2016年05月
2016年05月27日
おはようございます
イスラム教の暦では、6月6日から、
ラマダン(断食月)が始まります
ラマダンについては、以前のブログでもご紹介しましたが、
イスラム教徒の方々は
日の出から日没までの間、飲食を一切取らないんです。
これが、なんと1か月も続くんですっ





ひゃ~。。。
1日ならできる(かも)だけど、い、い、いっかげつ・・・



ムリです。。。

それが出来るイスラム教徒の方々、すごいです・・
さてさて、
昨年もご紹介しましたが、
今年も、1日の断食明け(日没後)の食事を皆で頂くイベント、
「Iftar@KL」が開催されますよっっ


場所は今年もスルタンアブドゥルサマドビル前っ♪♪

日没頃(時期によって変わります)に、
皆集まり、お食事をもらったら、日没を知らせるお祈りを待ちます。

イベントの朝は、こんな大きな鍋で、
一生懸命おかゆを作ります。

お兄さん、汗びっしょり


そして、きっとこのお兄さんも断食しているはずなのに料理・・・
大変すぎます。
そして、日没になると、
皆さんお祈りをしてから、
一斉にお食事を始めます




配られる食事は、カラッポのおなかに優しいシンプルなもの。
でもカラッポのおなかにはちょうど良いんです
食べ終わったら、
みんな普通に帰ります。
なかにはこの後また食事に行く人もいますよ♪♪
2016年のIftar@KLは
6月11(土)・12(日)・18(土)・19(日)・25(土)・26(日)の計6回。
時間は日没頃~。(※予定)
イスラム教の方々がどうやって断食をして、
断食明けを行うのかがわかるイベントです

興味があったら覗いてみてくださいね~
そして、もし可能なら、一緒に断食体験して断食明け体験してみてください♪♪
Event Info(※予定)
Iftar@KL
開催日:2016年6月11、12、18、19、25、26
開催場所:スルタン・アブドゥル・サマドビル前
開催時間:日没頃
☆昨年の様子はこちらから



ご注意



ラマダン期間中、日没時間はハラルレストランを中心に
断食明けを行うイスラム教徒の方々でお店が大変混雑します。
この期間にご旅行される方は、出来るだけ時間をずらして夕食を取ってください。
上記Iftarに関しても、どなたでも参加は可能ですが、
断食をしているイスラム教徒の方に配慮をお願いします。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

イスラム教の暦では、6月6日から、
ラマダン(断食月)が始まります


ラマダンについては、以前のブログでもご紹介しましたが、
イスラム教徒の方々は
日の出から日没までの間、飲食を一切取らないんです。
これが、なんと1か月も続くんですっ






ひゃ~。。。
1日ならできる(かも)だけど、い、い、いっかげつ・・・




ムリです。。。


それが出来るイスラム教徒の方々、すごいです・・
さてさて、
昨年もご紹介しましたが、
今年も、1日の断食明け(日没後)の食事を皆で頂くイベント、
「Iftar@KL」が開催されますよっっ



場所は今年もスルタンアブドゥルサマドビル前っ♪♪

日没頃(時期によって変わります)に、
皆集まり、お食事をもらったら、日没を知らせるお祈りを待ちます。

イベントの朝は、こんな大きな鍋で、
一生懸命おかゆを作ります。

お兄さん、汗びっしょり



そして、きっとこのお兄さんも断食しているはずなのに料理・・・
大変すぎます。
そして、日没になると、
皆さんお祈りをしてから、
一斉にお食事を始めます





配られる食事は、カラッポのおなかに優しいシンプルなもの。
でもカラッポのおなかにはちょうど良いんです

食べ終わったら、
みんな普通に帰ります。
なかにはこの後また食事に行く人もいますよ♪♪
2016年のIftar@KLは
6月11(土)・12(日)・18(土)・19(日)・25(土)・26(日)の計6回。
時間は日没頃~。(※予定)
イスラム教の方々がどうやって断食をして、
断食明けを行うのかがわかるイベントです


興味があったら覗いてみてくださいね~

そして、もし可能なら、一緒に断食体験して断食明け体験してみてください♪♪
Event Info(※予定)
Iftar@KL
開催日:2016年6月11、12、18、19、25、26
開催場所:スルタン・アブドゥル・サマドビル前
開催時間:日没頃
☆昨年の様子はこちらから








ラマダン期間中、日没時間はハラルレストランを中心に
断食明けを行うイスラム教徒の方々でお店が大変混雑します。
この期間にご旅行される方は、出来るだけ時間をずらして夕食を取ってください。
上記Iftarに関しても、どなたでも参加は可能ですが、
断食をしているイスラム教徒の方に配慮をお願いします。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2016年05月26日


