比較的気軽に入国できるようになり、皆さん、マレーシア旅行したくて、ウズウズしているんじゃないでしょうか~この2年のコロナで、残念ながら閉店してしまったお店も多数あるんですが、しっかり営業しているお店も沢山ありますっコロナで紹介できなかったお店を、これからち ...
5月1日から入国条件が更に緩和されます~♪♪
<今日の1枚・マラッカ、オランダ時代の鍵>マレーシア発祥の地でありユネスコ世界文化遺産の街・マラッカの世界遺産地区は、約400年前のオランダ時代の街並みが残っています。建物に使われる鍵は当時のものをそのまま使われている事があります。オランダ広場付近にあるこの ...
国境解禁情報 その3(サバ、サラワク州の情報追加です)
<今日の1枚>ツインタワーとサロマリンクブリッジ2020年はじめにKLCCとカンポンバルをつなぐ橋「サロマリンクブリッジ」が完成。ユニークな形をした橋で、夜はライトアップをしています。撮影した日は特別だったらしく、ツインタワーも国旗カラー。ブリッジも国旗デザインで ...
国境解禁情報 その2<前回の情報に追加です>
先日ご案内したマレーシアの開国情報、皆さんも待っていたのでは私ももうすぐ皆さんとお会いできるので嬉しいです前回の案内では「」が多かったと思いますが、もう少し詳しい情報が入ってきましたので、前回の案内に追加でご紹介します~☆前回のお知らせはコチラ(←クリッ ...
2022年4月1日についに開国(国境解禁)します!
新型コロナウィルス感染症で国境が封鎖されてからほぼ2年。。まさかこんなに長く海外旅行が出来ないとは思いませんでした一体いつ行けるのと、この2年ずーーーっと思っていましたが、、ついに、ついに、ついにっ2022年4月1日に国境が解禁になりますっっやっと・・自由にマレ ...
どうしても食べたくて・・
自由に海外旅行が出来なくなってからはや2年。。海外旅行に行けないと、現地で買うお菓子や食品が無性に食べたくなりますどーしてもマミーモンスターのビスケットが食べたいっ。はい。このお菓子ですこれ、美味しいんですよね~たかだか6リンギット程度(約150円)のお菓子を ...
めっちゃ可愛い!キャセイパシフィック航空のアップサイクル品
はぁ~、飛行機に乗りたい・・皆さんの機内の楽しみは何ですかワタシはズバリ機内販売ですっっ笑航空会社によって品揃えにかなり差がありますが、必ず一度、いや2~3度は目を通しますね笑免税品に興味があるというよりは、その航空会社のオリジナル商品をチェックしていま ...
オシャレなシンガポール航空のアップサイクル品☆
最近よく『アップサイクル』を耳にしますよねアップサイクル(Upcycle)とは、使用済みの素材や廃材にデザインやアイデアといった、 新しい付加価値を加える事で別の製品にアップグレード させる事を言います持続可能なモノ作りの方法として注目されていますこのアップサイ ...
日本初!?おかず沢山のワンプレートご飯『ナシカンダール』専門店がオープン☆
おはようございます東京でも数少ないマレーシア料理店・・なかなかマレーシアの味に辿り着けなかったんですが、本日(2月1日)新たに1店仲間入りです~じゃぁ~ん!!(写真提供:ゼロツーナシカンダールトーキョー)ゼロツ―・ナシカンダール・トーキョー さん♪(写真提 ...
美味しい♥ MASAK MASAKの春節用お菓子☆
おはようございます。2022年1月も半分終わってしまいましたほんと、月日が経つのは早いですよね~そしてあと2週間もすれば、チャイニーズニューイヤー今年もマレーシアはアチコチで真っ赤になりますねぇ、きっと。。まだ自由に海外旅行は出来ないですけど、気分だけは楽しみ ...