2012年01月
2012年01月31日
カフェでガールズトーク
に盛り上がったり、
ステキなディナーをしたり・・
週末はおトモダチと遊んでばっかりでした
今回はKLでは以前から評判のミカサ(MiCasa All Suites)に
ある、「Cilantro Restaurant」へ行ってきました~
ミカサと言えば、

アンパン地区にあるサービスアパートメントですが、
閑静な雰囲気で、都会の喧騒から離れてゆっくり過ごすのに
最適です

そんなミカサにあるこのレストランは、
なぁんと
アジア最高級の料理長とレストランを紹介する
「The Miele Guide(ミーレガイド)」の2011/2012の
Best 20の第6位にランクインした実力派のレストラン
そりゃーもう行ってみたくって
お友達を誘って、ついに実現です


レストランでは、

なぁんと

ブルガリのスパークリングウォーターが



パッケージは可愛いし、こんなのなかなか見た事ないです~
たかが水なのにテンション上がりまくりです♪
今回オーダーしたのは、シェフのオススメメニュー。
8品もあるけど・・・大丈夫かな


ここのレストランは日本人が料理長を務めていて、
ちゃんと1品1品食べきれるように、とても少ない量で
出てくるので大丈夫ですよっ♪
まずはスターター

ウニとキャロットジュース。
アワビのカッペリーニ

スモークしたサーモンと、ウナギにポテトチップス乗せ

マダイのグリルにカキとトリュフのソース

ヤマウズラのフォアグラ乗せ

和牛~♪

口直しのパイナップルシャーベット

栗のクレームブリュレ~



もう、美味しくって美味しくって、
「美味しい」しか感想が言えません
笑
でも本当に美味しいんですよ~

最初、「多すぎ
」と思ったけど、1つのお料理はとっても小さくて、
しっかり食べるというか、味を楽しむ
って感じでした
もちろん、これでお腹いっぱいになりますけどね
これで1人RM300。
RM300出してもおしくない内容です
←力説。笑
メニューは季節によって異なるので、
次も同じとは限りませんが、美味しいという事だけは確実です
静かなレストランなので、
デート
や大切なディナーの時にどうぞ♪♪
Restaurant Data:
Cilantro Restaurant
MiCasa All Suite Hotel
368-8,Jalan Jun Razak, KL
Tel:603-21798082
Fax:603-21643730
Open:
ランチ:金曜のみ12:00-14:00
ディナー:月ー土 18:00-22:30
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

ステキなディナーをしたり・・
週末はおトモダチと遊んでばっかりでした

今回はKLでは以前から評判のミカサ(MiCasa All Suites)に
ある、「Cilantro Restaurant」へ行ってきました~


ミカサと言えば、

アンパン地区にあるサービスアパートメントですが、
閑静な雰囲気で、都会の喧騒から離れてゆっくり過ごすのに
最適です


そんなミカサにあるこのレストランは、
なぁんと

アジア最高級の料理長とレストランを紹介する
「The Miele Guide(ミーレガイド)」の2011/2012の
Best 20の第6位にランクインした実力派のレストラン

