで
マレーシアでは今まで飲酒可能な年齢が18歳だったのですが、
12月1日(2017年)から
21歳に引き上げになりました


これ以降、マレーシアでは
21歳未満の方のアルコール類の購入と飲酒は出来ません
のでご注意下さい。
お酒を販売するお店やレストラン、バー等には

こういう表示がされています。
21歳未満へのアルコール類の販売を禁止する表示です。
購入時や飲酒時に身分証明書(パスポート等)の提示が
求められる場合もあると思いますのでご注意を。
日本で飲酒年齢に達していても、
マレーシア国内で飲酒をする場合はマレーシアの法律が適用になりますので、
21歳未満の方は注意して下さいね。
21歳以上の方は問題なく飲酒が可能デス♪♪
あっ


21歳以上の方でも、
ドリアンを食べたら、お酒を飲むのは控えてくださいねっ


死にはしない・・のですが、
アルコールとドリアンの成分が反応して、
膨張したり胸やけを起こしたりします

現地のドリアン大好きな人も、
お酒
を飲む日はドリアンを控えるそうです

年末年始、年明けは学生旅行シーズンになるので、
ご旅行の際は必ず注意して下さいね~
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

今日は飲酒に関するお知らせです


今まで
マレーシアでは今まで飲酒可能な年齢が18歳だったのですが、
12月1日(2017年)から
21歳に引き上げになりました



これ以降、マレーシアでは
21歳未満の方のアルコール類の購入と飲酒は出来ません


お酒を販売するお店やレストラン、バー等には

こういう表示がされています。
21歳未満へのアルコール類の販売を禁止する表示です。
購入時や飲酒時に身分証明書(パスポート等)の提示が
求められる場合もあると思いますのでご注意を。
日本で飲酒年齢に達していても、
マレーシア国内で飲酒をする場合はマレーシアの法律が適用になりますので、
21歳未満の方は注意して下さいね。
21歳以上の方は問題なく飲酒が可能デス♪♪
あっ



21歳以上の方でも、
ドリアンを食べたら、お酒を飲むのは控えてくださいねっ



死にはしない・・のですが、
アルコールとドリアンの成分が反応して、
膨張したり胸やけを起こしたりします


現地のドリアン大好きな人も、
お酒



年末年始、年明けは学生旅行シーズンになるので、
ご旅行の際は必ず注意して下さいね~

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月21日
おはようございます


今日は可愛いチョコレート屋さんのご紹介です♪♪
三越伊勢丹が、
アジア人の為のチョコレートブランド
「Nayuta Chocolatasia」を開発


(nayuta chocolatasia Facebookページより)
アジア各地のカカオを使用し、
日本人を含むアジア人の嗜好に合うチョコレートになっています

その記念すべき1号店のカフェ&ショップが、
LOT10にある「ISETAN JAPAN STORE」に
オープンしました~っ



(nayuta chocolatasia Facebookページより)
こちらが店内☆オシャレです~~


ケーキやスイーツ、サンドイッチ等のカフェメニューの他、
店内ではボンボンチョコレートや

(nayuta chocolatasia Facebookページより)
タブレット(板)チョコの販売もしていますっ


(nayuta chocolatasia Facebookページより)
おいしそう~っっ


高水準の工房をマレーシアに作り、そこで製造をしているそうですよっ

日本を含めたアジア人の嗜好に合わせてるというところがポイント☆
なによりもパッケージが可愛いっ




(nayuta chocolatasia Facebookページより)
パッケージデザインを手がけたのは、KL在住のオランダ人
リセッタ・シアーズさんで、プラナカンのモチーフをベースにしています♪♪
超ワタシ好みです
(←聞いてない。笑)
リセッタさんは、ご自身のブランド「nala design」も展開していますが、
こっちもオシャレです~♪♪
ボンボンショコラを入れるボックスも超、超キュートっっ

自分へのお土産や、仲の良いお友だちへのお土産に良さそうっっ

「マレーシアでこんな可愛いチョコレート買えるんだ~
」と
皆のマレーシアへのイメージが変わりそうです


Shop Info
Nayuta Chocolatasia
Address
Ground Floor , Lot 10 Shopping Center
50 Jalan Sultan Ismail,50250 KL
Open11:00-21:00
カフェ:35席
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!



