2011年05月
2011年05月31日
相場が決まってる(笑)んですが、
ガーデンモール歩いてたら、フライドポテト屋さんをみつけました


「Ireland's Potato」さん。

メニューを見ても、ほとんどがフライドポテト


メニューを見る限り、ポテトにはソースが付いてる
みたいですね・・・
とりあえず人気メニューぽい、ハニーマスタードに
してみました


オーダーしてからポテトを揚げてくれます

アツアツのをいただきまーす


ハニーマスタード、初めての体験ですが、なかなか美味しかったです

でも、かなりお腹いっぱいになるから、小腹が空いた時だと食べきれないかも

Cafe Data:
Ireland's Potato
Address: Lot LG-211, The Gardens Mall,
2011年05月30日
2011年05月27日
隠れた魅力


バンジャラン、正式名称に「Retreat」と付いていたの
気付いたかたいらっしゃいますか?
Retreatには隠れ家というのも含め色々意味がありますが、
「静養所」という意味もあります

その名前の通り、このリゾート内では、
体の中からキレイ


いわゆるウェルネスリゾートと言われてます。
まずそのひとつがスパ施設


ここのスパでは、マレーシアの主要構成民族の
マレー、中国、インドの伝統マッサージを体験できます

ここはインドのアーユルヴェーダ。

中国スタイルはカッピング。

マレースタイルは、ベッドの上じゃなくて、日本で言う布団スタイルで、
伝統マッサージの「ウルッ」を体験出来ます。

その他施設内には、最新設備を使った美容のコースもあります


体の中からキレイになる為のリゾート、食事もオーガニック

ハーブはリゾート内で栽培されています

食事は、濃すぎず、薄すぎなく、
ちょうどよい味のオーガニック食。

さて、いよいよ~
ここの1番のオススメへまいります

ここがその入り口~


実はこのバンジャラン、
周囲の天然洞窟を使った瞑想や
サウナ施設があるんです

暗くてちょっと見づらいんですが



こちらはサウナです。もちろん瞑想しながらも

(水分不足にならないように気をつけてくださいね


私が1番気になったのが、このクリスタルケイブ


なんと

どんっと置かれています

その中で瞑想すると、体の悪いものを水晶が取り去ってくれ、
クリスタルの力で、体内の気のバランスを整えてくれるそうです

頭痛が治ったりするそうですよ

まさにパワースポット

もうひとつ面白かったのが、洞窟内のバー


ちょっと暗くて見にくいんですが、洞窟を利用しているんですよー


このバンジャランリゾート、リゾート内の施設はすべて
宿泊客専用。だからこそ、宿泊客に満足してもらうだけの
サービスが行き届いてます

マレーシアに新しく出来たウェルネスリゾート。
ほんとにオススメです

次の旅行ではここにこもって美

Resort Data:
The Banjaran Hotspring Retreat
Address:
No 1, Persiaran Lagun Sunway 3, 31150 Ipoh,
Tel: +605-2107777
2011年05月26日
ケリーズキャッスルのついでに気になっていた
リゾートがあったので、一緒に訪ねてきました
イポーというのは、前にもご紹介したとおり、岩山に
囲まれたとてもユニークな街なんですが、
ここに温泉付きの隠れ家リゾートがあるんです
それがここ、「バンジャラン・ホットスプリング・リトリート」。
昨年オープンしたばかりなんですが、かなり話題のリゾートです
岩山に囲まれたほんっとに隠れ家で、施設内には宿泊客しか入れてもらえません。
今回は事前に予約して中に入れて貰いました~
まずはエントランス
アジアンですね~
真正面には岩山がっ
ほぼ岩山に囲まれた感じです
外からはこんなリゾートがあるっていうのは
まぁ~ったくわかりません。
そのくらい隠れ家
緑がキレイです~
マイナスイオンたっぷりな感じ
先ほど温泉と言いましたが、はい。温泉が湧いているそうです。
ただ、日本の温泉とはちょっと違い、裸で入ることはありません
ここはその温泉プール
手前側でヨガも出来ますよ~
気持ちよさそ~
奥側に見えてるものは洞窟です
ここもちょっとしたスポットですよ。。
こちらは気になるお部屋。
すべてヴィラタイプで、水上ヴィラとガーデンヴィラ、
合わせて29室あります
ここが入り口。
入るとすぐ横にプール
結構広いです
プールの向かい側には、
オープンエアタイプのリビングルーム。
開放的
こちらはベッドルーム。しっかりエアコン完備です。
そしてこちらはジャグジーバス。
これだけでもかなり雰囲気の良いリゾートなんですが、
ここには、更に更に宿泊客をリピートさせる魅力があるんです。
それは明日のブログで紹介します
お楽しみに!
Resort Data:
The Banjaran Hotspring Retreat
Address:
No.1 Persiaran Lagun Sunway3,31150 Ipoh,
Tel:605-2107777
2011年05月25日

キャッスルと言うだけあって、もちろんお城・・なんですが、
王様

豪邸

しかもこのお城、完成する前にケリーさんが亡くなってしまったので、
未完成のまま

このお城にはあるエピソードが残っていて、それを聞いてからずーーっと
行きたかったんですよ


友達にそれを言ったら、すごい冷めた顔で(笑)、
「ただの廃墟でしょ

そんなことはない

ということで、冒険家・シティとしては(笑)、ここを見ないわけには行かない

まずKLからバス

そしてそこからタクシー

見えてきました~





石づくりのお屋敷なんですが、
イスラム建築を取り入れていて美しい~


ステキ~



このお城、未完成のままというのはさっきお知らせしたとおりですが、
地下に秘密のお部屋や地下トンネルがあるって言われているんです

それを聞いたら来ないわけにはいかないですよねぇ。
ミステリー好きな私としてはかなりウキウキな

そしてそのウワサは本当だったッ


これ、お城に入る前にあったんですが、

なぁ~んと! 地下のお部屋の通気口なんですって!!
きゃーー


本当にあったんだ!!