そりゃーもう行ってみたくって

お友達を誘って、ついに実現です



レストランでは、

なぁんと


ブルガリのスパークリングウォーターが




パッケージは可愛いし、こんなのなかなか見た事ないです~

たかが水なのにテンション上がりまくりです♪
今回オーダーしたのは、シェフのオススメメニュー。
8品もあるけど・・・大丈夫かな



ここのレストランは日本人が料理長を務めていて、
ちゃんと1品1品食べきれるように、とても少ない量で
出てくるので大丈夫ですよっ♪
まずはスターター


ウニとキャロットジュース。
アワビのカッペリーニ


スモークしたサーモンと、ウナギにポテトチップス乗せ


マダイのグリルにカキとトリュフのソース


ヤマウズラのフォアグラ乗せ


和牛~♪

口直しのパイナップルシャーベット


栗のクレームブリュレ~




もう、美味しくって美味しくって、
「美味しい」しか感想が言えません

でも本当に美味しいんですよ~


最初、「多すぎ

しっかり食べるというか、味を楽しむ


もちろん、これでお腹いっぱいになりますけどね

これで1人RM300。
RM300出してもおしくない内容です


メニューは季節によって異なるので、
次も同じとは限りませんが、美味しいという事だけは確実です

静かなレストランなので、
デート

Restaurant Data:
Cilantro Restaurant
MiCasa All Suite Hotel
368-8,Jalan Jun Razak, KL
Tel:603-21798082
Fax:603-21643730
Open:
ランチ:金曜のみ12:00-14:00
ディナー:月ー土 18:00-22:30

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月30日
みなさん、おはようございます
週末は何して過ごしましたか?
私はお友達と会って、
ガールズトーク
に花
を咲かせてましたっ 
昨日ガールズトークで盛り上がったのは
スターヒルのカフェ

入り口入ってすぐ?の所にあるオープンな感じのラウンジカフェ
かなり高級感
があって、優雅な午後を過ごすのにGOODです♪
このラウンジ、スターヒル側にありますが、実は
JWマリオットのカフェラウンジ


だからケーキ
もお茶
も美味しいんです
スターヒルはもともと高級ブランドが沢山入っているので、
館内もかなり静か
だし、落ち着いてお茶をする時には
もってこいです。
こんなゆったりな空間だから、
お茶とケーキですっかり話しこんじゃった
ごめんなさ~い
お買い物や街歩きに疲れて、ゆっくり落ち着いたところで
ひと息つきたい時にオススメですよ

Cafe Data:
The Lounge at Starhill
Address:
183 Jalan Bukit Bintang, KL
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

週末は何して過ごしましたか?
私はお友達と会って、
ガールズトーク



昨日ガールズトークで盛り上がったのは
スターヒルのカフェ


入り口入ってすぐ?の所にあるオープンな感じのラウンジカフェ

かなり高級感

このラウンジ、スターヒル側にありますが、実は
JWマリオットのカフェラウンジ



だからケーキ



スターヒルはもともと高級ブランドが沢山入っているので、
館内もかなり静か

もってこいです。
こんなゆったりな空間だから、
お茶とケーキですっかり話しこんじゃった



お買い物や街歩きに疲れて、ゆっくり落ち着いたところで
ひと息つきたい時にオススメですよ


Cafe Data:
The Lounge at Starhill
Address:
183 Jalan Bukit Bintang, KL

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月27日

The Danna Langkawi の取材レポートですよ~

ランカウイ島



ですよね~。
世界に名の知れてるステキな高級リゾートもたっくさんあるんですが、
このDannaがオススメなのは。。

ランカウイ島初のコロニアル調のホテルだからなんでーす♪
コロニアル調(白っぽい西洋風の建物)はペナン島やマラッカには
結構ありますが、さすがにリゾートには少ないんですよっ
ましてやランカウイは、どちらかと言うとナチュラル

多かったから、ランカウイの中でも目立つ、目立つ



こちらがお部屋♪

お姫さまになった気分になれますね~

ホテルの中も、ほんっとにキュート




うっとりしちゃいます~♪
モチロンのんびりもできるけどっ

こちらはレストラン。タイルが可愛い~


これはスパルーム


リゾートと言ったらスパですもんねっ♪

ガラス張りのマッサージルーム、解放感があってステキ

太陽

あ、もちろんドアはカーテンじゃなくて、木の戸があって
閉められるようにもなってます♪
でもって、プール



緑




いや~、もう可愛くって可愛くって


特別な事をしなくても、
ただ滞在しているだけでシアワセ



やっぱり、リゾートはホテル選び、大切です



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月26日
この前ランカウイへ行った時
「The Danna Langkawi」に泊ってきました

すっっごくステキな
リゾートでしたよ~~

ごめんなさい、今日はちょっとバタバタしてるので
明日しっかりレポートをUPしますねっ


いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
「The Danna Langkawi」に泊ってきました