KL市内を走っている鉄道は

高架鉄道(LRT) Rapid KLと

モノレール
そして、

マレー国鉄のKTMコミューター
この3種計5路線が走っています



中でも


この2種の鉄道を使えば、たいていの観光スポットにアクセスできますよ♪♪
電車の乗り方は日本と同じで、
券売機で目的地までの切符(TOKENと呼ばれるコイン型のもの)を購入し乗車

なんですが、
毎回券売機で切符を買うのが面倒・・・





そんな時に便利なのが
My Rapidカードっっ





(My Rapid website より)
日本でいうところのスイカやイコカ等のICカードと同じで、
●7日間(※連続使用)用
●30日間(※連続使用)用
●学生用
など、プランによって様々な種類があります。
プランによっては、運賃が若干お得だったりするみたい

観光で来た方ににイチバンおすすめなのが
「Stored Valueカード」




RM10でカードを購入して、必要に応じてチャージします♪♪
チャージはRM10~可能で、
有効期限は購入日から2年間☆次回のKL旅行でも使えます



Rapid KLは鉄道


モチロン、バス(※Rapid KLのバスのみ)もこのカードで乗れますよっっ





これがあればスイスイ電車に乗れますね♪♪
カードはLRTやモノレール各駅のサービスカウンターで購入可能です♪♪
滞在中たっくさん


ぜひ購入してみてくださいね☆
詳しくは Rapid KLのwebsiteでご確認ください

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2016年05月25日
おはようございます

今月はなんだかばたばた
していて
気づいたら、ブログの更新がかなりご無沙汰に。。。




すっっすみません!!!

KL市内観光や街歩きには欠かせない
高架鉄道(LRT)

Rapid KL
とも言います♪♪
Kerana Jaya線、
Ampang線(Ampang線は Ampang lineとSri Petaling lineがあります)の2線あり、
KL中心部と近郊を移動するのにとっても便利です。
以前のブログで、このLRTが今延長工事
しているのをご紹介しましたが、
アンパン線の一部が延長しましたっっ

ものすごくわかりづらいんですが



↑ ↑ このあたり(笑)
地図は予定図だったので、実際の駅名は異なるんですが

、
Awan Besar
Muhibbah
Alam Sutera
Kinrara BK5
IOI Puchong Jaya
Pusat Bandar Puchong
Taman Perindustrian Puchong(TPP)
Bandar Puteri
の駅が完了しています

このアンパン線は計12駅が新設されるそうなので、
あともうちょっと


最終的に完了すると、
クラナジャヤ線の終着駅(こちらも延長予定)とつながる予定です~


この延長したあたりだと、観光スポットはそんなにないんですが、
うまく使えば、KL近郊なんかにも足
が伸ばせそうですよ♪♪
LRT延長の詳しい情報はRapid KL websiteへ
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!


今月はなんだかばたばた


気づいたら、ブログの更新がかなりご無沙汰に。。。





すっっすみません!!!


KL市内観光や街歩きには欠かせない
高架鉄道(LRT)



Rapid KL



KL中心部と近郊を移動するのにとっても便利です。
以前のブログで、このLRTが今延長工事

アンパン線の一部が延長しましたっっ


ものすごくわかりづらいんですが




↑ ↑ このあたり(笑)
地図は予定図だったので、実際の駅名は異なるんですが











の駅が完了しています


このアンパン線は計12駅が新設されるそうなので、
あともうちょっと



最終的に完了すると、
クラナジャヤ線の終着駅(こちらも延長予定)とつながる予定です~



この延長したあたりだと、観光スポットはそんなにないんですが、
うまく使えば、KL近郊なんかにも足


LRT延長の詳しい情報はRapid KL websiteへ

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2016年05月24日
ジョージタウンをフラフラ歩くと、
可愛いものにぶつかります(笑)

今日はコレっ


おさかなさん
っ


かわい~♪♪
全体的にかなり年季が入った感じなんですが、
こういうかわいいものが見つかる
のがジョージタウン☆
(ものすごく暑いけど
)街歩き、本当に楽しいです


いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
可愛いものにぶつかります(笑)


今日はコレっ



おさかなさん





かわい~♪♪
全体的にかなり年季が入った感じなんですが、
こういうかわいいものが見つかる


(ものすごく暑いけど






ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2016年05月18日
ツインタワーに押されて、
若干影が薄い存在(笑)のKLタワー