さらにさらに、
入り口すぐ右手の階段下には

ワインセラーと、地下トンネルの入り口って!!
安全上現在トンネルは閉じてるそうですが、
トンネルも本当にあった!!

外には・・

井戸かと思いきや、地下トンネルの通気口!
どうやらヒンドゥー寺院までつながっているらしいです
あまりにはしゃいじゃいましたが

城内をご案内しますね


こちらがお城の中。基本的にレンガ造りになっています。

ここは多目的ルーム?
1階の廊下です。

なんか、異国な感じがしますね。
ノスタルジックな感じです♪
これ、何かわかりますか?
キッチンだそうです。

ここは客室になる予定だったみたいです。
調度品が入ってれば完璧でしたね~

そしてコレ

これ、なんとエレベーターになる予定だったそうですよ

イギリスから運んでくる予定だったそうです。
これが実現してたら、マレーシア初のエレベーターに
なるはずだったんですって


ここは・・展望台??

実は2階の屋根部分なんです。ここから辺りが
見まわせます


こんな感じ。

ここも同じ?? いやいや、もっとすごいです。

ここはなんと、この4階の屋根部分

ひゃー


普段私高い所は全然OKなんですが、ここはちょっと
怖かった・・

たかが廃墟、されど廃墟・・
たしかに廃墟と言えば廃墟ですが、
ものすごく趣があってステキ

きっとステキなお城だったんでしょうね~。
私がケリーズキャッスルへ行ってる間、私の友達は
「きっと『期待外れだった』ってがっかりして帰ってくるよ

言ってたんですが、
いいえ。期待どおりです

私のお気に入りスポットに決定

Place Data:
Kellie's Castle
イポーから南へ40km(車

開館:9:00-18:00
入場料:RM5

2011年05月24日

昨日ご紹介した「IL LIDO」のレストランエリアを今日はご紹介します

ツインタワーから歩いて


こちら店内。黒と白を基調にしてて、かなり落ち着いた
オトナな雰囲気



今日はお店の方のオススメをいただきました♪
まずお通し(?)。お肉じゃなくてお魚でした。

こちらお店の方のオススメ
色んな前菜がワンプレートになっています

手前がミートパイみたいなもの、
オレンジ色のは、野菜じゃなくてメロン。生ハムと食べます。
イカのフリッターにトマト、チーズなど。。
どれも美味しいです


本日のオススメパスタ


味がしっかりパスタにからんで濃厚な味でした

これはポークだった・・気がします


ごめんなさいッ

メニュー覚えてないですが、すごく美味しかったです


一緒に行ったお友達はかなり食通な人だったんですが、
その人が「本格的なイタリアン

美味しかったですよ

3人でいただいてこれでお腹いっぱい

1人だいたいRM100くらいだったかな?
大満足のディナーでした

ツインタワーから歩いてすぐという立地なんで、
ショッピングの帰りにいかがですか?
Restaurant Data:
Il Lido(イル・リド)
Address:
183 Jalan Mayang,50450 KL
TEL:603-21612291
Open:
ランチ 月-金12:00-14:30
ディナー 月-日 18:30-22:30
2011年05月23日
ずーっと気にはなっていたんですが、なかなか機会がなかった
「IL LIDO(イル・リド)」。
ホームページを見ても、かなり良さそうな夜景が見られそうで
かなり気になっていたんですよね~
ついに行ってきました
夜景が見られるのは、上の階のバーエリア
オープンエアです
夜はそんなに暑くないから、心地いいですよ~♪
・・・で、肝心のツインタワーさんは・・・・
こんな感じに見えました~
1本だけしか見えないんですが、
ツインタワーのシルバー、
AMバンク(右側の建物)の黄色、
KLタワーのライトとお店の赤が入って、
ものすごく良い色合いです~
雰囲気も良くって居心地いいです♪ツインタワーが見られるのは、ラウンジ全体の1/3程度なので、
確実に夜景を見たいなら予約をオススメします
下のレストランエリアもものすごく良いですよ。
明日はレストランの方をご紹介します
Bar Data:
Il Lido(イル・リド)
Address:183 Jalan Mayang, 50450 KL
TEL:603-21612291
2011年05月20日
2011年05月19日

機内食

それとも機内のチェック??
私はダンゼン



免税品には興味はないんですが(笑)、
機内販売って、航空会社グッズが売ってて面白いですよ


結構センスいい


今回は、エアアジアと、オンラインTシャツ販売の「Flying Mouse 365」との
コラボTシャツをゲット



CAが電話ボックスで、制服に着替えて飛んでいくデザイン

イラストもデザインもスーパーマンチックですが・・

背景にはさりげなくツインタワー。

TシャツはFlying Mouse 365のものですが、
エアアジア限定商品です

面白い商品がいっぱいの機内販売。
次回飛行機に乗ったら真っ先にチェックしてみてください 笑
2011年05月18日

いつもチェックしているんですが、なかなかチャンスがなくて
行けなかった「ルックアウトポイント

地元では「Little Genting(リトル・ゲンティン)」とも呼ばれてます。
KL市内中心部から車

地元でもビュースポットになっています

ちょっと遠くてわかりづらいんですが・・


こんな感じで、KLの夜景が見られますよ


ルックアウトポイント、上にはレストランもあるので、
もし時間があったらディナー

どうですか?
詳しい情報は・・Lookout Point