すっっごくステキな



ごめんなさい、今日はちょっとバタバタしてるので

明日しっかりレポートをUPしますねっ




ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月25日
この前ランカウイ島に遊びに行った時に
ちょっと変わった乗り物見かけました
それがコレ

んー。。ただのバス
だけどなんかカタチが変・・
もうちょっと近くで見てみたら・・

ますますアヤシイ
なんかアヒルっぽい絵が書いてあるし。 はて・・
看板あったんで見てみたら

「Langkawi Duck Tours」
ダック・・アヒル?????
アヒルツアー?
なんじゃそれ
そんなの面白いの?
いやいやいや、
アヒルは確かにアヒルなんですけどね、これ
水陸両用の車両を使った観光バス
兼船
で、
オリエンタルビレッジを出発し

、ランカウイ島の陸上を
これで観光した後、テラガハーバー
あたりから
ざぶんっっ

と海に入っちゃうんです

モチロン水陸両用ですから、水の中でもだいじょう
ぶ

今度ランカウイへ来たら試してみよっ♪
Attraction Data:
Langkawi Duck Tours
時間:9:30-18:00
料金:大人RM38 子供RM22
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ちょっと変わった乗り物見かけました

それがコレ


んー。。ただのバス


もうちょっと近くで見てみたら・・

ますますアヤシイ

なんかアヒルっぽい絵が書いてあるし。 はて・・

看板あったんで見てみたら

「Langkawi Duck Tours」
ダック・・アヒル?????
アヒルツアー?
なんじゃそれ

そんなの面白いの?
いやいやいや、
アヒルは確かにアヒルなんですけどね、これ
水陸両用の車両を使った観光バス


オリエンタルビレッジを出発し



これで観光した後、テラガハーバー


ざぶんっっ


と海に入っちゃうんです


モチロン水陸両用ですから、水の中でもだいじょう



今度ランカウイへ来たら試してみよっ♪
Attraction Data:
Langkawi Duck Tours
時間:9:30-18:00
料金:大人RM38 子供RM22

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月24日
おはようございます
昨日日本はすごく寒かったみたいですね、
東京も雪
が降ったとか・・
クアラルンプールは相変わらず、暑い
です。
皆さん、寒い日本からマレーシアに遊びに来て下さいねっ
そうそう、この前日本から来たお友達が、
「日本は冬だから、うっかりペディキュアするの忘れた~
」と言って
ネイル屋さんに連れて行きました

マレーシアでもジェルネイルはありますが、主流はまだ普通のマニキュア。

マレーシアは暑いですからね、サンダルを履いたらうっかり足の爪に
ネイルするのを忘れてたのを思い出したそう
ネイル屋さんは、ショッピングモールには結構入っています
サロンもキレイ
な所多いです

マレーシアはネイルもとっても安いですよ~
1色塗りならたったのRM25(約600円)~
安ッ

安いですけど、手は抜いてませんよっ

まずはフットバスで皮膚を柔らかくしてから~
甘皮と形を整えて~

丁寧に塗っていきます

ベース1回+色2回+トップ1回。
すごーく綺麗に塗ってくれました

その後はネイルが完全に乾くまでドライ
全部で1時間くらいだったかな?
これでRM25は安いです。ほんと。
その他、追加料金で
アートはもちろん足の角質取りとかもしてくれますよっ。
自分で塗るより綺麗
だし、安いから、
皆さんも今度試してみてくださいねっ