ノッポすぎて、カメラマン泣かせ

です(笑)
本当に良い写真を撮るのが難しいんですよね~

近くだと、見上げちゃって上の展望エリアが見えないし、
遠くからだと他のものに被っちゃうし、縦長すぎて。。。笑




で、でもっっ

このKLタワーは、れっきとした(?)観光スポットで、
入場料さえ払えば、だれでも展望デッキには登れ、
360度のパノラマでKLの風景がながめられるんです~


モチロン365日オープンしてますよ♪♪
そんなKLタワーに新展望デッキが登場☆
その名も「SKY DECK(Open Deckとも)」
今までの展望デッキは地上271mの場所にある、
もちろん
ガラス張りの展望フロア

こんな感じ


よくある展望フロアです


で、今回できたのは
コチラっっ


オープンエア!!!
です

そして、さっきの展望フロアよりも上にあり、
地上300mの場所
ひょえ~~



でも気持ちよさそう♪♪♪
しかも、まだ写真が届いていないんですが、
外に突き出た感じの、
全面ガラス張り(もちろん床も)の
展望ボックスも出来ました



ま・・・・まじ



マジです


ワタシ、高い所大好き
なんで、スゴク行ってみたい


時間を見つけて登ってきます


あ、このスカイデッキなのですが、
安全性の問題から、13歳以上の方しか入場できません

ご注意くださいね~
Menara KL (KL Tower)
Address:
No.2 Jalan Puchak Off Jalan P,Ramlee
50250 Kuala Lumpur
Tel:603-20205444
Open:9:00-22:00
モノレール「Bukit Nanas」駅から徒歩約20分
※KL Hop-on Hop-offバスでも停車します
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
若干影が薄い存在(笑)のKLタワー



ノッポすぎて、カメラマン泣かせ



本当に良い写真を撮るのが難しいんですよね~


近くだと、見上げちゃって上の展望エリアが見えないし、
遠くからだと他のものに被っちゃうし、縦長すぎて。。。笑





で、でもっっ


このKLタワーは、れっきとした(?)観光スポットで、
入場料さえ払えば、だれでも展望デッキには登れ、
360度のパノラマでKLの風景がながめられるんです~



モチロン365日オープンしてますよ♪♪
そんなKLタワーに新展望デッキが登場☆
その名も「SKY DECK(Open Deckとも)」
今までの展望デッキは地上271mの場所にある、
もちろん



こんな感じ



よくある展望フロアです



で、今回できたのは
コチラっっ



オープンエア!!!
です


そして、さっきの展望フロアよりも上にあり、
地上300mの場所
ひょえ~~




でも気持ちよさそう♪♪♪
しかも、まだ写真が届いていないんですが、
外に突き出た感じの、
全面ガラス張り(もちろん床も)の
展望ボックスも出来ました




ま・・・・まじ




マジです



ワタシ、高い所大好き





時間を見つけて登ってきます



あ、このスカイデッキなのですが、
安全性の問題から、13歳以上の方しか入場できません


ご注意くださいね~
Menara KL (KL Tower)
Address:
No.2 Jalan Puchak Off Jalan P,Ramlee
50250 Kuala Lumpur
Tel:603-20205444
Open:9:00-22:00

※KL Hop-on Hop-offバスでも停車します

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2016年05月16日
おはようございます♪♪
いよいよ、マレー半島東海岸が
ベストシーズン
に入ってきましたっ


(©yOU Yuko Kawasaki) チェラティンビーチ
レダン島、ティオマン島

東海岸とその島々が、ベストシーズンになりますよ

3月~10月頃までしか海に入れない貴重な

シーズンです。
(※それ以外の季節は、波が荒れすぎて海には入れません)
この季節の東海岸の海は
サイッコー

にキレイです


ここで注意
「東海岸」と呼ぶのは
「マレー半島」の「東海岸」で

この、マレー半島の右側のコトです♪♪
「東マレーシア」と呼ばれるのは
ボルネオ島にあるサバ・サラワク両州を指しますよ

さて、話は戻り東海岸デス☆
東海岸は、とーーーーーっても海がキレイ

なので
東海岸の砂浜には、
ウミガメが産卵しにやってきます



今年も、チェラティンビーチにあるクラブメッドでは
夏休み期間限定で
子ガメ放流体験を開催しますっっ




詳しくはこちらをご覧ください
産卵後、クラブメッドの隣にある施設で卵が孵化するまで飼育され、

卵から孵ったばかりの超キュート
な子ガメちゃんたちを
海に帰します

©yOU Yuko Kawasaki

きゃ~~~




可愛いっっ


©yOU Yuko kawasaki
子ガメちゃんたちは、生まれたての小さい体で
一生懸命海を目指します!!