今日は可愛いチョコレート屋さんのご紹介です♪♪
三越伊勢丹が、
アジア人の為のチョコレートブランド
「Nayuta Chocolatasia」を開発



(nayuta chocolatasia Facebookページより)
アジア各地のカカオを使用し、
日本人を含むアジア人の嗜好に合うチョコレートになっています


その記念すべき1号店のカフェ&ショップが、
LOT10にある「ISETAN JAPAN STORE」に
オープンしました~っ




(nayuta chocolatasia Facebookページより)
こちらが店内☆オシャレです~~



ケーキやスイーツ、サンドイッチ等のカフェメニューの他、
店内ではボンボンチョコレートや

(nayuta chocolatasia Facebookページより)
タブレット(板)チョコの販売もしていますっ



(nayuta chocolatasia Facebookページより)
おいしそう~っっ



高水準の工房をマレーシアに作り、そこで製造をしているそうですよっ


日本を含めたアジア人の嗜好に合わせてるというところがポイント☆
なによりもパッケージが可愛いっ





(nayuta chocolatasia Facebookページより)
パッケージデザインを手がけたのは、KL在住のオランダ人
リセッタ・シアーズさんで、プラナカンのモチーフをベースにしています♪♪
超ワタシ好みです


リセッタさんは、ご自身のブランド「nala design」も展開していますが、
こっちもオシャレです~♪♪
ボンボンショコラを入れるボックスも超、超キュートっっ


自分へのお土産や、仲の良いお友だちへのお土産に良さそうっっ


「マレーシアでこんな可愛いチョコレート買えるんだ~


皆のマレーシアへのイメージが変わりそうです



Shop Info
Nayuta Chocolatasia
Address
Ground Floor , Lot 10 Shopping Center
50 Jalan Sultan Ismail,50250 KL
Open11:00-21:00
カフェ:35席

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月18日
パビリオンの横にオープンした
Pavilion Elite(パビリオンエリート)。
外から行くと別建物なんですが、
フードコートの階は、中で繋がっています~。
しかも~

更に先に進むと、fahrenheit88へもつながっています~♪♪
その連絡口のところに

ブラウニー専門店の
「Brownies Bar」がありますっっ♪♪
マレーシア初めてのブラウニー専門店で、
常時10種類のブラウニーがありますよっっ♪♪
きゃっっ


ワタクシ、実はブラウニー好き(←スイーツなら何でも好き
笑)



カラフル(←???)なブラウニーがいっぱいありますっっ

ブラウニーって、茶色いよね、普通。

今回はこのグラマラッカで作ったブラウニーをチョイス☆
美味し~デスっっ







れ、、レインボーとかあります・・・
こ、これ、美味しいのかな・・・笑
レインボーは置いといても、
ブラウニー好きとしては他もかなり興味あります
グラマラッカ入りは美味だったので、
他のブラウニーもかなり期待大です


ブラウニーは食べやすいスイーツなんで、
皆さんもパビリオンへ行った際に買ってみてくださいね~
Shop Info
Brownies Bar
Address
TL1.111,Level1,Pavilion Elite
Open 10:00-22:00
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
Pavilion Elite(パビリオンエリート)。
外から行くと別建物なんですが、
フードコートの階は、中で繋がっています~。
しかも~

更に先に進むと、fahrenheit88へもつながっています~♪♪
その連絡口のところに

ブラウニー専門店の
「Brownies Bar」がありますっっ♪♪
マレーシア初めてのブラウニー専門店で、
常時10種類のブラウニーがありますよっっ♪♪
きゃっっ



ワタクシ、実はブラウニー好き(←スイーツなら何でも好き





カラフル(←???)なブラウニーがいっぱいありますっっ


ブラウニーって、茶色いよね、普通。

今回はこのグラマラッカで作ったブラウニーをチョイス☆
美味し~デスっっ








れ、、レインボーとかあります・・・
こ、これ、美味しいのかな・・・笑
レインボーは置いといても、
ブラウニー好きとしては他もかなり興味あります
グラマラッカ入りは美味だったので、
他のブラウニーもかなり期待大です