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

昨日日本はすごく寒かったみたいですね、
東京も雪

クアラルンプールは相変わらず、暑い

皆さん、寒い日本からマレーシアに遊びに来て下さいねっ

そうそう、この前日本から来たお友達が、
「日本は冬だから、うっかりペディキュアするの忘れた~


ネイル屋さんに連れて行きました


マレーシアでもジェルネイルはありますが、主流はまだ普通のマニキュア。

マレーシアは暑いですからね、サンダルを履いたらうっかり足の爪に
ネイルするのを忘れてたのを思い出したそう

ネイル屋さんは、ショッピングモールには結構入っています

サロンもキレイ



マレーシアはネイルもとっても安いですよ~
1色塗りならたったのRM25(約600円)~



安いですけど、手は抜いてませんよっ


まずはフットバスで皮膚を柔らかくしてから~
甘皮と形を整えて~

丁寧に塗っていきます


ベース1回+色2回+トップ1回。
すごーく綺麗に塗ってくれました


その後はネイルが完全に乾くまでドライ

全部で1時間くらいだったかな?
これでRM25は安いです。ほんと。
その他、追加料金で
アートはもちろん足の角質取りとかもしてくれますよっ。
自分で塗るより綺麗

皆さんも今度試してみてくださいねっ



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月23日
2mの大きなくまちゃんに様々な彫刻やペイントが施された
「United Buddy Bear」。
147体のクマちゃんたちがチャリティー活動の為に
世界各地を回っていますが、
このクマちゃんたち、今、クアラルンプールに来ています
なんと東南アジアの国への旅は初めてなんですって~

嬉しいですね~、初めての東南アジアがマレーシアだなんて

展示は2012年2月15日まで。あともうちょっとですが、
KLのパビリオン前にいますから、
時間があったら見に行って下さいね

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
「United Buddy Bear」。
147体のクマちゃんたちがチャリティー活動の為に
世界各地を回っていますが、
このクマちゃんたち、今、クアラルンプールに来ています
なんと東南アジアの国への旅は初めてなんですって~


嬉しいですね~、初めての東南アジアがマレーシアだなんて


展示は2012年2月15日まで。あともうちょっとですが、
KLのパビリオン前にいますから、
時間があったら見に行って下さいね



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月20日
マレーシアの飲み物

大抵はどれも甘い
3杯くらい飲むと
体重が気になっちゃうくらい
、甘い
爆笑
でも、もちろんマレーシア人はそれがそんなに甘いとは思ってない。
日常的にこの甘い飲み物が出てきますからね、そりゃー当然です
でも日本から来るお友達はさすがに、
どこへ行っても甘~い甘いマレーシアの飲み物に面食らってます
笑。
インスタントをスーパーに買いに行っても、砂糖なしはもちろんあるけど
大抵は「3in 1(
コーヒーや紅茶、
砂糖
ミルクがMIXされてる)」がほとんどだし。
私、結構イポーのホワイトコーヒーが好きなんですが、
これもまた甘い

普通のコーヒーと香りや味がずいぶん違うんでコーヒー好き
と
してはいっぱい飲みたいけど・・・た・・体重が気になる

と思ったら、
スーパーで、

OLD TOWN White Coffee の、
粉だけのインスタント、売ってました~

きゃ~


OLD TOWNって、お店(カフェ)へ行っても3 in 1とかしか
売ってないのに。。ちょっと、いや、そーとー嬉しいです


これで体重を気にせず、
思いっきりホワイトコーヒーを飲めます
イエーイ

瓶でちょっとお持ち帰りが大変ですけど、皆さんもよかったら
お土産に買ってみて♪
イポーだけじゃなくて、どこの町でもスーパーに置いてあると思いますっ。
いつもよんでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!