©yOU Yuko Kawasaki
頑張れっ!がんばれっ!!
思わず声を掛けちゃうくらい(笑)
海の中でウミガメを発見することはあっても、
子ガメの放流をみられる体験はなかなかできません

これ、まじでオススメですっっ


そして滞在するクラブメッドは
アクティビティ・お食事全て含まれたオールインクルーシブ
のリゾート


アクティビティも沢山あって

時間割を作るのが大変
なほど(笑)
あれこれやって、色々食べても
おサイフ
の心配をしなくていいのがウレシイですよね


ファミリーでも、カップルでも、グループでも、お友達同士でも、
ぜひこの夏は、特別な体験をしてみませんか?
クラブメッドチェラティン
子ガメ放流プログラム
7月23日~8月28日の火・木・土曜日開催。
詳細やツアー料金はクラブメッド へお問い合わせください。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
いよいよ、マレー半島東海岸が







(©yOU Yuko Kawasaki) チェラティンビーチ
レダン島、ティオマン島


東海岸とその島々が、ベストシーズンになりますよ


3月~10月頃までしか海に入れない貴重な



(※それ以外の季節は、波が荒れすぎて海には入れません)
この季節の東海岸の海は
サイッコー






ここで注意

「東海岸」と呼ぶのは
「マレー半島」の「東海岸」で

この、マレー半島の右側のコトです♪♪
「東マレーシア」と呼ばれるのは
ボルネオ島にあるサバ・サラワク両州を指しますよ


さて、話は戻り東海岸デス☆
東海岸は、とーーーーーっても海がキレイ



東海岸の砂浜には、
ウミガメが産卵しにやってきます




今年も、チェラティンビーチにあるクラブメッドでは
夏休み期間限定で
子ガメ放流体験を開催しますっっ





詳しくはこちらをご覧ください
産卵後、クラブメッドの隣にある施設で卵が孵化するまで飼育され、

卵から孵ったばかりの超キュート


海に帰します

©yOU Yuko Kawasaki

きゃ~~~





可愛いっっ



©yOU Yuko kawasaki
子ガメちゃんたちは、生まれたての小さい体で
一生懸命海を目指します!!

©yOU Yuko Kawasaki
頑張れっ!がんばれっ!!
思わず声を掛けちゃうくらい(笑)
海の中でウミガメを発見することはあっても、
子ガメの放流をみられる体験はなかなかできません


これ、まじでオススメですっっ



そして滞在するクラブメッドは
アクティビティ・お食事全て含まれたオールインクルーシブ



アクティビティも沢山あって

時間割を作るのが大変

あれこれやって、色々食べても
おサイフ




ファミリーでも、カップルでも、グループでも、お友達同士でも、
ぜひこの夏は、特別な体験をしてみませんか?
クラブメッドチェラティン

7月23日~8月28日の火・木・土曜日開催。
詳細やツアー料金はクラブメッド へお問い合わせください。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2016年05月10日
おはようございます

以前のブログで、ロングステイ財団の調査で
マレーシアが「住んでみたい国」10年連続1位


を獲得したというのはご紹介しましたが(
こちら)
その、マレーシアロングステイの魅力を紹介する、
ロングステイセミナーを大阪と東京で開催しますっっ



最近マレーシアは留学先としても注目されていますが、
セミナーでは、
マレーシアロングステイの魅力やビザ情報、
短~中期滞在の過ごし方(東京のみ)をご紹介するので
ぜひご参加ください☆
☆セミナー情報☆
↓ ↓ ↓ ↓
<大阪会場>
※ロングステイ財団主催「ロングステイフェア」内で開催します。
ロングステイフェア2016in 大阪
開催日:2016年5月28日(土)・29日(日)
開催時間:10:00-17:00(フェア)
開催場所:ダイワハウス工業(株)大阪ビル2F(大阪市北区梅田3-3-5)
マレーシアセミナーは
5月28日(土)14:15-15:00/セミナールームA(定員135名)
「マレーシア観光~長期滞在の楽しみ方」
5月29日(日)12:15-13:00/セミナールームA(定員135名)
「マレーシア観光~長期滞在の楽しみ方」
※両日ともに事前申し込みが必要です。

申込はフェアHPよりお願いします。

フェアには、ロングステイビザ代行会社も出展し個別相談にも
対応します♪♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<東京会場>
開催日:2016年5月30日(月)
開催時間:19:00-20:30(18:30~受付)
開催場所:紀伊國屋サザンシアター
(新宿タカシマヤタイムズスクエア 紀伊國屋書店新宿南店7F)
参加料:無料
セミナー内容
●マレーシアの概要と短~中期滞在
●長期滞在ビザと滞在の多様性
●現地生活/医療/留学情報
●マレーシア旅行が当たる抽選会
※事前申し込みが必要です。

申込はこちらからお願いします

みなさん、ぜひご参加ください

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!