ブラウニーは食べやすいスイーツなんで、
皆さんもパビリオンへ行った際に買ってみてくださいね~
Shop Info
Brownies Bar
Address
TL1.111,Level1,Pavilion Elite
Open 10:00-22:00

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月14日
ずーっとずーっと昔に紹介した

マラッカの美味しいミルクレープ屋さん

Nadeje Cake Shop



ミルクレープが絶品なんですよね~♪♪
マラッカへ行ってもなかなかタイミングが合わなくて
食べられなかったんですが


知らないうちに勢力をどんどん伸ばし(笑)
なんと

KLにも出店していました~


KLには
1ウタマ
ミッドバレー
サンウェイピラミッドと3店舗あったんですが、
この12月に、
待望
(←
)の、KLCC店がオープンしましたっっ


(Nadeje Cake Shop Facebookより)
オープン早々から大行列になっているようです



(Nadeje Cake Shop Facebookページより)
ココは何といっても、
ミルクレープのバリエーションが豊富

甘さが(ちょっぴり)控えめで美味しい



どれを食べようか毎回迷っちゃうのです~
KLCCなら、アクセスも便利で通いやすいから
いくらでも行けちゃう

うふ

週末にでも食べてきたいと思います!
みなさんも、マラッカorKLでぜひ食べてみてくださいね~☆
Shop Info
Nadeje Cake Shop
KLCC店
Address
LOT OS402, Level 4,KLCC
Open 10:00-22:00
1Utama 店
Address
GK101 GF, 1Utama Shopping Center
1 Lebuh Bandar Utama
Open 10:00-22:00
Mid Valley店
Address
SK-09, 2nd Floor,Mid Valley Megamall, Mid Valley City,
Lingkaran Syed Putra KL
Open 10:00-22:00
Sunway Pyramid店
Address
G1.116A,Ground Floor, Sunday Pyramid,
No.3 Jalan PJS 11/15Bandar Sunway
Open 10:00-22:00
Nadeje Jaya99店
Address
G-01 Bangunan Jaya99,Block A,Jalan Tun Sri Lanang
Open 11:00-22:00
Mahkota Parade店
Address
G-23B,EG4&EG5, Ground Floor, Mahkota Parade
Open 11:00-22:00
Plaza Mahkota店
Address
G-23,25,27, Jalan PM4,Plaza Mahkota
Open11:00-22:00
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!


マラッカの美味しいミルクレープ屋さん

Nadeje Cake Shop




ミルクレープが絶品なんですよね~♪♪
マラッカへ行ってもなかなかタイミングが合わなくて
食べられなかったんですが



知らないうちに勢力をどんどん伸ばし(笑)
なんと


KLにも出店していました~



KLには



この12月に、
待望






(Nadeje Cake Shop Facebookより)
オープン早々から大行列になっているようです




(Nadeje Cake Shop Facebookページより)
ココは何といっても、
ミルクレープのバリエーションが豊富


甘さが(ちょっぴり)控えめで美味しい




どれを食べようか毎回迷っちゃうのです~
KLCCなら、アクセスも便利で通いやすいから
いくらでも行けちゃう





週末にでも食べてきたいと思います!
みなさんも、マラッカorKLでぜひ食べてみてくださいね~☆
Shop Info
Nadeje Cake Shop

Address
LOT OS402, Level 4,KLCC
Open 10:00-22:00

Address
GK101 GF, 1Utama Shopping Center
1 Lebuh Bandar Utama
Open 10:00-22:00

Address
SK-09, 2nd Floor,Mid Valley Megamall, Mid Valley City,
Lingkaran Syed Putra KL
Open 10:00-22:00

Address
G1.116A,Ground Floor, Sunday Pyramid,
No.3 Jalan PJS 11/15Bandar Sunway
Open 10:00-22:00