大抵はどれも甘い

3杯くらい飲むと
体重が気になっちゃうくらい


でも、もちろんマレーシア人はそれがそんなに甘いとは思ってない。
日常的にこの甘い飲み物が出てきますからね、そりゃー当然です

でも日本から来るお友達はさすがに、
どこへ行っても甘~い甘いマレーシアの飲み物に面食らってます

インスタントをスーパーに買いに行っても、砂糖なしはもちろんあるけど
大抵は「3in 1(



私、結構イポーのホワイトコーヒーが好きなんですが、
これもまた甘い


普通のコーヒーと香りや味がずいぶん違うんでコーヒー好き

してはいっぱい飲みたいけど・・・た・・体重が気になる


と思ったら、
スーパーで、

OLD TOWN White Coffee の、
粉だけのインスタント、売ってました~


きゃ~



OLD TOWNって、お店(カフェ)へ行っても3 in 1とかしか
売ってないのに。。ちょっと、いや、そーとー嬉しいです



これで体重を気にせず、
思いっきりホワイトコーヒーを飲めます




瓶でちょっとお持ち帰りが大変ですけど、皆さんもよかったら
お土産に買ってみて♪
イポーだけじゃなくて、どこの町でもスーパーに置いてあると思いますっ。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月19日
この前お友達のイポー土産で一緒に貰ったお菓子。

「Loke Kee 新樂記餅家」
イポーでは割と?有名なお店みたいです 。
Honey Shat Kek Ma Cookiesと書いてありますが、
全くどんなお菓子かわかりません
ひまわりの絵が書いてあるけど、ひまわりの種・・?入ってるの

袋の中はこんなお菓子でした

えっと・・ひまわりの種は入ってないです
クリスピーっぽいクラッカー?ビスケットに
ブラウンシュガーとハチミツがからめてあるお菓子なんですが、
結構おいしい


マレーシアのお菓子の割には、
甘さ控えめです
で、もっとネットリして歯にくっつくかと思ったら、
(↑これもマレーシアのお菓子にありがち。笑)
そうでもない。というか全然。
サクサクって程じゃないですが、程良く食感も残ってて、
かなりイケます

小腹がすいた時とかに良さそう
です。
まさにお土産にいいですねっ♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

「Loke Kee 新樂記餅家」
イポーでは割と?有名なお店みたいです 。
Honey Shat Kek Ma Cookiesと書いてありますが、
全くどんなお菓子かわかりません

ひまわりの絵が書いてあるけど、ひまわりの種・・?入ってるの


袋の中はこんなお菓子でした

えっと・・ひまわりの種は入ってないです

クリスピーっぽいクラッカー?ビスケットに
ブラウンシュガーとハチミツがからめてあるお菓子なんですが、
結構おいしい



マレーシアのお菓子の割には、
甘さ控えめです

で、もっとネットリして歯にくっつくかと思ったら、
(↑これもマレーシアのお菓子にありがち。笑)
そうでもない。というか全然。
サクサクって程じゃないですが、程良く食感も残ってて、
かなりイケます


小腹がすいた時とかに良さそう

まさにお土産にいいですねっ♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2012年01月18日


スパリゾートをご紹介していきますっ。
今日はスパ




このリゾート、お部屋の種類で「スパスイート



これがそのお部屋。
なーんと

お庭に広



誰からも邪魔されず、ゆ~~っくりジャグジーで夢見ここち

そして、気になるスパですが・・

こちらがセラピールーム。
マッサージは



なんですが、
それよりも、いわゆるエステメニューが豊富

奥に見えてるのが、美顔器

最新の機器が入ってますし、
その他にセルライト除去に効果がある

のもあります♪

こちらのジャグジーには、ミネラルソルトや、数種類の
ハーブオイルが入っていて、リラックス効果の他に
お肌をスベスベ



こちらはサウナルーム

真ん中にハーブを入れてたく空気は
ストレス解消や体調の回復に効果アリっ


スパメニューはいーーーっぱいあるんで、
2~3日はお籠りで、体の中からキレイになりたい!!
お籠りするなら気になるのがごはん

野菜などは全てオーガニックファームから採ってきたもので

美味しいです





そして食後には、
コーヒーの他にも

こんなにた~くさんのハーブティーも選べますよ♪
場所もクアラルンプールから車

KLにもすぐアクセスできますが、せっかくなら
2~3日ゆっくり、心ゆくまでリラックスしたいです



女性だけでなく、男性の方もぜひ♪
Resort Data: The Chateau
アクセス:
クアラルンプールから車で1時間
ベルジャヤタイムズスクエアからシャトルバスも出てます(要予約)
※詳しくは直接ホテルへお問い合わせください。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!