以前のブログで、ロングステイ財団の調査で
マレーシアが「住んでみたい国」10年連続1位




を獲得したというのはご紹介しましたが(

その、マレーシアロングステイの魅力を紹介する、
ロングステイセミナーを大阪と東京で開催しますっっ





最近マレーシアは留学先としても注目されていますが、
セミナーでは、
マレーシアロングステイの魅力やビザ情報、
短~中期滞在の過ごし方(東京のみ)をご紹介するので
ぜひご参加ください☆
☆セミナー情報☆
↓ ↓ ↓ ↓
<大阪会場>
※ロングステイ財団主催「ロングステイフェア」内で開催します。
ロングステイフェア2016in 大阪




5月28日(土)14:15-15:00/セミナールームA(定員135名)
「マレーシア観光~長期滞在の楽しみ方」
5月29日(日)12:15-13:00/セミナールームA(定員135名)
「マレーシア観光~長期滞在の楽しみ方」
※両日ともに事前申し込みが必要です。





対応します♪♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<東京会場>



(新宿タカシマヤタイムズスクエア 紀伊國屋書店新宿南店7F)


●マレーシアの概要と短~中期滞在
●長期滞在ビザと滞在の多様性
●現地生活/医療/留学情報
●マレーシア旅行が当たる抽選会
※事前申し込みが必要です。




みなさん、ぜひご参加ください



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2016年05月09日
おはようございます

アフタヌーンティー
が大好きなワタクシ

いつもネットでアフタヌーンティー情報を探しているのですが、
今回見つけたのは、
グランドハイアットクアラルンプール
っ
38階にある「Thirty8」は、
夜はツインタワーの夜景を眺めながらのディナー&バーが楽しめるんですが、
日中は、
アフタヌーンティーもやっているんです♪♪
しかもっ

金曜日と土曜日の午後限定で、
アフタヌーンティービュッフェを開催しているんだとか


※グランドハイアットKL Facebookより
スコーンやサンドイッチはもちろんのほか、
いろ~んな種類のマフィンやケーキ、チョコ等の
デザートがズラリ並ぶらしいですっ


きゃ~~


甘いものに目がないワタクシ

曜日限定なのでなかなか行けないんですが、
これは行ってみたいっっ

あま~いスイーツ、食べまくりたいですっ


みなさんも機会があったら行ってみてくださいね♪♪
High on Sugar @ Grand Hyatt KL
金曜日&土曜日の15:00-17:00
料金:RM103
☆月~木の15:00-17:00はアフタヌーンティーセットを
提供していますよ。料金:RM80
※予約をした方がベターです

Grand Hyatt Kuala Lumpur
Address:
12 jalan Pinang, KL 50450
Tel:603-21821234
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!


アフタヌーンティー



いつもネットでアフタヌーンティー情報を探しているのですが、
今回見つけたのは、





38階にある「Thirty8」は、
夜はツインタワーの夜景を眺めながらのディナー&バーが楽しめるんですが、
日中は、
アフタヌーンティーもやっているんです♪♪
しかもっ


金曜日と土曜日の午後限定で、
アフタヌーンティービュッフェを開催しているんだとか




※グランドハイアットKL Facebookより
スコーンやサンドイッチはもちろんのほか、
いろ~んな種類のマフィンやケーキ、チョコ等の
デザートがズラリ並ぶらしいですっ



きゃ~~



甘いものに目がないワタクシ



曜日限定なのでなかなか行けないんですが、
これは行ってみたいっっ



あま~いスイーツ、食べまくりたいですっ



みなさんも機会があったら行ってみてくださいね♪♪
High on Sugar @ Grand Hyatt KL
金曜日&土曜日の15:00-17:00
料金:RM103
☆月~木の15:00-17:00はアフタヌーンティーセットを
提供していますよ。料金:RM80
※予約をした方がベターです


Grand Hyatt Kuala Lumpur
Address:
12 jalan Pinang, KL 50450
Tel:603-21821234

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!