Address
G-01 Bangunan Jaya99,Block A,Jalan Tun Sri Lanang
Open 11:00-22:00

Address
G-23B,EG4&EG5, Ground Floor, Mahkota Parade
Open 11:00-22:00

Address
G-23,25,27, Jalan PM4,Plaza Mahkota
Open11:00-22:00

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月12日
KL国際空港の敷地内にある、
三井アウトレットモール

KLIA、KLIA2からは無料シャトルバス
が出ています♪

KLIAは1階にバス乗り場があって、

乗り場には時刻表もありますよ~。
KLIA
アウトレットモールは 約10分
帰りは
アウトレットモール
KLIA2
KLIAなので、約20分。

バスはほぼ時間どうり来ますので、
これに乗ってアウトレットまで♪♪

乗り継ぎの時間が2~3時間あって、ちょっとヒマだな・・
と言う時や

チョコレートのベリーズもあるので、
深夜発の日本行の便に乗る前にちょっと早めに空港へ来て
お土産の追加の買い物や、ショッピングが楽しめますよ


マレーシアブランドの他、インターナショナルブランドも♪
そして~

今は130店舗ほどが入店しているんですが、
12月15日から、
順次新たに70のお店がオープンしま~すっ


これでトータル200店舗になるそうですよ。
オープンする店舗ですが、
Kipling やElle、The North Face やColumbiaといったブランドや、
資生堂のビューティーラボなんかもオープンするみたいですよ☆
皆さんも乗継時間を利用して、
アウトレットでお買い物してみてくださいね♪♪
三井アウトレットパークKLIA
アクセス:
☆KLIA/KLIA2からシャトルバスが出ています。
所要時間
KLIAから⇒行き10分、帰り20分
KLIA2から⇒行き20分、帰り10分
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
三井アウトレットモール


KLIA、KLIA2からは無料シャトルバス


KLIAは1階にバス乗り場があって、

乗り場には時刻表もありますよ~。
KLIA

帰りは
アウトレットモール



バスはほぼ時間どうり来ますので、
これに乗ってアウトレットまで♪♪

乗り継ぎの時間が2~3時間あって、ちょっとヒマだな・・

と言う時や

チョコレートのベリーズもあるので、
深夜発の日本行の便に乗る前にちょっと早めに空港へ来て
お土産の追加の買い物や、ショッピングが楽しめますよ



マレーシアブランドの他、インターナショナルブランドも♪
そして~


今は130店舗ほどが入店しているんですが、
12月15日から、
順次新たに70のお店がオープンしま~すっ



これでトータル200店舗になるそうですよ。
オープンする店舗ですが、
Kipling やElle、The North Face やColumbiaといったブランドや、
資生堂のビューティーラボなんかもオープンするみたいですよ☆
皆さんも乗継時間を利用して、
アウトレットでお買い物してみてくださいね♪♪
三井アウトレットパークKLIA
アクセス:
☆KLIA/KLIA2からシャトルバスが出ています。
所要時間
KLIAから⇒行き10分、帰り20分
KLIA2から⇒行き20分、帰り10分

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月08日
この前ご紹介した、
「願い事の木」があるセキンチャンの近くに
モンキーヒル

と呼ばれているところがあります
モンキーと呼ばれるくらいだから・・・
・・おサルさんがいるの?

はいっ



野生のおサルさんに会える丘なんです。
丘の本当の名前はBukit Melawati。なんですが、
野生のサルが沢山いるので、モンキーヒルと呼ばれてるんですよ☆
しかし・・・
マレーシアでおさる
さんと言えば
割といたずら好きで・・・


なんですが!
ここのおさるさんは
超フレンドリー

(←??)

近くへ寄っても~・・

とーってもおとなしくて、
ぜ~んぜん いたずらしません。
一緒に行ったお友だちは、
まるで友だちかのように、超近距離でセルフィーしてました☆笑
このコたちは、何サルかなぁ・・?
尻尾長いですねぇ~。
ちなみにこの丘、
「丘」ですから、見晴らし良いです



お天気が良いと、マラッカ海峡が見えますよ~


あとで地図で調べたら、
蛍ツアーで行く、クアラセランゴール川沿いでした。
KLからは車で1時間半程度。
スカイミラーとまとめて行くのがGOODです♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
「願い事の木」があるセキンチャンの近くに
モンキーヒル


と呼ばれているところがあります

モンキーと呼ばれるくらいだから・・・
・・おサルさんがいるの?


はいっ




野生のおサルさんに会える丘なんです。
丘の本当の名前はBukit Melawati。なんですが、
野生のサルが沢山いるので、モンキーヒルと呼ばれてるんですよ☆
しかし・・・
マレーシアでおさる


割といたずら好きで・・・



なんですが!
ここのおさるさんは
超フレンドリー




近くへ寄っても~・・

とーってもおとなしくて、
ぜ~んぜん いたずらしません。
一緒に行ったお友だちは、
まるで友だちかのように、超近距離でセルフィーしてました☆笑
このコたちは、何サルかなぁ・・?
尻尾長いですねぇ~。
ちなみにこの丘、
「丘」ですから、見晴らし良いです




お天気が良いと、マラッカ海峡が見えますよ~



あとで地図で調べたら、
蛍ツアーで行く、クアラセランゴール川沿いでした。
KLからは車で1時間半程度。
スカイミラーとまとめて行くのがGOODです♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月06日
おはようございます
12月に入り、いよいよ2017年も終わりに近づいてきましたね
なんだかあっという間の1年でした~
年々早くなる気がするのはナゼ?笑
さて、12月と言えば
年末年始のご旅行デスね


既に皆さん色々手配をしているかと思いますが、
直前になってバタバタ
しないように


パスポートの残存期限を今のうちに確認しておきましょう!!


マレーシアは入国時6ヶ月以上残っていないと入国できません


そして~
最近観光局への問合せが多いのが
KLIAーKLIA2間の乗継ぎ時間
。

KLIAはマレーシア航空、JAL、ANAといった航空会社の利用ターミナル
KLIA2はエアアジアを中心としたLCCの利用ターミナル
最近、このターミナル移動を伴った乗継の方が増えています

その時に注意しなきゃならないのが、乗り継ぎ時間


よく、
「2時間くらいあれば大丈夫ですか~?」とか
「乗継時間が短いんですが。。

」と問合せがありますが、

3時間はあけて乗継ぎしてください
KLIAとKLIA2は、制限エリア内では繋がっていないので
KLIA到着
↓
入国審査
↓
荷物受取
↓
税関審査 

ここまでで約50分かかります(※目安です)
↓
電車でターミナル移動 

約20分かかります(※目安です)
↓
チェックイン&荷物預け
↓
出発
となるんです。
KLIA2に着いても、

エアアジアのカウンターは大混雑



荷物預けるだけでもかなり時間がかかります

そして、
KLIA2は出発ゲートが果てしなく遠いから、
ココでも40分くらいは余裕を持った方がベターです

※ちなみにチェックイン締切時間は出発60分前です。
そうすると、
3時間位ないと、
余裕をもって乗り継げないのです



※目安です。
しかも、
日本⇒KL
KL⇒マレーシア国内またはその他の国 行のチケットを
別々に購入している場合、
もし日本発の飛行機が遅れて、予定していた乗継便に乗れなくても
次の便への振替や払戻しはありません
(※一部可能な航空券もあり)
12月はマレーシアもスクールホリデーシーズンで
飛行機は混んでいる事が予想されますので、
早く目的地に到着したい気持ちはわかりますが、
乗継時間には余裕を持って手配しましょう♪♪
☆エアアジア間の乗継ぎの場合は
コチラ
☆KLIAのマレーシア航空エコノミークラスの
チェックインは自動チェックイン機です

空港間の乗継に関する詳しい情報はコチラ
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

12月に入り、いよいよ2017年も終わりに近づいてきましたね

なんだかあっという間の1年でした~

年々早くなる気がするのはナゼ?笑
さて、12月と言えば

年末年始のご旅行デスね



既に皆さん色々手配をしているかと思いますが、
直前になってバタバタ



パスポートの残存期限を今のうちに確認しておきましょう!!


マレーシアは入国時6ヶ月以上残っていないと入国できません



そして~
最近観光局への問合せが多いのが
KLIAーKLIA2間の乗継ぎ時間



KLIAはマレーシア航空、JAL、ANAといった航空会社の利用ターミナル

KLIA2はエアアジアを中心としたLCCの利用ターミナル

最近、このターミナル移動を伴った乗継の方が増えています


その時に注意しなきゃならないのが、乗り継ぎ時間



よく、
「2時間くらいあれば大丈夫ですか~?」とか
「乗継時間が短いんですが。。





KLIAとKLIA2は、制限エリア内では繋がっていないので


↓

↓

↓




↓




↓

↓

となるんです。


エアアジアのカウンターは大混雑




荷物預けるだけでもかなり時間がかかります


そして、
KLIA2は出発ゲートが果てしなく遠いから、
ココでも40分くらいは余裕を持った方がベターです


※ちなみにチェックイン締切時間は出発60分前です。
そうすると、
3時間位ないと、
余裕をもって乗り継げないのです




※目安です。
しかも、
日本⇒KL
KL⇒マレーシア国内またはその他の国 行のチケットを
別々に購入している場合、
もし日本発の飛行機が遅れて、予定していた乗継便に乗れなくても
次の便への振替や払戻しはありません


12月はマレーシアもスクールホリデーシーズンで
飛行機は混んでいる事が予想されますので、
早く目的地に到着したい気持ちはわかりますが、
乗継時間には余裕を持って手配しましょう♪♪
☆エアアジア間の乗継ぎの場合は


☆KLIAのマレーシア航空エコノミークラスの
チェックインは自動チェックイン機です



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2017年12月04日
かなり前のブログで、
ラフレシアのつぼみは、産後の母体の回復に効果がある・・!?
というお話にチラっと触れましたが

この前、
マレーシアのスパコスメ「タナメラ(TANAMERA)」の
オーナーさんに会ったので聞いてみました

タナメラは100年以上前から、家族代々に伝わった
マレーシアの熱帯雨林由来の植物やハーブを利用しての
美容法や民間療法を実践しているブランドで、
現在でもオイルにはハーブや植物を利用しています。
そのオーナーさんだから、
このラフレシアは秘薬説は知ってるかな?
と思って聞いてみたのでした~

そしたら、
なんと



本当なんだそうですっ


本当だったんだ。。
でも、とオーナーさん。
現在ラフレシアは
「保護種
」の為伐採(採取)は禁止
だから
取ってはいけないのよ~
って。
熱帯雨林の植物にはいろんなものがあるんですね~。。
自然の力というのは偉大ですね~

そんなことを考えながらジャングルトレッキングすると
楽しいですよ♪♪
皆さんもラフレシアのつぼみ、お花を見るチャンスがあったら
見守ってあげてくださいね♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ラフレシアのつぼみは、産後の母体の回復に効果がある・・!?
というお話にチラっと触れましたが

この前、
マレーシアのスパコスメ「タナメラ(TANAMERA)」の
オーナーさんに会ったので聞いてみました


タナメラは100年以上前から、家族代々に伝わった
マレーシアの熱帯雨林由来の植物やハーブを利用しての
美容法や民間療法を実践しているブランドで、
現在でもオイルにはハーブや植物を利用しています。
そのオーナーさんだから、
このラフレシアは秘薬説は知ってるかな?
と思って聞いてみたのでした~


そしたら、
なんと




本当なんだそうですっ



本当だったんだ。。
でも、とオーナーさん。
現在ラフレシアは
「保護種


取ってはいけないのよ~
って。
熱帯雨林の植物にはいろんなものがあるんですね~。。
自然の力というのは偉大ですね~


そんなことを考えながらジャングルトレッキングすると
楽しいですよ♪♪
皆さんもラフレシアのつぼみ、お花を見るチャンスがあったら
見守ってあげてくださいね♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!